危険信号?!彼氏が「別れたい」と考えている時に見せる6つのサイン

にょこ
ライター: にょこ
トラブル・別れ
スポンサーリンク

ずっと仲良しだと思っていたのに、「最近、彼氏の様子がなんだか違うな」と不安になる時はないでしょうか。

別れは突然来るように思えますが、その予兆はあるのです。

彼氏が「別れたい」と考えている時に見せるサイン、ご紹介しますね。

このサインが見えた時に修復を試みたら、別れは免れるかもしれません。

スポンサーリンク

連絡が減る

恋人同士の連絡手段であるLINEやメールですが、会ってない時は、絵文字やスタンプで愛を伝えたり会話を楽しんだりしているはずです。

しかし、連絡回数が極端に減ったり、いつも「仕事が忙しい」とばかりいうようになったりするのは、ちょっとあなたに会うのが面倒になって来ている証拠。

また、メールの絵文字が消えたり急にメッセージがそっけなくなったりした時も、別れのサインです。

男性は、彼女に対しての思いが減ってしまうと、「わざわざ手の込んだメールを送らなくてもいいか」という流れになってしまいます。

そんな時「急に彼氏が冷たくなった!」と思って悲しくなりますが、焦ってしつこく連絡をするのは逆効果です。

あなたの方も素っ気ないメールをたまに送るくらいにしておくと、逆に彼氏の方が「何かあったのかな」と気にし始めます。

男性は逃げる女性を追うことが好きな生き物です。

彼氏から連絡が減ってきたら、追われる女性を目指しましょう。

デート中のテンションが低い

恋愛当初は、脳内物質のドーパミンが大量に分泌されるので、会うだけでお互いにドキドキして気分も高揚します。

お互いに好きな気持ちも高まるので、なおさらテンションは上がりますが、3ヶ月も過ぎるとだんだん通常の状態まで減ってきます。

それでだんだんデート中もテンションが低くなって来るのです。

これが「3ヶ月のジンクス」とも言われる、最初の別れの危機です。

デートの日、会った時からからテンションが低く、会話も上の空だった場合は、デートに対してのやる気もないし、あなたへの興味も薄れ始めています。

そんな時は、悲劇のヒロインになるのではなく、あえて普通にデートを楽しみましょう。

そして帰り際に「今日なんだかきつそうだったけど大丈夫だった?帰ったらゆっくり休んでね」と彼氏を気遣う言葉をかけましょう。

何度かデート中彼を気遣いながら、あなたは笑顔で接していると、だんだん彼氏も心を開いてあなたの方を向いてくれるようになります。

約束を破り始める

デートのドタキャンをするようになったり、2人だけの共通ルールを破ったりするようになるのは、彼氏から発する別れのサインです。

これが何度も続く時は、彼氏もわざとやっているでしょう。

約束を破り続けて自分が嫌われるように仕向けているのです。

約束を破られた時は、怒りたいし悲しい気持ちもあるでしょうが、まずは落ち着きましょう。

そして素直に、彼氏に嫌だった気持ちを伝えます。

同時に相手の気持ちも聞いてあげると、彼氏もわざと約束を破って悲しませたことを反省するでしょう。

この時、感情的になってはダメです。

あくまでも優しく、落ち着いて話し合いましょう。

デート中ずっとスマホをいじっている

大好きな人と一緒にいる時は、周囲のことが気にならないくらいに目の前にいる人のことを気にしますが、デート中に彼氏が携帯ばかり見ているようになったら、別れのサインです。

せっかくのデートで一緒の時間を過ごしているのに、スマホしか見ないということは、あなたと一緒にいるのがつまらないからです。

こんな時も感情的にならずに、逆に彼に「何か面白いゲームしているの?」と聞いてみましょう。

また、あなたの方から、彼が興味を持ちそうな話題を振るのもいいでしょう。

「あなたといると楽しいな」と思わせるような話題を持ちかけるのが効果的です。

2人共通で楽しめそうな話題を提供しましょう。

「もし別れようって言ったらどうする?」という例え話をし始める

ちょっと幼稚な男性は、すぐにこの例え話をします。

「もし別れようって言ったらどうする?」と聞いて来る時は、あなたに別れのシミュレーションをさせようとしている時です。

また、あなたの反応を試している時でもありますので、こういう時は絶対に彼氏の反応に乗らないことが大切です。

「私はあなたのことが好きだから別れないよ」とあえて気持ちを伝え直しておきましょう。

扱いが雑になってくる

付き合い始めは紳士的な態度で優しくしてくれていた彼。

次第にあなたに対して態度やセックスが雑になってきた、という変化が見え始めた時は、別れのサインです。

他にも誕生日を忘れる、2人の記念日を忘れるなども、あなたのことを大切に思わなくなってきている証拠です。

そんな時は、あなたの方から素直に「今日、記念日だよ」と伝えてみると良いでしょう。

それから、彼だけではなく、あなたも彼氏に傲慢な態度を取っていなかったか、振り返ってみましょう。

「彼氏だからこれくらいしてもらって当たり前」という気持ちがどこかにあると、彼氏もだんだん面白くなくなります。

大切に思う人なら、尚更感謝の気持ちを伝えてみましょう。

別れのサインに気づいたら…

上記の別れのサインに気づいたら、ショックを受けると思いますが、まずその状況を受け止めましょう。

そして、決して感情的にならずに、冷静に対応することが大切です。

別れのサインの序盤で気づくことができれば、まだ関係を修復できるチャンスはあります。

彼氏の些細な心の動きにも気をつけて相手を思いやる態度で接していくと、逆に愛が深まるきっかけになることもあります。

別れのサインを見つけたら、本当の別れが来てしまう前に、女神のような気持ちで対応するように意識してみてください。

「不安で誰かに相談したい」「彼の本音を知りたい」という方には電話占いがオススメです
<当たる電話占いランキング!恋愛相談におすすめ人気サイトの口コミと評判>はこちらへ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トラブル・別れ
シェアする
ラブベイト