「隣の芝は青く見える」なんて言葉がありますが、あながち間違いではありません。なぜなら時に、友人の彼を好きになってしまうことがあるんですから。
既に相手がいる男性を好きになっているだけでなく、その相手が友人ともなると…。
そこで今回は、友人の彼を好きになってしまったときの対処法をお伝えします。
友人の彼を好きになってしまう2つの理由
男性の方が人口の比率的にも多いのに、なぜ友人の彼を好きになってしまうのか。それには、いくつかの理由が挙げられます。
まず、出会いのハードルが低いことが挙げられます。
恋人を作ろうと思うと、まず男性と出会うところから始めなければなりません。とはいえ、なかなか簡単に出会えませんし、出会ったとしても気軽に会話をする関係になるまでなかなか時間がかかりますよね。
ですが、友人の彼氏であれば、「友人」という共通項もありますからハードルが低く、会話もスムーズに進みやすいと言えるのではないでしょうか。
女性との会話にも慣れているでしょうし、間の取り方がうまく、女性ウケする話題にも詳しいはずです。
彼女の友人ということで、男性側も気兼ねなく話してくれるために、あなたの中で好感度が自然と高くなってしまうのかもしれません。
次に、余裕があることも魅力の1つとなっているといえますね。
彼女がいる安心感もそうですし、選ばれている自分に自信があることもあって、気持ちが大らかで余裕を感じさせる人が多いです。
彼女を探して焦っている人に比べて、格段に落ち着いた雰囲気を醸し出していますから、彼氏いない歴の長い人ほどその魅力にやられてしまう確率が高いと言えます。
本当に好きかを一度チェックしてみよう
ここまで友人の彼を好きになってしまう理由を挙げましたが、実は一種の気の迷いの可能性もあります。
仲良しだった友人がいきなり彼氏を作ったからとか、周りが結婚ラッシュだからとか、そういった空気に流されてしまって焦って好きな人を探した結果、身近にいた友人の彼を好きと考えてしまっている可能性があるんです。
ですから、一度冷静になって、彼のことを本当に好きなのかを確認しましょう。
チェック1)困ったことがあったら相談したくなりますか?
仕事でもプライベートでも構いません。「どうしたらいんだろう…」となった時に、彼に相談したいと思うでしょうか? 一番に浮かぶ顔はその人ですか?
相談するということは、相手に自分の弱い部分を見せることになります。つまり、ある程度信頼をしているか、自分のそんな部分を知ってもらっても構わないと思う相手かのどっちかなんですね。
このポイントで友情か恋かを判断するのは少々難しいですが、相談したくなるということはそれだけ相手のことを信頼している証でもありますから、気になる存在であることは間違いありません。
チェック2)他の異性と話していたら嫉妬してしまいますか?
友人と話してるときだけでなく、ふと見かけた彼が笑顔であなたが知らない女性と話をしているのを見かけたとしましょう。
モヤモヤした気持ちが沸き起こって、嫉妬してしまうでしょうか?
また、付き合っている友人以外の人の口から、彼の話が出た時になぜか対抗したくなったり「取られたくない」という感情が湧いてくるでしょうか?
もし、友人といる時だけしか嫉妬のような感情が浮かばないのであれば、それは恋ではなく、ただ人のものだから欲しいと感じているか、友人を痛い目に合わせたいと思っているかのどちらかです。彼のことは好きなわけではないと考えていいでしょう。
「他の女の人と話しているのがイヤ!」という場合は、恋の可能性が高いですね。
チェック3)2人きりになりたいですか?
彼とは大勢でいるときに会うことが多いですか?
冷静に、友人の彼と2人きりで会いたいかどうかを考えてみましょう。
あなたから「2人で会わない?」と誘うことをシミュレーションしてみてください。そしてどんな会話がしたいでしょうか?
別に2人じゃなくてよかったり、会っても彼が付き合っている友人の話で終わりそうだと思うのであれば、あなたは本当に彼のことが好きなわけではないかもしれません。
友人の彼が本当に好きならば…
大体の人がチェックリストを通すと「違った」となるのですが、中には「彼のことが好きだと確信した」というケースもあります。
本当に好きならば、あなたがとるべき行動は2つです。
1)強引に押しすぎない
今は、友人の彼です。あなたが強引にアピールすることは2人の恋を引き裂くことになりかねませんし、彼の幸せを潰すことにもなりかねないわけです。
ですから、グイグイ押すのはやめましょう。恋の相談に乗ったときにちょっとアピールする、一緒に過ごす時にさりげなくアピールする程度に留めておいて、まず彼の幸せを考えてあげながら行動することがオススメです。
2)彼から寄ってくるよう、自分を磨く
ただ、彼の幸せを邪魔しないように見つめているだけでは変化が今後起こることは少ないです。ですから、その間に自分のことを徹底的に磨く意識を持ってください。
彼からアピールしたくなるような魅力が出せるように、自分を磨きましょう。
すると、友人の彼よりももっとハイスペックで、あなた好みの人と出会うかもしれませんよ。
本当に好きならば、相手の幸せを第一優先に考えられるはずです。
だからといって、無理に諦めようとする必要はありません。彼の幸せを願っていつつ、振り向いてもらえるように自分を磨くことでもっと幸せな出来事が起こるかもしれません。
あまり自分を責めすぎず、のんびり構えておくことをオススメします!