彼氏に浮気をされた時、あなたはどうしますか?
すぐに別れを選ぶのか、それとも、もう一度彼氏にチャンスを与えるのか。
でも例え、容認しがたい浮気をされても、ここまで本気で愛してきたのなら、一瞬で彼氏を嫌いになる事は難しいですよね。
そこで今回は、彼氏に浮気された時の賢い彼女の対処法をご紹介していきます。
いざという時の為に、彼氏をとことん反省させる成敗法を学んでおきましょう。
あなたが浮気をさせてしまったかも?
“許し難い「浮気」を許せるくらいの器があれば良いのに。”
きっと誰もが彼氏に浮気をされた時、「どうしても許せない…彼氏を憎む自分」に、悩むと思います。
彼氏に浮気をされた時の彼女は、ショックで感情的にもなるでしょうし、感傷的にもなり、「裏切られた」という喪失感にだって苦しめられるでしょう。
しかし、浮気をした彼氏を責めたい気持ちが溢れ出てきても、そんな時こそ彼女は、冷静さを取り戻さなくてはなりません。
何故なら、これからも彼氏と変わらず付き合っていきたいと願うとき、このようなトラブル時の彼女の対応が、とても重要なカギを握っているからです。
要するに、長続きさせるのも、今ここで2人の関係に終止符を打つのも、あなた次第だという事です。
ただきっと、できる事なら、今後の彼氏に期待をしたいはず。
「自分の犯した罪を反省し、気持ちを改めて、心を入れ変えてほしい」と、思っているはずです。
そうする為には、まずあなたが彼氏が浮気をした理由をひとつづ紐解いていく必要があります。
どうしてかと言うと、もしかするとあなた自身に彼氏を浮気させてしまった原因があるのかもしれないからです。
彼氏の浮気心を加速させるNG行動・言動
それでは、彼氏に「浮気をしてもいっか」と思わせてしまう、彼女の行動や言動を見ていきましょう。
男性が浮気心を加速させてしまうスイッチを、知らず知らずのうちに、あなたが押しちゃっているかもしれませんので、「当てはまっている所は無いか」と、以下のリストを確認してみてください。
NG行動編
- 彼氏への意見や、不満を我慢してしまう
- 過去の恋愛や、黒歴史など自分を語りすぎる
- 束縛しすぎてしまう
NG言動編
- 「あなたが浮気しても、わたしは悲しまないわ」
- 「あなたが信じられない」
- 「あなたが女性と遊ぶなら、私も男性と遊ぶから」
以上の項目に、あなたはいくつ当てはまっていましたか?
浮気をした彼氏がもちろん悪いのですが、浮気をさせてしまうような付き合い方をしてしまっていたあなたにも非がある。のだと、認める事も大切です。
今後のあなたにとって、「浮気をさせてしまう女」というレッテルは相当に邪魔になるでしょう。
ですから、彼氏に浮気をされた時は、まず自分自身の恋人との付き合い方を見直していく所から初めていくのです。
彼氏の浮気に気付いた瞬間ベスト5
ここで、浮気された経験者に最も多い「彼氏の浮気に気付いた瞬間」を見ていただきましょう。
彼氏の浮気に気付いたきっかけ
- 噂話で
- 携帯電話を勝手に見た
- 浮気が確定する証拠を発見
- 怪しいと思って探った結果、クロだった
- 何故か、自ら自白
BEST⑤「いきなり優男」
何もない日にサプライズプレゼントや、普段では考えられない優しい言葉を突然かけてくれたり。など、
彼氏がいきなり優しくなった時、「あれ?おかしいぞ」と異変に気付き、浮気を疑い始めるパターンは比較的多いようです。
しかし、これは鈍感だと気付かない可能性もあります。
何故なら、彼氏に優しくされる事はとても嬉しい事ですし、表面的には何の問題も無いように見えるからです。
それなのに疑ってしまう決定的な原因、それは「急激に・急に」という箇所にあります。
そして、それによって抱いた違和感こそが、「なんか怪しい…」に繋がるトリガーになっているのです。
また、浮気をしている彼氏が彼女に優しくなる理由は、罪悪感からです。
ただ、見方を変えれば、まだ罪悪感があるだけ、彼の心を取り戻せる見込みはあるのかもしれない…という事でもあります。
BEST④「会う頻度激減」
デートの頻度や、連絡の頻度が急に減ってしまった時も、浮気を疑い始めるきっかけになります。
