【例文あり】片思いの彼がもらって嬉しいバレンタインメッセージって?

ふみ
ライター: ふみ
プレゼント選び
スポンサーリンク

片思いをしている男性がいても、女性からアプローチをするのはなかなか勇気がいるものです。

そんな女性たちにとって、バレンタインデーは気になる男性へ気持ちを伝えるまたとないチャンスです。この機会を逃すわけにはいきません。

とはいえ義理チョコ文化が当たり前になっているこの時代。ただチョコレートを渡すだけでは「どうせ義理かも」とスルーされてしまうでしょう。

片思いの彼へ本命チョコを渡すなら、チョコレートに添えるメッセージカードは外せません。

片思いの彼がもらって嬉しいバレンタインメッセージとはどんなものなのでしょうか?バレンタインメッセージを書くときの注意点と例文をご紹介します。


片思いのバレンタインデー

♥準備1♥ 【手作り編】片思いの彼に届け…バレンタインは手作りの本命チョコで気持ちを伝えよう
♥準備2♥ 【市販編】片思いの彼があなたを好きになるバレンタインチョコ選び方
♥準備3♥ 【例文あり】片思いの彼がもらって嬉しいバレンタインメッセージって? ←今ここ
♥準備4♥ 【男性別】悩める片思い女子におすすめするバレンタインデート♡
♥準備5♥ 【保存版】確実に断られない方法で挑め!成功率高めのバレンタイン誘い方特集
♥本番6♥  片思いの彼をキュンとさせる♡バレンタインファッション&メイク術
♥本番7♥ 【パターン別】絶対にミスらない完璧なバレンタインチョコの渡し方テクニック
♥本番8♥ 【告白のセリフ】片思い中の彼にバレンタインで告白したい超厳選した65例

スポンサーリンク

ストレートすぎるのはだめ?!注意点とは

バレンタインデーは片思いの彼に思いを伝える数少ないチャンス。本命チョコに添えるメッセージにも気合が入りますよね。

この機会に彼との関係を進展させたいと意気込んでいる女性も多いでしょう。

とはいえ、片思いに焦りは禁物です。

男性は、自分がまだ意識していない女性からあまりにもストレートな好意を感じると、嬉しいというよりは困ってしまうことが多いのです。

バレンタインデーというせっかくのチャンスを台無しにしないためにも、メッセージを書くときに意識したい注意点をお伝えします。

片思い:バレンタインデーのメッセージを書くときの注意点

  • 「自分の好意を伝える」のではなく「相手に好意をもってもらう」ために書くこと。
  • 片思い中は気持ちが高ぶってしまいがち。友達にも渡せる内容かどうか考えること。
  • 彼がメッセージを他の人に見られても恥ずかしくない内容にすること。

片思いの彼がもらって嬉しいメッセージのポイント

では、どんなメッセージなら片思いの彼が嬉しいと感じてくれるのでしょうか?

