キスのタイミングというと、「初デートで初キス…♡」といった甘酸っぱくてムズムズするようなものを想像してしまいますが、
実際は「何回目のデートが失敗しないのか」「成功率高めの場所」と打算的だったりします。
もちろん恋愛において打算的な部分があってもOK。
ただ、そこしか見えなくなったら、スっ転んで痛い思いをすることも…。
今回は、恋する男女におすすめのキスのタイミングについてお話していきたいと思います。
キスのベストタイミングとは?
二人の交際がスタートしたら意識してしまうのが、キスのタイミング。
「キスを許すのはいつから?」「何回目のデートでキスするもの?」と、女性は好きな男性とのキスのシチュエーションに、緊張と下心でいっぱいなはず。
大好きな彼とのキスが素敵な思い出になるかどうかは、タイミング次第。
それでは、キスのポイントと注意点をご紹介します。
キスを許すのはいつから?
世の中に「簡単にキスさせない」という女性がいます。
これは、尻軽女に見られたくないという気持ちと、じらせばじらすほど夢中になるだろうという思い込みからなのですが、
たとえば、二人がすでに仲良しでお互いのことを良く知っている間柄なのだとしたら?
友達とか共通の趣味仲間とか、付き合うまでに過ごしてきた時間は長いはず。
それなのに、付き合ってから簡単にキスさせない、じらすというのは男を萎えさせるだけ。
世の中に出回っている初キスの順序もいいですが、そこに愛情があるなら、キスしたい!と思ったときにキスをしてもいいと思います。
キスは儀式じゃなくて愛情表現なので、順番がひっくり返ることなんて多分にありますよ。
キスは愛情表現。
キスしたい…♡そう思った時にする!
何回目のデートでキスする?
一般的には3回目のデートがベストと言われています。
知り合って間もないとか、まだ彼のことをよく知らないという、付き合い立てホヤホヤのカップルなら3回目がベストタイミングなのかもしれません。
1回目のデートでお互いを探り合い、2回目のデートでセックスできるか確かめ合い、3回目のデートで実践してみる、ということでしょう。
もうすでに安心できる付き合いなら、そんな回りくどいことをしなくてもいいです。
本気で愛し合ってる二人なら、「いつの間にかキスしてた」って言うくらい、ごく自然にしてるものですから。
平均は3回目だけど、愛があるなら3回目も1回目も一緒。
愛情はマニュアル化できないんだぜ!
どこで(場所)キスする?
一概にこの場所じゃなきゃキスは成功しない、という事はありません。
とはいえ、キスしたいから他の人の迷惑になってもいいというのは非常識です。
真面目なことを言ってもいいですか。
常識の範囲内でキスをする場所を選んでください。
おすすめの場所
【人様の迷惑にならない場所なら基本OK】
彼の部屋や観覧車の中、車の中など、人目につかず誰にも邪魔されない場所であればオールOKです。
気を付けたい場所
【監視カメラのあるところ】
都内とか中心街になれば、至るところに監視カメラや防犯カメラが設置されています。
「え?ここにも?!」というような場所にもあって、これが意外と気がつかない。
全く知らない人が監視カメラごしに二人のキスシーンを見てると想像してみてください。
ゾっとしますね!
性能の良い防犯カメラだったら記録されてます。
ゾッとしますね!
【夜景スポット】
夜景のきれいな場所は、絶好のデートスポットです。
ということは、沢山のカップルが周りにいますね。
数十センチ横や後ろには他のカップルがいますが、そこでキスをするのは単純に恥ずかしくないですか?
