「結婚のきっかけは職場恋愛だよ」という人もいるほど、社内で片思いをしている女性も多いはず。
同じ職場で働く人とは、1日のうち大半の時間を一緒に過ごすことになるので、恋心が芽生えてくる可能性も高くなります。
でも、社内に好きな人ができた時、片思いの成功率が高くなるというのは本当でしょうか?
社内恋愛に対する男女別の心理状態を含めて、職場恋愛について詳しくご紹介します。
職場恋愛における男女の心理状態
職場恋愛では、男性と女性では心理状態が大きく異なります。
男性は「職場は仕事をするところ」と思っている人も多く、一緒に働く女性を意識的に恋愛対象としては見ないことも多いです。
逆に女性は職場も出会いの場と考えている人が多く、社内の人に思いを寄せている人は少なくありません。
このことから、男性は女性よりも職場恋愛に対してガードが堅いと言えます。
社内恋愛をしている女性は、そんな男性の概念を揺さぶるようなアプローチ方法をしていくことが大事です。
社内・職場恋愛でのアプローチ方法
同じ職場に好きな人ができた場合、どうやってアプローチをしようかと考えますよね。
なんと言っても職場とは本来仕事をする場所ですので、むやみやたらにアプローチをすることは同僚や働く仲間がいる手前気が引けます。
職場恋愛は、上司や同僚など周囲の目が気になるだけでなく、あなたの立場や相手の立場にも影響する可能性があります。
相手の立場を尊重するためにも、同僚の前でアプローチをすることは避けて、2人きりになったタイミングでアプローチするようにしましょう。
エレベーターの中や廊下で会った時などに、すかさず挨拶することも重要なアプローチ方法になります。
彼にあなたを印象付けていきましょう。
まずは自分の仕事をきちんとする
「仕事を一緒にするとその人の人間性がわかる」と言われるように、仕事ぶりには人間性や性格がそのまま現れます。
丁寧な仕事をする人は、性格も細やかで人への配慮が出来ますし、仕事が雑な人は私生活も雑であることが多いです。
職場では仕事に対する姿勢でその人の人間性を評価されることも多くあります。
とにかく一生懸命仕事をして、彼に良い印象を与えるようにすることも職場恋愛での重要なアプローチになります。
いつも笑顔で接するようにする
好きな人に会うときは、意識して笑顔で挨拶するようにしましょう。
笑顔で挨拶するとともに、何か一言添えるようにすることもポイントです。
人は、笑顔で話しかけてくれる人には心を開きやすくなります。
どんな時も笑顔で接することができる人は、人当たりも良く話しかけやすい雰囲気を出していますので、彼もあなたに話しかけやすくなるのです。
社内で好きな人と出会った時は、毎回笑顔で挨拶をするようにして、彼に良い印象をつけていきましょう。
好きな人から備品を借りる
好きな人が出来た時の常套手段として、好きな人から備品を借りることもおすすめです。
物を借りるということは、貸し借りの際に接触できるということです。
借りる時に1回、返すときに1回の最低2回は会話をするきっかけがあります。
社内恋愛では話すきっかけが多いほど、二人の距離は縮まりやすくなります。
文房具、仕事のための文書、とっさの時のペンなど、何か仕事を通してのアイテムを借りることから始めてみましょう。
例えば文房具を借りた場合などは、返す際に「すごく使いやすかったです、どこで買われましたか?」など話が広がるきっかけにもなります。
仕事を手伝う
自分の仕事を早めに終わらせて彼の仕事を手伝うことも、二人の距離を縮めるのに効果的なアプローチです。
彼が作業しているところへ行って「何かお手伝いしましょうか?」と聞いてみましょう。
一緒に仕事をすると、その中でたくさん会話をする機会もありますので、積極的に彼の仕事のサポートを申し出てみましょう。
熱心に仕事を手伝ってくれるあなたに、彼は好印象を持つでしょう。
仕事の相談をしてみる
片思い中の好きな男性に仕事の相談をしてみるのも、職場恋愛ではおすすめのアプローチ方法です。
同じ社内で働いているので共通の話題は多いでしょうから、相談内容も相手に理解されやすく、彼も的確なアドバイスで答えてくれるでしょう。
あなたの仕事についての姿勢も評価してもらえる可能性がありますし、相手の仕事に対する考え方を聞くこともできますので、仕事の相談をすることはたくさんのメリットがあります。
職場の飲み会では、好きな人の隣の席に!
片思いをしていることを内緒にしている女性にとって、彼に近づけるチャンスは一つたりとも逃したくないはず。
だからこそ、会社の恒例行事でもある飲み会は、好きな人との距離をぐんと縮めるチャンスです。
好きな人の隣の席をキープして、彼にたくさん話かけましょう。
特に飲み会では、彼にお酒をついであげることも出来ますので、気配り上手な女性をアピールできるチャンスです。
アルコールが入ることによって、普段よりラフな感じで話すことができますし、社内ではあまりすることがないプライベートな話も出来ますので、お互いのことを一気に知ることが出来ます。
しかし、緊張がほぐれてついついお酒を飲みすぎてしまわないように注意しましょう。
会社の飲み会しかも好きな人の前で、酔っ払って醜態を晒してしまうことは絶対NGです。
節度ある飲み方をすることはもちろん、彼だけではなく周囲への配慮もきちんとしましょう。
職場恋愛を成功させるために
職場で片思いをしている人が注意しなければならないのは、やはり職場は仕事をする場所であるということです。
あなたも彼も社内では責任ある立場の人です。
好きな人と仲良くなりたいときは、お互いの立場を考えながらさりげなくアプローチをしていくことが大切です。
だんだんと二人の距離を縮めていきながら、ただの同僚からそれ以上の関係へ進んでいけるように頑張ってくださいね。