ストレートに好意を表現しなくても、バレンタインデーのメッセージで彼の心を動かすことは可能です。そのためのポイントをいくつかご紹介します。

「好き」よりも「ありがとう」

男性にとって、女性から感謝をされるのはとても嬉しいことです。

片思いの彼に喜んでもらうためには、バレンタインデーのメッセージに「ありがとう」のひとことは欠かせません。

男性は女性から「ありがとう」と感謝されることで、「自分は必要とされている」という実感が生まれて自信に繋がります。

片思いをしているなら、「好きです」、「いいなと思ってました」、「気になっていたので…」というふうに自分の気持ちを伝えたくなるのは自然なこと。

でも、まだあなたに恋愛感情をもっていない男性にとってはちょっと強いメッセージになってしまうのです。

「以前お仕事で一緒になった時から気になっていました」という直接的なメッセージよりも、「手伝ってくれてありがとう」と感謝するメッセージを書いて渡しましょう。

彼に警戒心を与えることなく、頼りがいがあることをさりげなく伝えるのにぴったりの言葉です。

具体的に褒める

男性が女性からの感謝と同じくらい好きなのが、「褒められる」こと。

男同士の世界では女性とは違って「褒め合う文化」があまりありません。だからこそ、女性から褒められるとつい顔がほころんでしまう男性はとっても多いのです。

片思いの彼へのバレンタインメッセージには、ぜひ「誉め言葉」を入れてみましょう。

このときのポイントは、彼のどういうところがすごいのか、尊敬しているのか、具体的に褒めること。

「すごいですね」、「尊敬しています」といった単調な言葉では、せっかくメッセージを渡しても社交辞令だと取られてしまう可能性があります。

具体的に褒めることで「もしかしてずっと見てくれてたのかな?」と彼があなたを意識するきっかけにもなります。

活字よりも手書き

お手軽なラインやメール、きれいに印刷されたメッセージカードよりも、手書きのひとことのほうが嬉しいというのが男性の本音です。

手書きの文字は、書いた人の人間性や温かみを受け手に伝えます。活字よりも親しみやすく感じるため、心理的な距離を近づける効果も期待できるでしょう。

最近はメールばかりで手書きのメッセージをもらうことなんてあまりないですよね。片思いの本命チョコに添えるメッセージは手書き一択。新鮮で好印象をもってくれるはずです。

重くならないように

初めの注意点にもお書きしましたが、いくら好きな男性とはいえまだ片思いの状態なら、ストレートな好意の表現はやめておいた方が無難です。

とくに片思い中の女性は相手への気持ちが大きくなりすぎていることが多いです。

バレンタインデーのメッセージひとつとってみても、ごく普通に気持ちを伝えたつもりが実はとても重たいメッセージになっていた…なんてこともよくある話です。

まだ彼の気持ちがこちらへ向いていない段階で「重たい」と思われるのはなんとしても避けたいところ。明るくさっぱりとしたメッセージが好印象です。

自分が書いたメッセージに自信がないときは、友達などに見せて客観的に判断してもらうのもいいでしょう。

相手との関係別!バレンタインメッセージの例文

以上の注意点とポイントをふまえて、片思いの彼がもらって嬉しいバレンタインメッセージの例文をいくつかご紹介します。

相手との関係や距離によっていろいろ使い分けてみてくださいね。

ほとんど話したことがない場合

まずは、ほとんど話したことがない男性に渡すときのメッセージ例です。

○○さん
突然ごめんなさい。
あまりお話したことはないんですが、
いつもてきぱきお仕事をされている姿にずっと憧れてました。
よかったら今度ゆっくりお話を聞かせていただけませんか?
○○さん
いきなりびっくりさせてしまいごめんなさい。
××でお見かけしてからとってもおしゃれな方だなあと思っていました。
よかったら今度お茶でもご一緒しませんか?
おすすめの服屋さんとか教えていただけると嬉しいです。

知り合い程度の場合

仕事や授業で関わるけれどプライベートの繋がりがない男性にはこちら。

○○さん
この前の××の時はいろいろ助けていただいてありがとうございました。
○○さんの決断力、いつもかっこいいと思って見てました。
よかったら今度お食事でもご一緒いかがですか?
一度ゆっくりお話できると嬉しいです。
○○くん
××の授業で同じだった△△です。覚えてる?
あの時は○○くんのリーダーシップにとっても助けられました。ありがとう。
あんまり話せなかったけど、これから仲良くしてもらえたら嬉しいです。
急なプレゼントごめんね。もしよかったらラインください。

すでに親しい間柄の場合

男友達や仲のいい同僚など、プライベートで関わりのある男性へのメッセージ例です。

○○くん
お疲れさま!いつも仕事の話を聞いてくれてありがとう。
○○くんのアドバイスは本当に参考になるから頼りになります。
今度なにかお礼したいな。よかったらご飯でもいきましょう!
○○くん
バレンタインのケーキ焼いてみたからよかったら食べてね。
この前みんなで××行ったときは楽しかった~。運転ありがと!
今度は2人でごはん行ってみたいな。ちなみに義理チョコじゃないよ!

バレンタインのメッセージで片思いの彼と近づこう

年に1度のバレンタインデー。

せっかく勇気を出して片思いの彼へ本命チョコを渡すなら、彼の心を動かすメッセージを添えて想いを伝えたいものです。

今年のバレンタインデーはメッセージにも工夫をして彼との距離をぐっと縮めてくださいね。

⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆

次の特集記事は、バレンタインデートについてです。

年に一度のバレンタイン。

彼が喜ぶとびっきりのデートプランを考えてみませんか?

同じ時間を過ごせば、2人の仲は今よりもっと近づくはず…♪

彼をデートに誘えていない片思いさん、必見です!ぜひ、ご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プレゼント選び 特集
シェアする
ラブベイト