何だか彼の態度が変…そう感じたなら、飽きられた可能性があります。
最近、やたらと「今忙しい」と繰り返す彼…。
以前はどんなに忙しくてもまめに連絡をくれたのに…。
男性の行動は多くの場合、単純な心理に基づいています。
彼女と話したい、もっとそばにいたいと思っているときは、仕事があってもちゃんと連絡してきます。
今回は、男性が彼女に飽きる原因と、今後の対処法を解説します。
彼氏に飽きられたかのチェックポイント
ここ1ヵ月位の彼氏の態度や行動を思い出してみて、それ以前の彼氏とは明らかに変わったと思う部分があるなら、気持ちが離れてきている可能性があります。
男性は女性のように演技をするのは苦手ですので、行動に変化が出てきたら要注意です。
彼氏に飽きられたかどうか、以下の項目でチェックしてみましょう。
会う回数が減る
彼女に対する男性の気持ちが一番わかりやすく表に出るのが、会いたがるかどうかです。
恋に燃えているときの男性は、たとえ時間がなくても、お金がなくても、何とかして会おうとします。
最近全然デートに誘われなくなったとか、こっちから会いに行こうと思っても断られることが多くなったようなら、距離を置きたいという心理状態にあることがわかります。
連絡が事務的
恋人との関係に気持ちが乗っていないとき、男性の連絡は事務的になります。
話しかければ返事をする、質問すれば答えるといったような、一問一答式の会話しかできなくなっているなら、彼はあなたとの会話を楽しんでいません。
また、連絡がなかなかつかない、LINEの返事が遅い、既読スルーされるなどの状態になっている場合、事態はもっと深刻です。
「忙しい」を連発する
男性が女性と距離を置きたいとき、最もよく使うセリフが「忙しい」です。
忙しいと言って相手を突き放してしまえば、トラブルにもならないし、面倒な話し合いもしなくて済むからです。
また、多くの男性は自分の彼女にたとえ飽きていても、傷つけたくないという気持ちを持っています。
「仕事が忙しい」という言葉なら、彼女を傷つけることはありませんので、男性にとっては使い勝手が良いですね。
飽きられた原因を突き止める
男性はどんなことが原因で彼女に飽きてしまうのでしょうか。
ここでは、男性を飽きさせる女性の特徴を紹介します。
- いつも100%あなたのことが好きという気持ちが全面に出ている
- 彼氏に「会いたい」と言われたら、いくらでも会う
- 1日に何度も電話やLINEなどで連絡する
- 何も用事がなくても、ついついLINEを送ってしまう
- 彼氏がそばにいないときや連絡がつかないとき、すぐに不安になる
- 話す内容に変化がない
- 趣味や仕事など、熱中して取り組めるものをあまり持っていない
- 髪型や服装がいつも同じスタイル
- デートで「どこに行きたい?」と訊かれたとき、「どこでもいい」という発言が多い
- 「何が食べたい?」と訊かれたとき、「何でもいい」と答えることが多い
こういう特徴を持つ女性は、男性にとって『刺激』がなく、一緒にいてもトキメキ感が得られないため、飽きられてしまいます。
話していても盛り上がらず、ただ連絡を取り合う、ただデートを重ねるだけの関係になり、彼氏は何のために付き合っているのかがわからなくなっていきます。
また、彼氏の気持ちが離れてきているときは、他の女性に意識がいきやすい心理状態にありますので、注意が必要です。
飽きられない女性になるには
『追う』のではなく、『追われる』という関係を築いておけば、男女関係は長続きします。
良い意味で彼を自由に泳がせてあげて、1人の時間は自分で楽しむというタイプの女性の方が、男性は追いかけたくなるようです。
飽きられたかも…と思ったら、彼の方から追いかけてくるように仕向けていくしかありません。
彼氏に飽きられないための3つの方法
ちょうど良い距離を保つ
ふたりの距離が近すぎるというのは、恋人に飽きられた原因の中で一番多いものです。
会う回数や連絡回数が高いと、『いつでもデートできる女』『いつでも連絡が取れる女』という印象が強くなり、男性は追いかけてこなくなります。
用もないのに頻繁にLINEしたり、誘われればいつでも会いに行くという行動を控えるのが肝心です。
過度に愛情表現しない
彼女が自分のことを100%好きだとわかっていると、追いかける必要がなくなります。
『俺のことどう思ってるのかな』『本当に好きなのかな』と感じさせるのが、男から追わせるコツです。
彼氏の誘いよりも女友達を優先させたり、たまには彼にちょっと素っ気ない態度を取ってみると効き目がありますよ。
無趣味な女と思わせない
ふたりは多くの時間を離れて過ごしていますが、その時間に特に夢中になれることがなく、彼氏のことばかり考えている女性は、彼氏から『重い女』と受け止められます。
むしろ、彼氏と離れているときは彼氏のことを忘れるくらい楽しんでいる女性の方が、男性の目には魅力的に映ります。
仕事、趣味、習い事。
自分がやるべきことや、やりたいことに時間を費やしている女性は、生き生きとしているだけでなく、話をしたときにも話題が豊富です。
恋人同士が連絡を取り合った際、お互いに次から次へと話したいことがある関係になれば、しゃべっていて退屈させることもないですね。
まとめ
付き合っている男性と、お互いに気持ちを確認し合うことは大切です。
でも、ふたりのコミュニケーションがそれだけしかない状態になれば、どうしても飽きてしまいます。
彼氏と離れて過ごす時間を有意義にしていけば、ふたりはちょうど良い距離でいられます。
彼氏との距離を自分から上手にコントロールするようになれば、彼氏が距離を置こうとすることはなくなりますよ。