「もっとイチャイチャしたい」ラブラブムードを途切れさせないカップルおすすめスポット

MARUKORIN
ライター: MARUKORIN
デートプラン
スポンサーリンク

大好きな彼氏とは、できるだけ沢山ラブラブしていたいですよね。

それに、イチャイチャしている時の、胸が弾むあのドキドキ感には、思う存分浸っていたいですよね。

イチャイチャしている時間は「やっぱり好きだな」と、恋人への愛を再確認するきっかけにもなります。

それは、カップルにとってとても必要な時間です。

しかし、お互い実家暮らしだったり、なかなかふたりきりの時間が作れない場合、イチャイチャのタイミングはなかなか訪れてくれません。

だからといって自分から積極的に仕掛けるのにも、結構な勇気が必要になります。

今日はそんなあなたに朗報!

彼氏とイチャイチャしたい」という悩みは、イチャイチャできる場所に行けば、スッキリ解決しますよ!

近頃は、カップルのためのデートスポットが増えてきました。

そこで今回は、カップルおすすめスポットを厳選してご紹介していきましょう。

スポンサーリンク

カップルが“イチャイチャする”ってつまり?

恋人としか味わう事ができない特別なイチャイチャタイム。

しかし、イチャイチャの基準が解っていなければ、貴重なイチャイチャタイムの楽しみは半減してしまいます。

では“イチャイチャ”とは、何をする事を指しているのでしょうか。

まずは確認していきましょう。

キス、手をつなぐ

これは、イチャイチャの基本であり、鉄板ですよね。

恋人だからこそ許される、相手のテリトリーに入り込めるとっておきの瞬間です。

髪クシャ

お互いの髪の毛をぐしゃぐしゃとして、じゃれ合う時も、れっきとしたイチャイチャタイムです。

恋人に触れていたい。
恋人の色んな表情や仕草がみたい。
好きが溢れ出してしまって。

など、髪クシャのきっかけは様々です。

スキンシップ

手でも、足でも、腕でも、恋人の身体の一部に触れているのも、イチャイチャタイムですよね。

距離が近いからこそ、感じる事ができる“特別感”がたまりません。

2人で横になる

何かをする訳でもなく、ただ2人で横になっている時間。

それもイチャイチャタイム。

お互い向き合って、お話をしたり、触れ合ってみたり、抱き合ったり、昼寝をしたり。

恋人の心臓の音や呼吸のリズムを感じられる特別な瞬間です。

そして「幸せ」を感じられる瞬間です。

一緒にお風呂に入る

一緒にお風呂に入るのもイチャイチャタイムのひとつです。

お互いの身体を洗い合ったり、湯船に一緒に入ったりして、恋人とだけのコミュニケーションを取れます。

一緒にお風呂に入る事で一気に距離が縮まったり、喧嘩してたのに仲直りできたり、魔法のような効果も持っているイチャイチャ方法です。

「あーん」で食べ差し合いっこ

食べ物を食べさしてあげたり、食べさしてもらったりする時間。

これも迷わずイチャイチャタイムです。

「あーん」ができるのは、2人がラブラブの証拠です。

2人だけの時間を2人きりで過ごす

極論イチャイチャタイムは、2人きりで過ごす時間すべての事を差すのかもしれません。
2人で読書、2人でトランプ、2人でファッションショー、2人で思い出に浸る。

このように2人だったらなんだって、特別な時間へと変化します。

何より“好き”が溢れる時間なのです。

男性がイチャイチャしたくなる時

では次に、男性が彼女とイチャイチャしたい!と思うタイミングはいつなのでしょうか。
これが解ると、彼とのイチャイチャタイムの回数を増やせるのかもしれませんよ。

参考にしてください。

  • 一生懸命話をしてくれている時
  • 自分の為に料理をしてくれている時
  • 彼女のにおいを感じたい時
  • 寝起きの姿を見た時
  • お酒で酔ぱらった時
  • 改めて、「好きだな」と感じた時
  • 自分の事を愛してくれていると実感できた時
  • 甘えてきてくれた時、甘えたくなった時