向こうから連絡をしてくれなくなったり、会う事さえ拒まれるようになると、
「私の事嫌いになったのかな」「なんだか最近、まったく構ってくれなくなったな」「もうここに気持ちが無いのかな」
と考えた後に辿り着く、”気持ちが離れてしまった理由”として真っ先に「別の女性がいる」と、考えてしまうのが自然な流れだと思います。
浮気中の男性が取る怪しい行動として、必ず当てはまるのがこの項目です。
浮気相手に集中してしまう事から、彼女と過ごす時間や、彼女への連絡も激減してしまっているのでしょう。
「彼女に会いたい」と思わなくなったのは、「それに変わる誰かがいる」からなのだと。
BEST③「素っ気ないのね」
こないだまで優しかったはずなのに、近頃話も聞いてくれない事が多く、彼女の髪型や、メイク、服装の変化にも気付いてくれなくなった。
など、彼氏が自分に全く興味を示してくれなくなった時、これも「怪しい」と、彼氏の浮気を疑い始めるきっかけになります。
このパターンに多いのが、彼氏の方は「いつ別れてもいい」「むしろ彼女の方から別れを切り出してきてくれないかな」と、別れを望んでいる可能性が非常に高いです。
つまり、急に素っ気なくなったのは、彼氏の中の大切にするべきものが、あなたから何かに変わった時の態度だという事になります。
BEST②「鳴らない携帯電話」
彼氏からの電話や、LINEなどが来なくなった時も、「もしかして?」と、浮気を疑うきっかけになります。
前までは、彼氏の方から積極的に電話がかかってきてたのに、急にそれが無くなると、不安になってくるかと思います。
「忙しいのかな」と、いくら待っても、連絡は来なくて、自分から連絡することばかりが増えた時、
「もしかして、違う女の子と電話したりしてるのかな」と、どんどん疑心は膨らんでいきます。
浮気をしている彼氏に多く見られるのが、このように連絡が一切無くなってしまうというケース。
別の女性と連絡している時間の方が、彼女と連絡している時間より楽しくなってしまい、優先順位が逆転してしまっている状態です。
BEST①「忍ばせスマホ」
彼氏が、お風呂や、トイレ、どこに行くのにもスマホを肌身離さず持っていくようになったら、怪しいと、彼氏を疑い始めるきっかけになるでしょう。
それと、今まではかけてなかったはずなのに、携帯にロックがかかっている事に気付いた時も、疑心暗鬼になるかと思います。
そこでまず行動に移してしまうのが、「彼氏の携帯電話チェック」ではないでしょうか。
彼氏の携帯電話を盗み見て、良い思いをした女性は僅かしかいない。という話を聞いた事があるかと思いますが、ズバリその通りのようですね。
恋人の携帯電話・スマホは「パンドラの箱」。
だからこそ、自分の為、今後の2人の為に、絶対開きに行ってはならぬ箱なのだと認識していた方が良いという事が解るかと思います。
付き合っている相手だからと言って、何でも許される訳ではありません。
そして、恋人も所詮他人だという事を決して忘れてはいけません。
お互いのテリトリーを守り合う事も愛情表現の一つです。
ですから例え、彼氏が「怪しい」と感じたとしても、自ら浮気を探る行為はできるだけ避けていくのも大切な思いやりなのです。
それはまた、大事な長続きコツでもあると覚えておきましょう。
【浮気発覚後・浮気兆候該当中】賢い彼女の振る舞い方
いざ、実際に彼氏の浮気が発覚した時や、「浮気してるのか?」と彼氏を疑っている時は、どのような振る舞い方をするのが正解なのでしょうか。
この時の振る舞い方を間違えてしまうと、彼氏の「大切なもの」があなたではなくなってしまうかもしれません。
男性は、一度や、二度、失敗を繰り返した後に、本当に必要なものや、大切なものに気付く。と言います。
つまり、彼氏がいけないとわかっていながら浮気をしてしまった後、彼女が取る態度で「本当に最低なことをしたのだな」と反省するのか、しないかが決まるのです。
それでは、浮気彼氏に対しての賢い彼女の振る舞い方を見ていきましょう。
気付いてない振り
浮気をした彼氏に対して、感情的になりたくなる気持ちもわかりますが、ヒステリックになって暴れ回るなどの態度は絶対にタブーです。
