初対面の男性に合う時、どんなことを気を付けていますか?
例えば、第一印象を良くする為にメイクやファッションなどの外見面を気を付けているかもしれません。しかしそれは本当に正しいのでしょうか。
今回は、初対面の男性への第一印象を良くする重要なポイントをご紹介します。
初対面のイメージはどこで判断するのか
>
出会って数秒で人は、その人の印象を決めてしまうと言われています。
つまりは出会ってからの数秒間で基本的な扱いが決まってしまうという事です。
中でも「モテたい」と願う女性が男性からの好感を得たい出会いのシーンに置いての、第一印象は特に重要だと言えます。
初対面で失敗してしまうと、その後の評価にも大きな影響を及ぼします。
だらしなさそう」
という印象を第一印象で与えてしまった場合、その悪印象を覆す事は、なかなか難しいと言われています。
それほどまでに人は、視覚や聴覚の情報を主に他人のイメージを形成しているという訳です。
ならば
「清潔感がある」などという、好印象なイメージを最初に与えてしまえば失敗する事はありませんし、
第一印象を良くする事は「モテる」にも直結してくるはずです。
それでは、初対面の男性への第一印象を良くする為の重要ポイントを見ていきましょう。
外見は、洗練された「普通」を制するべし
時代は移り変わり、芸能人やモデルなど様々な個性を持った美しい女性たちが、世の中を賑わしています。
テレビや雑誌、インターネットは、美しい女性達で溢れていますよね。
そんな中、ついつい陥りがちなのが、モデルや女優のように見た目を華やかにすることが、“男性ウケ”と勘違いしてしまうことです。
男性が、チヤホヤするモデルや女優たちは、決して彼らの日常ではないのです。
あくまでもファンタジー、理想です。
まずはそこを理解する必要があります。
では、彼の日常であるリアルな女性は、どんな女性なのでしょうか。
事実、彼らは至って普通の女性に好感を抱いています。
何故なら男性は、社会的な生き物だからです。
社会にきちんと馴染んでくれる、洗練された普通の感覚を持ち合わせた女性を、最も好むのは当然だと言えます。
ですから初対面の男性に合う時の外見イメージは、ぜひ洗練された「普通」を制することが大切なのです。
清潔感があり、素朴で真っ直ぐなイメージです。
では具体的にどのような外見が良いでしょうか。次に見ていきましょう。
【服装】コンサバティブなシンプル&ベーシックを心掛ける
おしゃれが大好きな女性からすると物足りないようですが、男性はコンサバティブなシンプル&ベーシックを好みます。
例としては、英国の王妃であるキャサリン妃が着ているようなベーシックで洗練されたスタイルがお手本です。
なので、あまり奇抜なものは避けながら、服装は決めていくのが無難です。
マフラーや小物に明るい色を持ってくるなど、差し色を意識してコーディネートしていくと、おしゃれ感もアップするのでおすすめです。
色のトーンはおさえたり、同色系にする
男性は服装がどうだったかを、あまり覚えていません。
覚えているのは、色です。
男性が好む色は、パステルカラーの柔らかい色調が王道です。また、シックなネイビーも好まれます。
できるだけコントラストの強い配色は避けた方が無難ですが、指し色の赤をどこかに使うのは、男性に好印象を与えられるでしょう。
赤は、男性の闘争本能を掻き立てる「女性を追いかけたくなる色」だそうです。
体で「首」とつく部分を見せる
男性は女性の「色っぽさ」「女性らしさ」を感じたいのです。
ボーイッシュでハンサムなファッションを好む男性もいますが、初対面であれば、女性にしかできない可愛いファッションで挑んだ方が男性の心は掴めるでしょう。
男性にない女性らしさを演出する為に、「首」とつく部分を見せるという方法。
例えば、首元(胸元)、手首、足首のどこか見せると効果的です。
この時の注意点として、胸元が大きく開いたもの、ミニ丈のボトムスはできるだけ避けた方が無難です。
男性には、ある意味で好まれますが、人間性を軽んじられるリスクがあります。
「彼女にはしたくない」そう言われる女性にはならないようにしましょう。
ウエストマーク、適度にフィットした服を選ぶ
どんなにウエストのサイズに自信がなくても、ベルトでウエストマークをするか、ウエストがわかるような服装にすると男性からの好感は得られます。
ウエストのくびれが実際あろうと、なかろうと、そんなのは関係ありません。
妊婦さんは、ウエストマークできませんよね?
逆に言うと、妊娠が可能かどうかをイメージさせる効果がウエストにはあるのです。
男性は本能的に「妊娠可能」というサインに反応します。
それに、スタイルが良く見える効果だってあります。
適度にフィットした服を身に着けることは、女性らしいボディラインを強調させる事ができ、男性に第一印象で「女性らしい」と認識してもらう為のコツです。
第一印象で、「女性としては見れない」というイメージを持たれないようにする事はとても重要です。
【小物】アクセサリーやメイクは、シンプルなイメージにする
アクセサリーは、なるべくシンプルを心掛けましょう。
つけなくても構わないくらいです。
体のラインを妨げるようなものではなく、少し「添える」感覚で取り入れるアクセサリーが無難です。
メイクはお好みではありますが、「透明感」があるかどうか、素肌感を残したメイクは好感度が高いです。ヌーディーなイメージがおすすめです。
また、大勢の男性と会うシーンでは、アイメイクをポイントにしたメイクを意識してください。
一対一の場合は、断然リップに力を入れたメイクにしましょう。
どちらも、血色を良く見せるチークは忘れずに。
このように、“近い距離での印象or遠い距離での印象”のどちらを重視するかでメイクの方法を変えたりする事もできるのです。
これは、ワンランク上の第一印象を良くするためのコツなので覚えていてください。
【会話】初対面では、姿勢よく、ゆっくり話しましょう
では初対面の男性と接する時、好感を持ってもらえるような言動とはどのようなものでしょうか。
男性に気に入られる為の色々なコミュニケーションテクニックがありますが、
それよりもまず、重要視して心掛けることがあります。
それは、姿勢をよくすることと、ゆっくり会話をすることが大切です。
「相手と一緒に場を楽しむ」ということを心掛け、自分からその場を楽しみに行くことが大切。
笑顔を忘れない事はもちろん重要ですが、楽しもうとする姿勢の方がもっともっと重要です。
「楽しんでいる雰囲気を出せるか不安・・・」と自信がない場合は、
コンシーラーで下唇の横を少し塗りつぶして、口角がきゅっと上がっているようにメイクしてみましょう。
素のまま微笑んでいるように見える効果があります。
会話はゆっくり、相手の印象に残るように。
ゆっくりな話し方をする事で、相手は次に続く言葉が気になり始めます。
よって、あなたとの会話に集中してくれるようになり、相手の気を引く事ができるのです。
と、こんなちょっとした心掛けで、男性の印象に残る女性になれるのだと覚えていてください。
第一印象が素敵な女性でいよう
初対面の男性に好印象を持ってもらえる方法を、いくつかご紹介していきました。
男性に好印象を与えるスタイルを意識し努力していく事がどれだけ重要なのかという事が伝わったかと思います。
今回の方法は、初対面だけでなく、普段から取り入れていくことで、男性から親切にされることも増えるはずです。
良いことしかありませんので、是非!実践してみましょう。
世の中半分は、男性です。
ならば、男性目線の好印象なモテスタイルを制して、素敵な出会いを増やしていこうじゃありませんか。