見た目はすごいイケメンなのに、なぜか彼女がいない人っていますよね。
イケメンなのにモテない、残念な男性が世の中には確かにいます。
イケメンなのにモテない、なかなか彼女ができない理由には、外見だけではわからない原因があるって知っていましたか?
見た目だけで選んでしまい、付き合ってから残念だった…ということにならないよう、残念イケメンについて知りましょう。
こんな彼氏は嫌だ!残念イケメンのあるある8選をご紹介していきます。
性格が最悪
残念イケメンの特徴として、性格が悪いということがあります。
見た目はとてもイケメンなのに、いざ付き合い始めると性格が最悪…となれば、すぐに別れたくなりますよね。
彼氏がいつも人の悪口や愚痴を言っている、自分のことは棚に上げて、上から目線で発言する、自己中心的でいつも命令口調、暴力を振るうなど、性格の悪さと素行の悪さが満載な人は、たとえイケメンでも人が離れて行くでしょう。
性格が悪い彼氏との未来を思い描くことは難しいですよね。
性格が悪い彼氏と長く一緒にいることはもちろん、一緒に暮らすことは到底出来ません。
見た目は普通でも、性格の良い誠実な人の方がモテるのは決まっているのです。
知性に欠ける
どんなに見た目がイケメンでも、知性の無さが目立ってしまう言動をすると、残念なイケメンと認定されてしまいます。
どんなに見た目が素敵でも、仕事でミスを連発して周りに迷惑をかける、上司からも部下からも叱られてばかりの人は、残念ながら恋愛対象外になってしまいます。
一般常識もなく、知識が少ない人は、いくらイケメンでもモテませんし、人と信頼関係を築くのも難しいでしょう。
また、知性に欠ける人は、最低限のマナーがなっていないことも多いです。
彼氏と一緒にいる時に、彼氏のマナーがなさすぎて恥ずかしい行動をするのであれば、彼女の恥にもなってしまいます。
恋愛関係は、相手を尊敬する気持ちがないと成り立たない部分があります。
知性のないイケメンとの未来は、どうやっても思い描くことが出来ないのです。
極端に実家を優先するマザコン
見た目がものすごくイケメンなのに、なぜか彼女が出来ない、彼女が出来ても長続きしない人の中には、極端なマザコンである人もいます。
料理や仕草はもちろん、付き合う女性のことをすぐに母親と比べるような人は最悪です。
また「うちの母親だったらこうする」と自己中な意見を押し付けてくるような人は、将来必ずあなたより母親を優先するでしょう。
また、マザコン彼氏の母親はかなりの過干渉で、息子の生活にもグイグイ干渉して来ますし、彼女に対しても厳しい目を持っています。
女性は、彼氏がマザコンであるとわかった時点で見切りをつける人も多いので、結果的にいつも彼女がいない状態になっている可能性があります。
ナルシスト
とにかくナルシストな彼氏は面倒です。
自分でもイケメンと自覚している男性は、自分の顔が好きすぎて、かなりのナルシストになっている可能性があります。
いつも鏡を見る、車に乗っている時も信号停車のたびにミラーで顔や表情や髪型を確認する、「この髪型どう?」としつこく彼女に聞く、デート中もガラスにうつる自分の姿をこまめにチェックするなどのウザい行動が目についてしまいます。
これはいわゆる一般的にイケメンと呼ばれている人だけがそうなるのではなく、ナルシストの人に共通して起こる行動です。
たとえ多くの人が認めるイケメンでも、ナルシストの人は周囲から残念なイケメンと認定されてしまうでしょう。
オタク
誰でもみんな趣味があるものですが、その趣味が極端に偏っている場合、どれだけ見た目がイケメンでも恋愛対象外になってしまいます。
中でも美少女アニメオタク、アイドルオタクなどは、熱中しすぎて三次元の女性に興味が持てなくなってしまう可能性があります。
また、オタクは趣味を優先する傾向がありますので、結果的に人と距離ができてしまい彼女も出来ないのです。
運動が出来ない
いくらイケメンでも、極度に運動が出来ない人はどうしても残念なイケメンになってしまいます。
イケメンだから、運動神経が良さそうといった、先行したイメージを持たれてしまうことがあります。
ですが、実際は足が遅かったり球技が苦手だったりすると、普通の人よりも余計にガッカリされてしまうため、残念なイケメンとして認定されてしまうのです。
また、女性は将来の心配もしますので、運動神経の悪さが子供に遺伝したらどうしよう、と不安になることもあります。
イケメンというだけで、全体的な部分までハードルが高く設定されてしまい、運動が出来ないことがどうしてもマイナスイメージになってしまいます。
ファッションセンスが悪い
イケメンなのにいつも服が残念というのは、見ていて悲しくなってしまいます。
会社ではスーツなのでセンスの悪さに気がつかなくても、いざデートという時に、何十年前のファッション!?という格好をして来られると、ドン引きしてしまいます。
センスが悪い人は、ファッションに興味を持たないまま育ってきた可能性があります。
ファッションセンスは付き合う女性が磨いていけることですので、彼氏のセンスが悪い場合は、彼女であるあなたのサポートが重要になります。
不潔
いくらイケメンでも、不潔な人は大きなマイナス要素です。
髪がボサボサ、髭を剃らないなどであれば、まだ改善の余地があります。
しかし、歯を磨かない、お風呂に毎日入らない不潔さは言語道断です。
いくら見た目がイケメンでも、近寄ると臭い人だとしたら、それはもう残念なイケメン以外の何物でもありません。
まとめ
「残念イケメン」あるある8選をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
残念イケメンにはちゃんとした理由があるのです。
見た目だけで残念イケメンを彼氏にしてしまうと、付き合って痛い目に会うので苦労してしまいます。
気になる人が凄くイケメンなのに、彼女いない歴がすごく長いらしい…。
そんな人がいたら、アプローチをかける前に周囲にリサーチしてみることをおすすめします。