なかなか会ってくれない彼氏。
「会いたい」と言ってきてくれない事に、不満を抱えていませんか?我慢していませんか?
きっと彼氏にも様々な理由があるはずです。
全く会ってくれない彼氏でも、あなたに会いたくなる瞬間があります。
今回は、彼氏に「会いたい」と思わせる究極の方法をご紹介します。
なかなか会えない時
会いたくても会えない時ほど、彼氏に会いたくなる事ってありませんか?
「この日空いてる?」「ごめんね仕事」が続いたあとの、「その日に決まりね!」と、デートの約束が確定する瞬間。
焦らされた末に、やっと会える日が決まる瞬間は、いつも以上に彼女に会える日が楽しみになるものです。
もし、自分ばかりがデートに誘っていて、彼氏ががなかなか「会いたい」と言ってくれないのであれば、彼氏が「会いたい」と言ってくれた時には、すんなりとデートの誘いにのってはいけません。
いつでも会えると思わせないために、少し忙しいフリをして、別の日を提案してみましょう。
会えない時こそLINEは可愛く送るのもポイントです。
「はやく会いたいな」「会えるのを楽しみにしてるよ」と送る事で、一度デートの誘いを断ったとしても、彼氏はイヤな気持ちにはならないはずです。
むしろ、離れていても自分のことを思ってくれているということが伝わって、どんどんあなたに会いたい気持ちが膨らむはず。
可愛く会いたいアピールをしつつ、なかなか会えない状況を作ると、彼は会いたくて仕方がなくなることでしょう。
幸せそうなカップルを見たとき
p class=”center”>
幸せそうに歩いているカップルを見たら、恋人に会いたくなりませんか?
彼に「会いたい」と思わせる状況を作る方法として、幸せなカップルを見せつけるのが効果的です。
その為には、おすすめのドラマや映画を紹介するのがいいでしょう。
究極ラブストーリーのドラマや映画を、彼氏におすすめし、観てもらう事ができれば、きっと彼氏もあなたに「会いたい」という気持ちになり、我慢できなくなるはずです。
リアルタイムでやっているドラマであれば、放送している時間に
「テレビの○チャンネル見て!」「幸せそうで羨ましいなあ」などと連絡を入れると効果アップです。
彼氏の、会いたいスイッチを押すためには、幸せなカップルを見せつけ、「今すぐ会いたい」「急に会いたくなった」と言わせてみてくださいね。
風邪をひいたとき
あなたが風邪をひいたら、心配で彼氏はあなたに会いたくなるはずです。
逆に、彼氏が風邪をひいたとしたら、あなたに会いに来てほしくなるはずです。
なので、風邪をひいてしまったら、大丈夫なフリをしつつ心配させましょう。
感染のおそれがある場合や、辛くてどうしようもない時は流石に、治す事に専念した方が良いですが、体が弱っている時ほど彼氏にそばに居てほしいと感じる事、あなたにもあるかと思います。
そんな時は彼に会いたい気持ちを素直に連絡してください。
きっと心配して駆けつけてくれるはずです。
彼が風邪をひいてしまったら、心配していることはもちろん、
「何か買っていこうか?」「欲しいものある?」「私にできることがあったら頼ってね」と、伝えましょう。
看病してくれると分かれば、「会いたい」と言ってきてくれるはずです。
病気の時は自分一人でできないことを誰かに助けてほしいと思うのが普通です。
しかし、そんな我儘はなかなか言いづらいものです。
ならば、あなたから「何かあれば頼って」と言ってあげるのがスムーズですよね。
普段はツンツンしている彼氏でも、その優しい言葉で、あなたを頼りやすくなるはずですよ。
イベント
バレンタイン、ホワイトデー、クリスマスなどカップルのイベントは恋人と過ごしたくなるはずです。
普段なかなか会ってくれない彼氏も、バレンタインに美味しいお菓子やプレゼントがあると分かれば、仕事終わりでも会ってくれるはずです。
ホワイトデーのお返しが期待できない場合は、ちゃんと想いを伝えてみたりして、当日に会う約束をしてください。
その中でも、クリスマスと言えば恋人と過ごしたくなる、ビックイベント。
「こんなところに行きたいな」「こんなことがしたいな」と希望を伝えれば、彼氏はあなたの希望を叶えるために会ってくれるはずです。
可愛くて利口な伝え方で挑めば、必ず上手くいくはずです。
なにより、カップルのイベントは最大限に利用するべきだと言えます。
しかし当日、どうしても仕事があって会えない場合には、別日を提案して二人でイベントを楽しむといいでしょう。
イベントなんてどうでもいいと彼氏が思っている場合は、
彼が喜ぶものを用意したり、絶対楽しいデートプランを提案したりすることで、あなたと「一緒に過ごしたい」と、思ってくれるはずです。
イベントは来年もありますよね。
今年の過ごし方で来年の過ごし方も決まってくるでしょう。
あなただけでなく彼にとっても素敵な一日を演出してあげることで、イベントの日はあなたに会いたい日になるはずですよ。
大切な記念日
p class=”center”>
付き合った記念日、あなたの誕生日、彼の誕生日は大切な記念日です。
よって、二人で過ごすのに最もふさわしい日と言えるでしょう。
普段なかなか会ってくれない彼氏も、二人で過ごしたいと思ってくれるはずですよ。
もし記念日なのに会いたがらない場合は、当日の過ごし方に悩んでいるのかもしれません。
男性には、デートプランを考えるのを苦痛だと感じる人がいます。
相手が喜んでくれるかどうか心配になったり、いろいろ考えているうちに、会うのが嫌になってしまうといったパターンです。
ならば、あなたが過ごし方の率先して提案をしてあげる事で、彼氏も「会いたい」を我慢せずに言ってきてくれるはずです。
必ず自分だけが楽しめる場所ではなく彼のことも考えてデートプランを考えましょうね。
大切な記念日は、あなただけの特別な日ではありません。彼にとっても特別な日なのです。
二人で素敵な一日を過ごして、毎年思い出を更新しましょうね。
彼氏に会えたなら、とっておきの笑顔で
彼があなたに会いたくなるには、会うまでやり取りや、会った時のあなたの態度も重要になってきます。
今回は、彼の気持ちを利用した会う方法を紹介していきましたが、
彼がいつでもあなたに「会いたい」となるような状況を作りと、いつでも可愛い彼女でいることで、ずっとラブラブな関係で居続けられるはずです。
お互いにとってプラスになる付き合い方を心がけていってみてくださいね。