確かに悪い事をしたのは彼氏の方ですが、彼氏には浮気相手という逃げ道がある事を忘れてはいけません。
あなたが感情的に怒鳴り散らす事によって、彼氏も「あなたと一緒にいる理由」がわからなくなってしまい、どこかに行ってしまうかもしれません。
なのでまず、あなたは冷静さを保つように意識する事が、最も賢い振る舞い方なのだと覚えておいてください。
彼氏がどのような態度に出るのか様子を伺い、どういう選択をしてくるのかをまずは冷静に眺めておいてください。
様子を伺いながら、あえて優しさで対応
浮気疑惑がある彼氏に対して、「浮気しているでしょ!」とダイレクトに言ってしまうのは賢い方法ではありません。
浮気疑惑があるからこそ、別の女性に行かれてしまわないように、優しさと、癒しの空間をあなたが提供しなくちゃいけません。
現在彼氏は、あなたと別の女性を天秤にかけている状態だと思いますので、「やっぱりこいつが一番だ」と思ってもらえるように、
手料理をいつも以上に頑張ってみるだとか、ちゃんと解りやすい愛情表現をしてみるだとか、「いつもありがとう」と、感謝の言葉を口にしてみるだとかで、彼の心を繋ぎ止めておきましょう。
これは彼の気持ちが離れていかないような対処法と同時に、「浮気をしている」という事に罪悪感を持たせるのに、効果的な方法なのです。
証拠を集めてみる
浮気の証拠が集まるまでは、彼氏には何も言うべきではありません。
浮気の証拠が不十分だと、無かった事にされて、しらを切り通されてしまう可能性があります。
ですから、とりあえずは彼氏が嘘をついているだろう箇所を探して「彼氏が浮気をしている証拠」をコッソリと集めるのも、賢い方法です。
しかしこの方法は、あくまでも浮気の確証があった時にだけ有効な方法であって、まだ疑いの段階にはリスクが大きすぎるので注意してください。
ある程度の覚悟と、忍耐力がある場合にだけ、実行に移しても良いと言えるでしょう。
彼氏に別れるか別れないかの選択を委ねる
彼氏が浮気をした時、別れるか、別れないかの選択権を握っているのは、被害者である彼女の方ですが、
あえて、選択を彼氏に委ねるのも賢い彼女の振る舞い方のひとつです。
彼氏は自分が悪い事をしたという罪悪感を抱きながら選択をしないといけないので、彼氏を究極にまで戸惑わせる事ができるかと思います。
この時の彼氏の選択で、今後も関係を続けていく気なのか、そうでないのか、
そして、覚悟あるのか、無いのかを見極める事ができるのでおすすめです。
「怪しい!」浮気を疑うべき行動&言動ベスト5
次は、これは確実に「怪しい」言動ベスト5を見ていきましょう。
これは、何気ない日常や、会話の中から、彼氏が浮気をしているのかを見極めるヒントになるはずなので、要必見です。
BEST⑤行動「知らないにおい」
彼氏から、嗅いだ事の無い知らないにおいがした時には、注意が必要です。
浮気をしている男性が見落としがちなのが、服に染み付いたにおいです。
においは、自分では気付かない部分なので、嗅ぎ慣れないにおいが彼氏の衣服からかおってきた時は警戒しておいた方が良いと言えます。
BEST④言動「浮気してないよね?」
やたら彼氏の方から浮気を疑ってくるのも、怪しいです。
自分が浮気をしているからこそ、相手のちょっとした行動や、言動が気になってしまうのです。
そしてこれは、少しでも罪悪感を抱きながら、浮気をしてしまっている彼氏に多いパターンです。
彼氏自身も「バレてはいけない」と、日頃から警戒心を強めながらあなたと接しているので、いつもと違う所が少しあるだけで「浮気か?」と、彼女を疑うようになってしまうのです。
また、自分自身が浮気を疑われないようカモフラージュとして、あえて彼女の浮気を疑うパターンもあるそうです。
BEST③行動「女子に今、何が流行ってるの?」
異様に、女性の中で今流行っているものを気にして聞いてくるのも怪しい言動のひとつです。
他の女性を意識しているからこそ、女性のトレンドを取り入れようとしている可能性が非常に高いです。
BEST②言動「今日は一人だからね」
特に何も疑っていないし、何も聞いていないのに、「一人で」を強調してくるのも、怪しい言動です。
