世の中の女性は、社会人でも家を出ずに実家で暮らしている男性をどう思いますか?
一人暮らしをしている男性とは違って
「洗濯とか掃除とか自分でしてなさそう」
「頼りない」
「親に甘えてるよね?」
「外で会う回数が増えるからお金がかかりそう」
など悪いイメージを持っているかと思います。
でも、実際はどうなのでしょうか?実家暮らしのメリット・デメリットを考えてみましょう。
実家暮らしの彼氏と付き合うメリットとは?
家族に紹介され早めに結婚の話につながることもある
実家暮らしの男性は家族と住んでいるため、母親とコミュニケーションがとりやすいので、彼女の話を早い段階で話すことができます。
実家の両親にあなたを紹介する話が出れば、結婚につながりやすくなるでしょう。
しかし、一人暮らしの場合だと、実家への電話や帰省する回数が少ないため、彼女について話す機会が少ないのです。
清潔な服装をしている場合が多い
実家暮だと洗濯は母親にしてもらっている場合が多いため、きちんと洗濯されてアイロンがしっかりかかったシャツを着ていることが多いと思います。
これに対し一人暮らしの彼の場合、全てを自分でやらなければいけないので、仕事が忙しい人やルーズな性格の人だと、身なりがだらしなくなってしまいます。
実家暮らしは家賃や生活費がかからず貯金がしやすい
一人暮らしは毎月家賃を払わないといけませんが、実家だと家に入れる生活費は家賃より少なくて済みます。
そのため、実家暮らしの彼はコンスタントに貯金をすることが可能になります。
貯金をして金銭感覚がしっかりしている彼であれば結婚も考えてくれやすいでしょう。
一人暮らしの男性だと、家賃や光熱費、食費など費用面がネックになり貯金がしにくくなります。
全国の独身社会人男性の1ヶ月にかかる平均生活費は、約15万円。
その内訳は、家賃が約7万円、食費が約3万円、光熱費が約1万円、通信費(携帯・インターネット代)約1万円、交際費約2万円、交際費約1万円です。
つまり、月の生活費が収入の中から15万円は生活費用に充てなければなりません。
そうなると、やはり貯金は難しいでしょう。
だからこそ、実家暮らしの彼には貯金があるという大きなメリットがあり、貯金できると言うことは、結婚を考える相手としてもふさわしいといえます。
真面目な生活をしてる場合が多い
彼が一人暮らしだと、あなた以外の他の女性がきてもバレません。
ただし、実家暮らしだと簡単に女性を招き入れることは難しいでしょう。
そのため、実家暮らしの彼の方が真面目な生活をしている場合が多いといえます。
記念日にサプライズでお泊りをプレゼントできる
実家暮らしだとなかなか2人きりになれません。
だからこそ、彼のお誕生日などにサプライズで素敵なホテルの宿泊をプレゼントして、2人の距離を縮めることができます。
一人暮らしだと、どうしてもお泊りデートに馴れてしまい、新鮮味がなくなってしまいますよね。
実家暮らしをしている彼にはこうしたメリットがあるんですよ。
彼が実家暮らしをしているとどんなデメリットがあるの?
半同棲⇒結婚の話につながりにくい
実家暮らしだと家族と一緒に生活しているため、家事の大変さはありませんし、またどれ程大変なのかもわからないでしょう。
また、彼女が彼の家に来て料理や掃除をしてあげられるということがありません。
これに対し、一人暮らしだと彼女が彼の家で家事をしてあげることができます。
その後に、2人は半同棲生活することになり、結果としてお互いが結婚を意識して結婚するといったパターンになりやすいです。
実家暮らしだと家族の目が気になる
彼が実家暮らしの場合、彼の家族があなたとデートしているということがわかると、夜遅くまで居ることやお泊りデートがしにくくなります。
そのため、気楽に自分達のペースでデートがしにくいというデメリットがあります。
実家暮らしだと自立していない場合が考えられる
一人暮らしだと家事は自分でやらなければいけません。
しかし、実家だと母親にやってもらっていることが多く、あまり自立していないことが多いと考えられます。
風邪を引いたり、ケガをしたりするなど緊急事態があった場合、実家にいるならば家族が看病してくれます。
つまり、常に誰かの助けが得られやすい環境にいることになるため、自立が難しくなることが考えられます。
また、家族と一緒に生活しているため、不便さや寂しさを感じにくいということもあります。
外で会うことが多くなるのでリラックスできない
一人暮らしだと「おうちデート」にはお金がかからず、ゆっくりと二人きりでリラックスして過ごせていいです。
しかし、外出が増える実家暮らしの彼だと、どうしても2人でゴロゴロしたりまったりとした時間を過ごせないことが考えられます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
実家暮らしの彼はデメリットばかりではなくメリットも結構ありますね。
近年、結婚願望がない独身男性が増えてきています。
結婚願望がない理由は、一人暮らしの気ままさが一番だと感じてしまい、結婚する気にならないという男性も結構いるのではないかと思います。
世の中の女性は、実家暮らしの男性に持つネガティブなイメージは大きいと思います。
しかし、将来に向け貯金をする目的や家の事情などがある場合もあります。あるいは、彼が家族を大切にしているということも考えられます。
そのため、一概に実家暮らしの彼がマザコンだとか、自立していないとは言えません。