可愛い女性って異性ウケしますが、同性から見ても可愛い女性は永遠の憧れです。
せっかくなら、男子ウケしたいし可愛い女性って思われたいですよね。
ですが、男性から見た可愛いと、女性から見た可愛いはニュアンスが違う時もあります。
男子ウケする可愛いさとはどのようなものか、ご紹介します。
あなたの可愛い度はどれくらいあるでしょうか?
一度、可愛い度診断をしてみましょう。
あなたの可愛い度診断
男性が女性のことを可愛いと思う項目に、あなたはどれくらい当てはまるでしょうか?
- 笑顔が多い
- 素直な気持ちをそのまま表情に表せる
- 顔立ちが整っている
- スタイルが良い
- ツヤツヤの唇である
- 肌に透明感がある、素肌がキレイ
- ナチュラルメイクをしている
- 髪型はボブ
- ドジっ子
- 抜けている天然系
- のんびりマイペースで活動する
上記の項目に当てはまる数が多ければ多いほど、愛される可愛い女子である可能性が高いです。
可愛い女性がいると、その場の雰囲気も明るくなります。
男性が女性のことを「可愛い」と思う基準は、個人の好みも大きく関係しています。
可愛い度が増すポイントをしっかり抑えながら、彼の好みの女性がどんな人なのかをリサーチしておくことも大切です。
大好きな人からの可愛い度をアップさせて、愛され女性になってください。
顔立ち、見た目が好み
男性は顔の好みにうるさい人が多いです。
やっぱり顔なの?と思ってしまいますが、男性が女性の一番見ている箇所は、顔のパーツと顔立ちです。
美人や可愛いといった基準だけではなく、男性それぞれの好みの顔立ちというものがあります。
男性が女性の顔のパーツで一番見るのは目、その次に笑顔です。
女性が思っているよりも、可愛いという顔のストライクゾーンはとても狭いのです。
男性がよく言う「女子が女子に対して言う『可愛い』は当てにならない」と言う言葉がありますが、女性が女性のことを『可愛い』と表現する時は、存在そのものや、性格を含めた全ての雰囲気を可愛いと思っています。
また、女性同士は社交辞令で可愛いと言っている場合もあり、なかなかシビアです。
しかし、男性が女性に対して『可愛い』と思う時は、自分の好みに合った顔立ちと見た目のみです。
また、ベビーフェイスの顔立ちの女性も人気です。
女性アイドルグループでも、男子ウケが良いのはベビーフェイスの女性ばかりです。
男性は顔から好きになる人が多いので、性格ブスでも顔が可愛ければいいと思っている人もいます。
ですが、性格の不一致で長続きしないカップルも多いのが事実です。
男性の好みの顔立ちになるためには、美容デーを作ることから始めましょう。
肌の美しさはトータルビューティーに繋がります。
まずはスキンケアをしっかりとして、その上にナチュラルメイクをして、彼に可愛い度をアピールしましょう。
また、カラコンをすることも、目の印象を可愛くしてくれるのでおすすめです。
どこかが抜けている天然な性格
男性ウケする性格として、女性の天然さがあります。
男性は、天然でちょっと不器用な女性のことを可愛いと思う傾向があります。
不器用でおっちょこちょいな女性を見ると、「助けてあげたい」や「俺が守らなきゃ」と言う、男性の本能の部分が刺激されるのです。
ドジっ子やおっちょこちょいで間抜けな子、のんびりしすぎている子は、天然すぎて目が離せなくなってしまい、ついつい「守ってあげたい」「可愛いな」と思われるのです。
ちょっと失敗したとしても、無理に完璧を目指そうとはせずに、自然体で過ごしましょう。
あなたが失敗と思っていても、男性からは「可愛い」と思ってもらっている可能性もあります。
清楚
男性はあまり奇抜なファッションをする女性を可愛いとは思いません。
男性は女性に憧れを持っている部分があり、特に女性の清楚さにはグッときます。
白い色やペール系の淡い色の洋服に包まれている女子は、男子ウケはもちろん女性らしさもグンとアップします。
そのため、清楚さを意識するようにすると、可愛い度が増していきます。
生足の美しさ
女性の足を見ている男性は多いです。
男子ウケするのはやっぱり生足の美しさです。
これはもう男性の性分とも言える部分なのでしょうが、実際足フェチの男性は少なくありません。
かといって下品な露出を嫌う男性は多いですが、生足だけは別格のようです。
女性の生足は可愛い度が間違いなく増すので、要チェックです。
髪型はボブが人気
女性らしさと可愛い度がグンと増すボブヘア。
男子ウケも良く、小顔効果も期待できますので、ボブは大人気ヘアスタイルです。
マッシュボブやエアリーボブも大人可愛い度を上げてくれますので、幅広い年代に人気のヘアスタイルです。
また、ロングヘアも異性ウケするヘアスタイルとして定番です。
抜け感のある雰囲気美人や、大人っぽい雰囲気を出すのに役立ちます。
逆に可愛い度がダウンすると言われているのは、ベリーショート、スパイラルパーマなどです。
小顔が自慢のとてもおしゃれな女性がするのは好印象ですが、一般的に男性は奇抜な髪型や短すぎる髪型を好まない人が多いです。
無理に挑戦しないほうが良いでしょう。
まとめ
男性の「好き」を知って、取り入れられるところは上手に取り入れることで、あなたの魅力はさらにアップします。
男性から可愛いと思ってもらったほうが、恋のチャンスも増えるはず…♪
可愛いは正義!というくらいです。自分の武器にできるほうが良いはず!