場所柄キスをしてはいけないという事ではないですが、100%勇気が必要です。
NGな場所
【居酒屋やレストラン】
言わずもがな、居酒屋やレストランは食事を楽しむ場所です。
ご飯を美味しくいただく所で発情するのはマナー違反ですよ。
【交差点】
ミュージックビデオじゃないねんから。
【電車やバスの中】
公共の場所といえば、電車やバスが一番に思い浮かぶと思います。
車内が混んでると、目の前でチュッチュッされても逃げたくても逃げられません。
視界にずっと見知らぬ男女のキスがチラチラと映りこんでくるのです。
今日の占い3位やったのに、久しぶりの上位ランクインやったのに、と普通の人なら落ち込みます。
たとえ、SNSに晒されて「キモいカップルおるwww」って言われても平気な、変態メンタルでもダメなものはダメです。
キスに最適な場所は、人目につかない二人きりになれる場所。
キスをするときの注意点
- タコみたいな口すな(色気がない)
- お口は清潔に(口臭予防)
- ヒゲの剃り忘れ(意外と女の子忘れちゃう)
- ひび割れた唇は痛い(自分も相手も)
初キスは二人とって思い出になるものですから、彼氏をガッカリさせないためにもご紹介した4つの注意点は意識しておいて損はありません。
とくに、女子のチョロリと出たヒゲは、男性を萎えさせるのでしっかりヒゲチェックをしてくださいね。
男が萌えるのは、王道でロマンチックなキス。
意外と女性よりムードを大事にしてます。
キュン死注意!キスの方法
女の子にとってキスは憧れ。
大好きな彼とこんなキスがしたい!と、それぞれに理想の構図があるはず。
ここでは、女子が憧れるキスの構図をご紹介します。
ここから先はイマジネーションの世界です。
想像力を豊かに働かせてご覧ください。
構図① かがむキス
キスしたいけど照れて尻込みする彼女をみて、嬉しそうに中腰になってかがんでくれる彼。
そして「えい!」と勢いつけて彼女がしちゃうキス。
このキスの構図は神。ゴッド。
構図② 両頬をやさしく包み込むキス
彼女の耳の後ろから頬にかけて、そっと手で包み込みながらのキス。
包み込まれる安心感のあるキスは、脱力しそうなほどうっとりする。
構図③ 身長差のあるキス
彼氏のほうが背が高いから、彼女に合わせて背中を丸めながらのキス。
身長が高い彼が、ちょっと猫背になるところに萌ゆる。
構図④ 引き寄せのキス
彼女の腰をぐっと彼の体に寄せてからのキス。
オプションで、片方の手で女の子の手をホールドし、身動きをとれなくする強引さにドキが胸むね/////
構図⑤ しゃがみキス
雨宿りとか疲れて座っているときに、しゃがんだまま肩をぐいっと寄せられてからのキス。
目線が近い&同じは女の子が嬉しいキス。
長続きカップルから学ぶ!愛あるキスとは?
キスだけで長続きするわけではありませんが、長続きカップルにはそれなりの秘訣があるはず…!
そこで、長続きしてるカップルのキス事情を掘り下げてみたいと思います。
キスの回数(1日何回キスをする?)
長続きカップルさんのキスの回数については、平均をとっているメディアも多いですが、1日1回とか10回以上とか色々ありますね。
平均も参考になりますが、それよりも大事なのは、二人のスキンシップの頻度です。
私は、好きという回数とキスの回数ってほぼ同じじゃないのかな?と思っています。
しょっちゅう好きと伝え合っているカップルはキスの回数も多い。
でも、あまり好きを言葉にしないカップルは、1日にキスを10回も20回もしない。
だから、平均を見るのではなく、スキンシップの頻度から二人の理想の回数を割り出すのが一番だと思います。
回数が多くても少なくても「愛されてる」という実感の大きさは同じだということです。
キスのポイント(大切なこと)
人によってキスの価値観は違うので、必ず毎日チューしなきゃダメとか、平均回数くらいはしておきたいとか考えないこと。
キスが「こなし作業」になってしまったら、もうおしまいです。
営業ノルマみたいに「今日は目標をクリアできなかった」と、達成しなかった事に居心地の悪さを感じたり喜んだり。
それってもう、好きとか愛してるとかじゃないですからね。
キスで貰えるのは、お金でも達成感でもなく、愛情ですよ。
誘い方のコツ
キスは、男性にリードして欲しいというのが女心ですね。
でも、長続きカップルさんは、女性からのアプローチも欠かしません。
お昼ご飯が、毎日牛丼だったら飽きるように、キスも毎回男からだと彼も飽きてしまいます。
飽きるということは、キスしたい欲が消えてしまうということです。
キスは大切な愛情表現ですから、そのともしびを消すわけにはいかないのです!