怪しくない男性であれば、一人でする事にあえて「一人で」と付ける必要は無いので、そんな言葉は口にしません。
つまり、一人ではないからこそ、あえて言葉にするのです。
嘘をつく時、怪しい部分を隠そうと、不自然な行動をしてしまうのが人間の性質です。
彼の方は、彼女に疑われないように言ってるつもりですが、客観的に見ると不可解な言動だという事が解るかと思います。
男性は単純で、たまにこのような詰めの甘い箇所があると思うので、そういった部分も見落とさずにしておくのも、浮気をしているかを見極める時の重要なポイントになるでしょう。
BEST①行動「全体的に何かが変わった」
何がどう。という訳ではないけど、全体的に彼氏の行動や言動が変わったのなら、疑っておいた方が良いかもしれません。
例え、彼氏が上手に浮気を隠していたとしても、行動や、言動のどこかに不自然な部分は必ず出てくるはずです。
最近、連絡が毎日から3日に1回に減った。や、最近やたら休日出勤が多くなった。
など、このような彼氏の小さな変化を頻繫に感じるようになってきたのなら、隠し事がある可能性が高いと睨んでおきましょう。
なので、彼氏の言動や、行動に違和感を抱いた時は、とりあえず意識して彼氏の様子を伺ってみてください。
【浮気成敗術】彼氏に浮気した事を後悔させる彼女のベストな対応
それでは、今回のメインディッシュへと移りましょう。
彼氏が浮気をした時、彼氏自身で罪を後悔し、深く反省させる事ができる魔法の仕返し術とは、あなたがどのような対応をする事なのでしょう。
「もう二度としない」と、彼氏自らが心に刻んでくれる効果的な方法を見ていきましょう。
責めない
「私は何があっても、あなたの一番の味方だから」と、優しい言葉で彼氏の罪悪感を高めましょう。
怒られると思っていたはずなのに、怒られなかった時、人は落ち着かないくらい精神的に追い詰められていきます。
実はこれ、疑いをかけられ、怒りをぶつけられるよりも、過ちを後悔させる事ができる効果的な方法なのです。
「どうしてこんな事をしてしまったんだろう」と、あなたの優しさに、悔悟の念が高まり、深く反省してくれるはずです。
涙を見せる
一度も彼氏の前で涙を流した事ない彼女が、自分の犯した罪のせいで号泣してしまったとすれば、必ず彼氏は反省をするはずです。
これこそ、大切な人を傷つけ、悲しませてしまった事を彼氏の心の中に刻むつける事ができる仕返し術です。
「女の涙は武器になる」という言葉がありますが、まさにその通りの効果が期待できるはずです。
別れを切り出す
怒りを露にして別れの言葉を切り出すのではなく、いたって冷静に、そして悲しげに、彼氏に別れを切り出す事で、彼氏は「取り返しのつかない事をしてしまった」と深く反省するはずです。
そのような状況に、彼氏は「これは、いくら謝っても許されないのだろう」という絶望感に襲われ、あなたの心を取り戻そうと必死に反省の意を行動にしてくれるはずです。
そしてある程度、彼氏を落胆させた後は、
「もうしないって約束できる?私はもう一度あなたを信じたいと思うよ」と、言葉にしてみましょう。
そうする事で彼氏は「もう一生同じような事をしない」と誓ってくれるはずです。
とにかく彼を信じる
「あなたは、心から信じていた人だったのに」と、言った後、
「でも、あなたは同じ失敗を二度と繰り返さない人だって思っている。だからもう一度だけ信じさせて。」という言葉にしてみてください。
すると彼氏は、心から信じてくれる人を裏切ってしまった罪悪感と、彼女とこれまで築いてきた信頼関係を壊してしまった懺悔の心で、どうしようもない痛みを味わうはずです。
そして、軽い気持ちで浮気をしてしまった自分をひたすら責めるでしょう。
これは、自分を信じてくれる人を大切にしない事がどれだけ悲しく、罪深い事なのかを、思い知らせる為にとても効果的な方法なので、是非試してみてください。
謝る
浮気をした彼氏が悪いのにも関わず、彼女の方が、
「私に魅力が無かったからだよね、ごめんなさい」と逆に謝る方法も、彼をとことん反省させる事ができるはずです。
