今回は、男性ウケ間違いなしの『絶対モテる趣味』をランキング形式で紹介します。
合コンなどで、趣味を訊かれて困った経験はありませんか?
たとえば、何も思いつかなくて苦笑いしちゃったとか、興味を持ってもらえなくて、ほぼスルーされたとか。
初対面のとき、『休みの日は何をしているのか』『趣味はあるのか』を知りたがる男性は多いですね。
ここでしくじると、モテ女失格です。
男性ウケの良い趣味って、どんなものなのでしょうか。
【5位】旅行+画像は話題の中心になりやすい
楽しい場所に行きたい、美しい景色が見たい、絶品料理が食べたいなどの欲求は誰もが持っています。
旅行という趣味に対しては、多くの人が反応します。
画像の撮影とアップを趣味にする男性も多くいますので、話に食いつく人が出てきたら、SNS映え・インスタ映えする景色や建物を見せてあげます。
会話の中心になれる材料を持っていることは、モテるための1つの秘訣となります。
【4位】男には出来ない趣味は高確率で男性ウケする
男にモテる趣味として昔から定評があるのが、女ならではの習い事や特技。
ピアノや手芸、和の習い事などは、男に憧れられます。
飲み会などの席で、「手芸が得意」と伝えたとき、自分が持っている装飾品やバッグを見せ、「これも自分で作った」と披露する女性は、男性から尊敬の目で見てもらえます。
また、こういった特技は、同性からも「すごーい!」と言われます。
合コンで、男女双方から称賛を浴びられるなんて最高ですね。
【3位】文科系の趣味は好感度が高い
読書や映画鑑賞など、文科系の趣味も男性からの好感度が高いようです。
男性にも読書家や映画好きは多いので、「あの映画は観た?」とか「俺のお勧めの本、今度貸してあげるよ」などといった声がかかりやすいです。
文科系の趣味は、奥も深いし、裾野も広いですね。
合コンの場だけでなく、個人的にもこの人ともっと映画や読書の話をしてみたいという気持ちにさせる可能性があります。
上手くいけば、初対面でも「映画一緒に観に行こうよ」と誘われ、とんとん拍子にモテる女になれるかも。
【2位】デートに誘われやすいアウトドア系女子たち
スキーやボードをはじめ、アウトドア系は多種多様です。
釣り、キャンプ、ラフティングなどなど、アウトドアの世界を覗いてみると、どこに行っても趣味を一緒に楽しむ男女でいっぱいです。
休日を大自然の中で過ごしたいという男性は、数多く存在します。
アウトドア好きで活発な女性は、釣りやハイキングなどに声がかけやすいという理由で、男性ウケ抜群です。
つまり…アウトドアを趣味にしている女性は、デートに誘われる率が高いのです!
最近、モテる女子として男からの支持が急上昇中しているのが、山ガールです。
超オシャレなアウトドアファッションで山に入る山ガールたちは、登山の男臭いイメージを一気に払拭させました。
本格的に山に登るかどうかは別として、男性と一緒にアウトドアにチャレンジするなら、『山ガールファッション』は今や必須アイテムです。
【1位】王道はやっぱり「料理」!
男にモテる趣味第1位は、やっぱり料理です。
男性は、とにかく家事全般ができる女性のことを大人の女として見る傾向があります。
今の時代、料理上手な男性も世の中にはたくさんいますが、男性は、自分が料理できる・できないに関わらず、彼女が美味しい物を作ってくれることを喜びます。
ふたりで美味しいレストランで外食というのも素敵ですが、料理上手だと、家デートが楽しいものになりますね。
料理が得意な女性は、レシピを増やして、より高い男性ウケを狙っていきましょう。
料理が苦手、実は作ったことがないという女性は、これを機に基本的なものからチャレンジしてみませんか。
2位で紹介した趣味のアウトドアにおいても、料理をする機会はがよくあります。
釣りをした後や、大勢でキャンプ施設を利用した場面で、手慣れた手つきで料理ができる女性は、間違いなく男性から好感を持たれますよ。
まとめ~どうアピールする?~
初対面の男性たちから趣味を訊かれたとき、何をどんなふうに伝えるかをイメージしておかないと、せっかくのチャンスが尻すぼみになる可能性があります。
たとえば…
- 「料理」って答えたけど、ホントはそんなにレシピない…。突っ込まれたらどうしよう…。
- 「旅行と写真が好き」って言ったら、「インスタ映え?」「自撮り?」といっぱい質問されちゃった…。どうしよう…。
いろいろ質問されたときに黙り込んでしまうと、まわりのテンションは下がります。
自分で趣味を挙げておきながら、具体的なことを何も言わないとなると、嘘をついたような印象を持たれてしまうかも知れません。
たとえば「映画が好き」と言う場合には、まわりから質問が来たときのために、「特に好きな映画はこれとこれ」と答えられるように、先回りして考えておいた方が無難ですよ。
モテる女性は、事前の『イメージトレーニングが上手い』といわれます。
自分の趣味を「料理」と伝えるなら、どんなメニューが得意なのかがすぐに口から出せるように準備をしておく。
「アウトドア」と言うなら、どこでどんなことをするのに凝っているかをちゃんと伝えられるように考えておく。
趣味を『どう伝えるか』でアピールポイントは上がりますので、しっかりイメトレしておきましょう。