彼の愛情がカッスカスになる前に、女性から誘い、彼の気分を盛り上げましょう。
男がドキドキするキスの誘い方
【じっと見つめて誘う】
「じっと見つめる」という行為は、無意識のうちにキスを連想させます。
あ、キスしたい。とごく自然な流れでキスをすることができますよ。
【ご褒美と言ってキスする】
男性は、女性から褒められることが何よりも好きです。
基本的にマザコンなので、女性に褒められたい欲があります。
だから彼女から「頑張ったご褒美にチュ♡」なんてされたら、イチコロです。
男からすれば、頑張ったらご褒美があるなんて最高すぎるでしょう。
「ご褒美か~マジか~♪」と嬉しそうにニヤニヤしてくれますよ。
【思い切り甘えながらキスする】
男ってのは…女子に甘えられてなんぼの生き物です。
それが生きがいであり、ステイタスであり、頼られてる俺最高かよ、です。
もちろんず~っと甘えてると効果はないので、妹系の甘えん坊さんには不向きかもしれません。
【これは反則!ほろ酔いになる】
お酒の力は、反則なほど女を色っぽくさせてくれます。
スポーツで言うところの、ドーピングのようなものです。
この時のポイントは、ほろ酔いです。
ちょっと足元おぼつかない、「ちょっと支えが必要かも…」と上目遣い、その目めっちゃ潤んでる、はいキス。
言葉にしなくても潤んだ瞳を見せるだけで、言葉以上の効果があると思ってください。
ただ、ほろ酔いを通り越してべろんべろんに酔ってたら、キスどころか介抱されて終了です。
酒は飲んでも飲まれるな。(キスできなくなるぞ)
長続きしないカップルのキス事情
長続きしないカップルほど、愛情表現は淡泊だといわれています。
つまり、キスをしないということです。
でも、先程も言いましたがキスをしないからといって愛情がないわけではありません。
キスしないことと、長続きしないことはあまり関係なく、問題なのはキスの質です。
キスが雑だったり雰囲気作りを怠ったり、これまでとは明らかに違う質の低いキスこそ、カップルにとっての危険信号です。
長続きしない理由は、まさにそこにあるといってもいいでしょう。
それはもう、グロスで艶っつやの唇にしても解消されるものではない…ということです。
【番外編】おすすめ♪カップルのキス写真の撮り方
ここからは番外編です。
せっかくなので、カップルにおすすめのキス写真の撮り方をご紹介します。
カップルキスの写真やプリクラを、TwitterやインスタなどのSNSでよく見かけると思います。
どうせなら、「アッ!」と言わせるようなカップルフォトを撮りたい!
「いいな~」って羨ましがられるようなカップルキス写真を撮りたい!
と思ったなら、是非ご覧ください。
カップルのキス写真の撮り方
- スマホもしくはデジカメ・・・1台
- セルカ棒もしくはリーチの長い腕・・・1台(1本)
- ミニ三脚・・・1台
- あなたの笑顔・・・プライスレス
自然に溶け込むキス写真
夏になると海水浴やプール、浴衣で花火などカップルのイベントが盛りだくさんです。
海や夜空など、背景に溶け込むようなキスの写真は、幻想的すぎて皆をアッ!と驚かせることができますよ。
身長差に萌えるキス写真
身長に差があるからこそ素敵なのが「段差」です!
階段とか歩道のブロック(車に注意してね)とか、ちょっとした段差を利用したキスの写真は可愛いと盛り上がること間違いなし!
TDLやUSJなどテーマパークでのキス写真
カップルのキス写真の定番になりつつあるのが、テーマパークでのキス写真です。
ディズニーやUSJでは、物語のリアルな世界観が広がっており、写真映えするスポットも満載です。
可愛いもカッコいいも、幻想的もお洒落もすべて満たしてくれるこの場所で、キスの写真を撮れば二人にとっても一生の思い出になりますね。
「キスのタイミング」まとめ
付き合い始めはどうしても、自分からキスしたいとか、そろそろキスして欲しいなとか、キスのタイミングで悩んでしまうことがあると思います。
そんな時は、平均とか友達の話を参考にするのも良し。
でも、キスする場所も許すタイミングも理想の回数も、カップルの数だけあるということを忘れないでください。
他の人と違うから私たちは足りないとか、変なのかもと思う必要はなくて、ようはそこにどれだけの愛情を捧げていて、自分も貰っているかです。
このコラムをきっかけに「二人にとって最高のキスのタイミング」が見つかると嬉しいです!