自分が責められるべき状況なのに、彼女の方が「浮気をさせてしまったのは私のせい」と謝罪してきたら、罪悪感はどんどん高まっていくはずです。
そして極めつけは、
「もっと良い女になるから、もう一度私を見てくれる?」
と、彼に選択肢を委ねてみましょう。
こちらの方法は、冷静にならなければ絶対にできない方法だと思いますので、比較的難易度は高めですが、彼氏に「こいつは、手離す事はできない」と思わせるのには有効です。
【浮気予防法】彼氏に浮気をさせないベストの対策
先ほどは、浮気をした事をひたすら反省させる方法を見ていきましたが、次は、浮気を未然に防ぐ為の方法を見ていきましょう。
世の「良い女」は、下記のことを実践している女性のことを言います。
彼女の方が彼氏に浮気をさせないように努力する事だって、恋人と付き合っていく中でとても必要なことです。
自分磨きを怠らない
もしかすると、あなたが彼氏に甘え、女として努力をしなくなり、女を捨ててしまっていた事が、彼氏が浮気をしてしまった原因なのかもしれません。
「いつだって彼女には綺麗であってほしい。」
このように男性は皆、彼女に期待をしているはずです。
それは、見た目とかの話では無く、「女性の品」の部分の話です。
男性は、女性を女性として見れなくなった時、どんどんと愛情が薄れていってしまう生き物です。
そこに信頼関係や、絆があればまた別なのかもしれませんが、
彼氏がある日、自分磨きを一生懸命頑張っている女性らしい女性に出会い、これまでに無いくらいの魅力を感じてしまい、その女性と恋に落ちてしまう可能性だって否めません。
そうならない為に、自分磨きには手を抜かないように努力する事も大切なのです。
マンネリ時期も、新鮮さを意識
カップルにとって最大の壁、マンネリ時期。
このマンネリ時期は「仕方ない」と思う事も大切なのですが、流れに身を任せているだけでは、2人の関係は悪化してしまう恐れがあります。
そうならない為には、意識をして”新鮮さ”を注入していく事も必要です。
例えば、海外旅行を提案してみたり、2人でできる趣味をスタートさせたみたり、普段しない事をあえてやってみるのが新鮮さに繋がります。
程よい刺激さえ忘れずにしておけば、彼氏に飽きられる事は、確実に避けていけるはずです。
強要しない
価値観はそれぞれ違うものです。
つまり、あなたにとっての正解でも、彼氏にとっては正解だと思えない事もあるでしょう。
それなのにお互いの価値観を尊重せず、一方的に価値観を相手に押し付けて強要する事で、彼氏のあなたとの時間は、どんどん居心地の悪いものになっていきます。
二人で恋人同士なのですから、二人が居心地の良い関係性を築いていく意識をしていく事が大切なのです。
過度の束縛は絶対にしない
大好きな彼氏だから、浮気をさせないように束縛をしたくなる気持ちもわかりますが、男性は、縛れば縛るだけ”自由”を求めてしまう生き物です。
なので決して、彼氏を自分の思い通りにしようと思ってはいけません。
浮気をしてしまう男性に多いのが、「彼女の束縛に耐えきれなくなって」という理由です。
束縛をすればするだけ、浮気心を加速させていくのだと知っていてくださいね。
怪しい彼氏の浮気セルフチェック
では早速、あなたの彼氏が浮気をしているのかを確認していきましょう。
彼氏が「なんだか怪しい」と思っている方は、彼氏の行動が以下の項目にいくつ当てはまるのかチェックしてみてください。
彼氏の浮気診断
- 彼氏のSNSのフォロワーに元カノや、女友達が50人以上いる
- 彼氏の部屋や、ゴミ箱がいつも綺麗
- 女性特有の流行りに敏感・よく知っている
- 頻繫に浮気を疑ってくる
- こちらからかける電話にはいつも出てくれない
- 現在同棲中でセックスレス気味
- 飲み会や、残業が多い
- 彼氏の結婚願望が一切無い
- やたらといつも金欠
- 知らない男友達の名前が最近やたら出てくる
当てはまった数が多ければ多いほど、あなたの彼氏は浮気をしている可能性が高そうです。
そんな方は、「浮気した事を後悔させる彼女の対応」か「彼氏に浮気をさせない対策」を実践してみる事をおすすめします。
浮気をしない彼氏の特徴
しかしながら!
