彼氏の前で素直になれない。そんな悩みを抱えている人はいませんか?
本当はちゃんと愛情表現をしたいのに強がってしまうとか、彼がせっかく提案してくれたのに断ってしまうとか…。
彼も「もっと頼ってほしい」と悲しい気持ちになるかもしれません。
恋人に素直になれない女性は、まずは自分に素直になるところから始めましょう。
今回は、女性が彼氏に素直になれない原因と対処法をお伝えします。
彼氏に素直になれない4つの原因
大好きな彼氏なのにそっけなくしてしまうのはどうしてなのでしょうか?
彼氏に対して素直になれない女性が抱えている原因を4つご紹介します。
気持ちを表現するのが恥ずかしい
彼氏の前で正直な気持ちを表現するのを恥ずかしく感じる女性もいます。
本当は嬉しいのに素直に喜べなかったり、悲しい時に強がってしまったり…。
正直な感情表現は自分のありのままをさらけ出すのと同じなので、無防備です。
彼氏に対して素直になれない女性は、まだ彼に気持ちをさらけ出すことに抵抗があるのかもしれませんね。
プライドが高くて強がってしまう
プライドが高い女性も彼氏に対して素直になれない傾向が強いです。
幼いころからずっと「いい子」として育ってきた人や仕事ができる女性は、彼氏に限らず他の人に頼ることが苦手です。
彼氏が「荷物持ってあげようか?」とせっかく提案してくれるのに「それくらい自分で持てるよ」と断ってしまうのです。
他人の目が気になる
本音では素直になりたいけれど他人の目線が気になって冷たい態度を取ってしまう女性もいます。
街中で彼とスキンシップを取ったら周りの人から変に思われるんじゃないかとか、浮かれている自分を見られるのが恥ずかしいとか…。
周囲の人のことを常に気遣えるちゃんとした女性なのかもしれませんね。
自分に自信がない
彼氏に対して素直になれず強がっている姿だけを見ていると意外なようですが、自分に自信がないことが素直になれない原因になっている場合も多いです。
嬉しいことも悲しいことも、正直な感情をさらけ出すことでありのままの自分を知られるのが怖いのです。
自分に自信がないので、素直になったら彼氏に嫌われてしまうと思い込んでいるのでしょう。
彼氏に素直になるための4つの方法
付き合い立てならまだしも、彼氏とずっと一緒にいるのに素直になれないのは悲しいですよね。
彼氏に甘えたり頼ったりできない女性に向けて、素直になるための方法をお伝えします。
まずは気持ちを言葉にしてみよう
彼氏に素直になれなくて悩んでいる女性がいきなり甘えたり頼ったりするのはハードルが高いですよね。
まずは自分の気持ちを言葉にしてみることから始めましょう。
褒めてもらったら「嬉しい、ありがとう」と素直に口にしてみること。
寂しいときは強がらずに「もっと一緒にいたい」と気持ちを伝えるのです。
少しずつでも意識をすれば、恥ずかしさやプライドもだんだん消えていくでしょう。
彼からの提案を断らない
素直になるのが恥ずかしくて彼の厚意を断ってしまう女性も多いです。
「駅まで送ろうか?」「荷物持とうか?」「寒そうだから上着貸すよ」という彼のせっかくの提案を「ううん、大丈夫」と門前払いしてしまうのです。
これでは彼も「自分が頼りないのか」とがっかりすることに。
「申し訳ない…」と断るのではなく「ありがとう」と笑顔で頼るようにすると、彼の表情も嬉しさで明るくなるはずです。
甘える・頼るための理由を探す
彼氏に対してなかなか素直になれない女性におすすめなのが、何か理由をつけて頼ったり甘えたりする方法です。
例えば、手を繋ぎたいのに繋いでほしいと言えないなら「寒いから」と理由をつけてお願いしてみましょう。
彼に素直に甘えるという行為に慣れるまでは、理由をつけて自分に納得させながら練習するのです。
頼ることに抵抗がなくなってくれば、彼氏に甘えるのは「彼女だから」という理由で十分だと分かるようになるでしょう。
スキンシップを多めに取る
言葉で自分の気持ちを伝えたりお願いしたりするのがどうしても難しいなら、スキンシップを多めに取るようにしてみましょう。
お付き合いをしている二人の距離は近ければ近いほど甘い雰囲気になります。
言葉や態度では素直になれなくても、彼氏と体の一部が触れているだけで信頼や愛情を伝え合うことは可能です。
体の距離が近くなれば、心の距離もだんだん近づいていくものです。
彼氏に素直になることで得られるもの
彼氏に素直になれなくて悩んでいるのは女性だけではありません。
男性も、そっけない言動を取る彼女に対して「素直になってくれないのはどうしてだろう?」と不安になるのです。
彼氏に素直になれないと、彼氏もまたあなたに対して心を閉ざしてしまうかもしれません。
素直になれなくて悩んでいるのは、きっと彼氏からの愛情を感じていて、それなのにちゃんと応えてあげられないからですよね。
「素直になる」とはつまり、「彼の愛情を受け入れること」を意味します。
彼との信頼関係をより深いものにするには、まずあなたの気持ちや感情を正直に表現することが不可欠なんですよ。
まとめ
大好きなはずの彼氏についそっけなくしてしまう…。
自分でも可愛げがないことが分かっているのに素直になれない女性は案外多いものです。
彼氏につい意地を張っては後悔することになるんですよね。
でも、自己嫌悪に陥ってしまうのは逆効果。
素直になれない部分を含めて彼はあなたと付き合っているので、まずは自信を持ちましょう。
そうして少しずつ心を開けるようにちょっとだけ頑張ってみること。
彼の愛情を受け入れようと頑張る姿はきっと彼氏にも伝わるのですから。