「彼氏に会いたいのに金欠。デートは延期しようかな…」と思っている女性たちへ。
諦めるかどうかを決めるのは、ラブベイトを読んでから。
彼氏がいるすべての女性に読んでほしい、お金をかけないデートプラン7選!
金欠でも楽しめるデートはたくさんあります。
お手軽・節約デート
公園ピクニック
ピクニックと聞くと、いつもより豪華なお弁当持って行かなきゃいけないから、金欠な今は無理…と想像しがち。
でも、豪華なランチやお弁当を食べるだけがピクニックではありません。
欧米スタイルの『フルーツピクニック』&『スイーツピクニック』をご存知ですか?
やってみるとやみつきになりますよ。
好きなフルーツを小切りにして、マカロンみたいな小さめのスイーツを用意するだけ。
あとは100均で売られている可愛い容器やラッピンググッズを買ってきて、可愛くアレンジします。
鳥のさえずりを聴きながら、美味しいフルーツやスイーツを頬張る。
オープンカフェのように気取らなくていい魅力があります。
プラネタリウム
ロマンティックなデートスタイルなのに、不思議と思いつく人が少ないプラネタリウム。
地域にもよるけど、料金は600円~800円位が相場です。
投影時間はだいたい40分か45分ほどで、たっぷりと夜空を堪能することができます。
施設によってはナイトプラネタリウムを開催しているところもあり、金欠気味なカップルにおすすめです。
紅葉散策orナイトイルミネーション散策
秋と冬は、街が美しく変化を見せてくれる時季です。
まずは紅葉、そして寒くなるとイルミネーションが楽しめます。
イベント事も増えるため、給料日前の金欠なときには、かえってデートがしにくくなると思われますが、それは遠方に行ってしまうからです。
わざわざ遠方に行かなくても大丈夫です。
イチョウ並木の下や、ライトアップされた街路樹の下を、ただ彼氏と腕を組んで歩く。
施設に行くとお金がかかりますが、街路樹の下を歩くだけなら無料です。
お手軽だけど最高にロマンティックだと思いませんか?
お家デート
金欠でもとにかく会いたいという気持ちがふたりにあるのなら、お家デートは賢い方法です。
ふたりのうちのどちらかが一人暮らしをしていれば問題なしです。
小さな空間でふたりきりの時間を楽しみましょう。
でも、もしふたりとも実家暮らしなら、映画のDVDを鑑賞するとか、ゲームを楽しむお家デートがおすすめです。
カップル相性診断の本も盛り上がりますよ。
大人編・節約デート術
絶景パノラマ満喫デート
秋真っ盛りの季節にスキー場を訪れたことはありますか?
スキー場といえば雪景色ですが、紅葉が見ごろの時季にゴンドラやロープウェイに乗ると、一面紅葉した絶景のパノラマを眺めることができます。
数年前から人気が上昇しているデートスポットです。
足元に広がる広大な山々、目に映るものは鮮やかな紅葉と空の色だけ。
そのスケール感、観覧車とは比べものになりませんよ。
節約お泊りデート
温泉宿やホテルと聞くと、贅沢(ぜいたく)という印象がありますよね。
でもやっぱり「彼氏とお泊りしたい!」そんなあなたには、節約お泊りデートを提案します。
宿泊施設の方々が口をそろえて言う本音があります。
それが…
家族旅行とかビジネスマンの出張が少ない時期、予約が少ないことが予測できる平日に、限定販売のような格安の部屋を用意することがあります。
宿泊施設のサイトに載せられているのは、ほとんどが正規の値段です。
でも、予約専門サイトを開けてみると、「今週だけ!」「今だけ!」「○月○日までの特別価格!」という部屋がいくつも見つかるはずです。
観光オフシーズンのリゾート地で、こぢんまりとした温泉宿も格安部屋を用意していることがあります。
食事なしの『素泊まり』で予約して、夕食は温泉街のお店を利用しましょう。
また、都会やビジネス街のホテルはの多くは、ビジネスマンの利用が多いことから、土日に閑散とすることがあります。
有名なシティホテルが、驚きのディスカウント価格で泊まれることもありますよ。
イチ押しは、小さめのログハウスやコテージ、トレーラーハウスへの宿泊です。
森の中に泊まり、夕食も朝食も彼氏とふたりで作る。
こんな可愛いデートは食費をかなり抑えることができるので、金欠デートにもってこいです。
何より嬉しいのは、同棲気分が味わえること!
ふたりで朝食を作り、ふたりでコーヒーを飲むなんて、この上ない至福の時間です。
企画デート
スマホやパソコンを使って、紅葉スポットやホテルを検索する。
ふたりでデート企画をすることから、すでにデートのはじまりです。
この地域なら電車で行けそうだ、車で行ってみよう、宿の近くにどんなレストランがあるか、どこか食材を買えるお店はあるかと調べる『共同作業』はわくわくしますよ。
割り勘を工夫する
いつもは、5対5の割合でデート代を割り勘する。
お金に余裕があるときは、全額おごってくれる彼氏もいますね。
でも金欠のときは、支払いの『割合』をお財布事情に合わせて変化させましょう。
彼氏のほうが金銭的に少し余裕がありそうなら、6:4(彼氏:彼女)にしても良いし、7:3にしても良いですね。
逆に、彼女に余裕があるときは、4:6(彼氏:彼女)というように、女性側の負担を大きくします。
金欠デートのまとめ
『賢い彼女』とは…。
- お金に余裕があるときでも『節約デート』を工夫する
- お釣りをきちんと貯金して、誕生日やクリスマスに当てる
こういったお金の管理がしっかりと出来る女性は、金欠でも彼氏と一緒にデートを楽しむことができます。
お金がないからといって彼氏との会話がため息だらけになるなんて、もったいないことです。
お金がないときはそれなりに、「この予算なら何ができるかな」という前向きに計画していきましょう。
「あそこに行きたい」「これが食べたい」ばかりでなく、お金の管理もきちんとする。
しっかり者のあなたと接すれば、「今までの彼女とは違って、賢い人だな」という印象を持ってもらえるかも。
そして、もしかしたら「こういう人と結婚したいな」って思ってくれるかもしれませんよ。