この世の中には、浮気を疑う必要のない男性タイプも存在します。
見ていきましょう。
浮気をしない傾向のある男性が示しているサインと特徴
- 見た目から浮気をしそうにない雰囲気が漂っている
- 過去の恋愛で裏切られた経験がある
- 性欲があまりない
- 過度の心配症
- 内向的な性格・人見知り
- 仕事などでも責任感が強い方
- 遊び下手
あなたの彼氏が、これに当てはまる彼氏なのであれば、喜んでいいかと思います。
浮気をされた時、考えるべきこと
浮気をされた時、あなたが考えるべき事は沢山あります。
ただ、あなたが被害者ぶって彼氏を責めているだけでは、今後交際する男性にも浮気をされてしまうかもしれません。
蓋を開けたら浮気彼氏だったとしても、あなたが惚れた男性だった事には変わりはありません。
全くの無関係ではないはずです。
「自分に原因は無かったのか」「彼氏は私を愛していたのか」
など、過去を振り返り、未来を見つめる時間はとても必要です。
では、もう一生浮気をさせない女性になる為に、あなたが今考えるべきことをまとめてみました。
浮気をしてしまった彼の気持ち
どうして彼氏は、魔の手にかかり、浮気を実行してしまったのでしょうか。
寂しかったから
あなたへの不満が溜まっていたから
本当に恋に落ちてしまったから
あなたの愛情がわからなくて不安だったから
など、きっといくつか理由がそこには存在しているはずです。
ならば、あなたはちゃんと愛情表現ができていたでしょうか?
束縛をしすぎていませんでしたでしょうか?
彼氏が傍にいる事が当たり前になっていませんでしたか?
本当に、あなたに非はひとつもありませんでしたか?
彼氏の浮気に、100%あなたに理由があるとは限りませんが、あなたが自分に原因は無かったのかを考える事が大切なのです。
「浮気は文化」「浮気をしない男性は存在しない」
などの言葉に隠された男性心理を知ろうとする事で、何かが見えてくるかもしれません。
話し合いの方法
彼氏の浮気が発覚したならば、「お互い今何を考えているのか」「今後の付き合いをどうしていくのか」などの話し合いをする必要があります。
そんな話し合いに、どのような態度で、どのような心で挑めばいいのかを考えましょう。
この話し合いは、絶対に感情的になってはいけません。
感情的になればなるほど、彼氏は言い訳を繰り返し、本音を隠していきます。
そして、自分の悪行を正当化するような去勢を張っていきます。
そうなってしまっては、話し合いどころか、喧嘩別れをしてしまう事にもなり兼ねません。
なので、まずは冷静に、そして真剣に、大切に会話をしていく事を意識して取り組んでみてください。
別れられるのか
もしかすると、彼氏の方から別れを切り出されてしまう可能性もあります。
そしてあなたの方から、別れを切り出す可能性だってあります。
「別れる」そうなった場合、あなたはそれを受け止める事ができますか?
浮気をした彼氏を許せない!という恨む心がそこにあれば、きっと許す事は難しいでしょう。
この時に、とても大切なポイントは、「感情的に別れを切り出さないこと」です。
感情的に放った言葉で後悔をする事もあるでしょう。
しっかりと彼との付き合う中で、大切にしてきたものや、彼と別れる事で失ってしまうものなどをもう一度整理してから、話し合いに挑む事をおすすめします。
こうしてキチンと考えて出た答えには、責任を持つことができるはずです。
どんな結果であっても、あなたがどんな選択をしても、それが正解だと思う事ができるようになるはずです。
彼氏と結婚した時のこと
一度浮気をした彼氏と、将来あなたは結婚する事ができるでしょうか?