などなどです。

男性だってイチャイチャしたくなる時、結構あるそうです。

やはり、恋人と過ごす時間は濃厚で特別なものにしたいと願うのは当然のこと。

このような男性心理を刺激して、ラブラブな時間へと誘導するのも賢い恋愛テクニックなのかもしれませんね。

思う存分イチャイチャできるカップルおすすめ場所を厳選

さて続いては、カップルのため存在してるといっても過言ではない、思う存分イチャイチャできるスポットをご紹介していきます。

カラオケデート

個室といえば、真っ先に思い浮かぶスポットですよね。

カラオケは日本全国どこにでもあるので、足を運びやすいイチャイチャスポットです。

カラオケなので大きな声を出す事もできますし、恋人に向けた歌なんかをうたってみたり、歌うのが飽きたなら、2人で引っ付きながら時間を過ごす事もできます。

2人きりの空間に浸りながら楽しむことができるので、かなりおすすめです。

プラネタリウムデート

最大のロマンティックな雰囲気に浸れます。

真っ暗な場所で手を繋ぎながら、星を眺める。

そんなの最高にきまってます。

最近では、カップル専用シートが設けられていたり、ベットのようになった席で寝転びながら星を見れるプラネタリウム施設も増えてきました。

ロマンティックなムードに酔いしれて、彼氏と思う存分ラブラブしましょう。

個室居酒屋、個室カフェ

普通の居酒屋やカフェではなく、すべての席が個室になっているので、周りの目を気にせずに2人きりの空間を過ごせます。

美味しい料理をお腹いっぱい食べながら、恋人とはイチャイチャできるので、一度に沢山の欲求を満たす事ができますね。

レンタルルーム

お互い実家暮らしで、のんびり過ごせる場所が無い…と嘆くカップルにとって最適なレンタルスペース。

現在、個室デートがブームになっている中、かなり注目をあつめています。

レンタルルームとは、家具がすべて揃っている部屋を借り、自由に料理を作ったり、映画を見たり、お家デートのようにのんびりと過ごす事ができる場所になっています。

種類は高層マンションの一室だったり、古民家やオシャレなデザイナーズルームなど様々あるので、気に入った場所を自由に選べます。

恋人とどんなレンタルルームにしようかと悩みながら選ぶ時間も最高のイチャイチャタイムになるでしょう。

観覧車

遊園地やデートスポットなどにある観覧車。

限られた時間だけですが、ふたりきりの空間を楽しむ事ができます。

さっきまで沢山の人混みを歩いてきたのに、急にふたりきりになった時のドキドキ感は絶頂ですよね。

温泉デート

日々のストレス解消だってできるし、イチャイチャだってできるのが温泉デート。

体内の毒素を岩盤浴や温泉でデトックスしながら、恋人ともイチャイチャできます。

心身ともに癒されながら、彼氏との思い出の1ページを刻みましょう。

ネットカフェデート、漫画喫茶デート

近頃のネットカフェは様々な工夫がされています。

ホテルのような完全個室ボックスや、カラオケやダーツが備わっている所もあります。

一日中飽きる事無く、恋人と自由に過ごす事ができます。

昔のインタネットカフェや漫画喫茶は、どうしても隣りの席の人に気を使って、あまり大きな声で話すことができませんでした。

未だそのイメージが残っているかもしれませんが、一度調べてもらえば解ると思います。
誰にも邪魔されずに恋人とイチャイチャできる最適スポットなので、イチオシスポットです。

ドライブデート

どこか遠出するのも良し、ドライブデートだけを楽しむのも良し、夜景を見に行くのも良し。

車内は2人だけの空間です。

色んな話をしたり、ロマンティックムードに浸ったり、最高にイチャイチャできます。

お家デート

どちらかのお家で、2人でダラダラと1日を過ごすデートも、何年か先には「あの時楽しかったね」と笑い合える思い出になります。

一緒に昼寝したり、一緒にお風呂に入ったり、時間に追われる事なく2人がしたいように過ごせるのは、最高のイチャイチャタイムです。

ラブホテル、シティーホテル

イチャイチャするには、ここは外せませんよね。

最近は女性が喜ぶサービスやプラン、設備が整っているラブホテルも増えてきています。
お風呂も広々と使えますし、ベットも広々と使えますので、ストレス無く恋人とイチャイチャできるでしょう。

ラブホテルってだけで、なんだかドキドキしちゃいますもんね。

公園デート

時間は、朝でも、昼でも、夜でも良いです。

朝なら、ラブラブ散歩。

昼なら、ラブラブピクニック。

夜の散歩もかなりラブラブムード味わえます。

夜の海辺デート

夜の真っ黒な海を2人で眺めながらイチャイチャ。

夜景と海が同時に眺められる場所ではお互いのイチャイチャスイッチもオンされる事間違いありません。

【番外編】カップルイチャイチャポイント

  • プリクラ機の中
  • 思い切って無人島や海外に旅行
  • 路地裏
  • 高層エレベーターの中
  • どこかのカップルシート

【イチャイチャ注意点】公共の場でのマナーは守るべき!

ここまでいくつかのイチャイチャスポットをご紹介してきましたが、外では気を付けなければならないマナーも存在します。

2人だけの世界に浸るのも良いのですが、誰の迷惑にならない方法をしっかり知っておくべきです。

せっかくのイチャイチャなのに悲しい思いをするのは絶対に嫌ですよね。

ルールを守ってこそ、誰にも邪魔されない時間なのです。

迷惑行為は絶対ダメ!

  • 電車の中はダメ!
  • 公共の場では他人に迷惑がかかる場所はできるだけ避ける
  • 人通りのある道の真ん中や、交差点などはNG!冷たい視線を浴びるぞ!
  • 駅のホームでのイチャイチャは嫌がる人は沢山いる
  • お互いのイチャイチャスイッチが合わさった時だけにしよう!

【まとめ】いつでも場所次第でラブラブムードは作れる!

2人の“愛”を温めるのに大事なイチャイチャタイム。

いかがでしたでしょうか。

今よりもっと彼氏とラブラブになりたい!と思っているのであれば、このようなイチャイチャスポットに出掛けるのは良い刺激になるかと思います。

せっかくの恋人との休日、そんな大切な時間に一工夫加える事で2人の絆も深まっていくでしょう。

その愛の熱を冷まさずに、しっかり留めていてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
デートプラン
シェアする
ラブベイト