十字架を背負った彼氏と、これからも付き合っていく事を選択したならば、結婚する未来がそこにあるという事も心構えておきましょう
ただ、そうなった時、あなたは彼氏を愛していけるのでしょうか。
少しでも「また浮気をされるのではないか」と、不安になってしまうのであれば、他の彼の好きな部分や、尊敬できる部分を紙に書き出してみてください。
結婚は良い所だけを好きで居続ける事ではありません、ダメな所も足りない所も、補い合い支え合っていけるかどうかなのです。
彼氏を本当に信じていけるのか。今一度考えて見てください。
【おまけ】遠距離恋愛中の浮気は少し厄介
遠距離中の浮気は、ここまで紹介した、「賢い振る舞い方」では無く、また別の方法で挑まなくてはなりません。
遠距離恋愛中に浮気をした彼氏に仕返しをするのは、非常に難しいですし、ちゃんとした話し合いもできないので非常に厄介です。
恋愛中に浮気する理由
- 人肌恋しさは我慢できない
- 高テストステロンというホルモンのせい
- 彼女との将来が見えなくなった
- 辛い時、寂しい時に傍にいてくれる人が大切だと思った
会っている時に浮気を確認する技
彼氏が誰かと通話しているのなら・・・LINE通話であれば「相手は通話中です」と表示されます。
電話でも、アナウンスが流れたり、通話中の音が流れます。
この機能を利用して、普段なら電話をかけない時間やタイミングで、通話をかけてみましょう。
彼氏が浮気中なのであれば、家や部屋が最も浮気の証拠が落ちている場所です。
見落としがちなのが、お風呂場や、洗面所。
いつもよりシャンプーの減りが早かったり、見覚えのない洗顔や、化粧水が置いてあったりしないかを確認してみてください。
少しでも異変を感じた部分に、あなたが「怪しい」と感じるのであれば、グレーである可能性があります。
遠距離の浮気の成敗法は特殊
ぎゃふんと言わせる仕返しをするのが、非常に難しいのが遠距離恋愛中に発覚した彼氏の浮気への対応です。
遠距離恋愛中の場合、日頃お互いが離れた場所で生活をしているので、どうしてもお互いのすべてを把握するは不可能になってきます。
それに、そんな離れている中での、束縛や、ルールは、あるようで無いのと同じようなもの。
近距離カップルと同じ彼氏の浮気だったとしても、対処法も別ものになってきます。
そこで、おまけとして、
次は、遠距離恋愛中の浮気ならではの対処法を見ていきたいと思います。
浮気発覚後の対処法
- あえて信用する
- 癒してあげる
- 自尊心を満たしてあげる
- あえてプライベートはノータッチにしておく
- 遠距離中はカップルとしてのすべてを満たそうと思わない・期待しない
と、このように、
【あえて相手のプライベートに意見を出さない】
【遠距離恋愛中は期待をできるだけしない】
といった特殊な対処法が加わっています。
遠距離恋愛中の男性が浮気をしてしまう理由として、
人肌が恋しくなった
2人の未来が想像できなくなった
遠距離恋愛に疲れ果ててしまった
距離が離れている事で、気持ちが離れてしまった
が、比較的多い、主な浮気をしてしまった理由になっております。
要するに、遠距離中は、どんな事が起きても「仕方ない」という寛容な思考を身に付けておかなければいけないという事です。
そして、彼氏を全く信じない。という訳では無く、「疑いながら信じる」という至難の業が必要になってきます。
例え、彼氏が浮気をしてしまったとしても、一方的に責め立てるのではなく、「離れているから仕方ない」と、一旦浮気をした彼氏の気持ちに寄り添ってあげましょう。
少し難しいかもしれませんが、遠距離恋愛中は色んな魔物が入り込んでくる隙があります。
それに、「寂しい」と感じる時に傍にいてあげられない。という事は、それだけデメリットであるという事です。
遠距離恋愛で彼氏に浮気させない方法
だからこそ遠距離恋愛中は、前もって彼氏に浮気をさせない対策をしていく必要があります。
「トラブルが起きてしまってから」では遅いのが、遠距離恋愛の難点です。
遠距離恋愛中の方は、以下の方法を実践して、彼氏の浮気を未然防止していきましょう。
〇遠距離恋愛中の彼氏に浮気をさせない術
- できるだけテレビ電話で、顔を見ながら通話(facetimeビデオ・LINEビデオ・Skypeなど)
- 離れていてもできる愛情表現を意識する
- 次に会う約束や、「会えた時に何をしたいか」などの話をする
- 話せる時は、できるだけ楽しい話だけをする
【まとめ】これも一つの経験として抱きしめる
いかがでしたでしょうか。
浮気をした彼氏を責めるだけでは解決しない。という事がおわかりになったかと思います。
浮気をされた後の、あなたの振る舞い方や、対応が、今後の2人の付き合い方を左右するカギを握っているのです。
浮気をした彼氏への仕返しというのは、単に彼氏を懲らしめるだけではありません。
ダメな事をダメだと気付かせてあげるのもあなた、今後の彼氏を更生させるのもあなたなのです。
愛情があるのならば、きっとこの試練はクリアしていけるはず。
仮に、彼氏とお別れをする結果になったとしても、これはあなたの人生にとって、きっと大きな経験になるでしょう。
そして、これをきっかけに「浮気をさせない女」を目指していくのも、あなたにとってプラスだと思います。
きっと未来は明るいです。信じて乗り越えていきましょう。