好きな人はいるけど、どう接していいかわからない、どんな距離感を保てばいいのかわからない、そう悩む女性は多いと思います。
連絡先はゲットしてるけど、こちらから連絡を送っていいものか、連絡が来るのを待つべきなのか、少しのことでも難しいですよね。
ところが、こんな難しいことを上手にやってのける女性たちがいます。
彼女たちは、どのようなアプローチテクニックを使っているのでしょうか?
話しかけやすい「隙」を作る!
好きな人の前では、いい人に見られたいですよね?
学校でも仕事でも、失敗しないように気を付けているはず。
誰にでも愛想良く、話し方はハキハキと印象良さげに、何でもテキパキと卒なくこなす姿は間違いなく「いい子」の称号がもらえます。
ところが、恋愛の距離感において、いい子の称号は名誉どころか邪魔だと知っていましたか?
そんな完璧な子には、必ずつりあいのとれた素敵な男性の影があるに違いない、俺なんか相手にしてもらえないだろうと、男性の行動を消極的にしてしまうのです。
「そんな弱い男なんてこちらから願い下げだわ!」という方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、そんな男性の中にあなたを真剣に愛し、大切にしてくれる方がいるかもしれないですよね。
とくに仕事では、愛想の良さや完璧に仕事をこなすことはとても良いことです。
でもそこに壁を感じてしまう男性も少なからずいるので、たとえば、休憩時間は同僚と無邪気に話したり、自分のデスクにキャラクターものを置いてみたり、話しかけやすい隙ときっかけを作ってみてください。
もちろん、自分から話しかけるのもありです。
共通の趣味やランチ情報など、きっかけはなんでも構いません。
なにか共通のものを見つけた時に、人はより親密になることができます。
みんなで一緒にいるときは相手の斜め前をキープ!
クラスの男子や会社の同僚といった、身近な男性に片思いをすると、近すぎてアプローチするのが難しい場合があります。
でも身近だからこそ、グループでご飯に行ったり遊んだりする機会もあるはず。
そんな時、意識して欲しいのが「親密になれる席順」です。
できれば隣に座って彼を独占したい!
だけど、皆がいるからためらってしまう…と悩んでしまいますよね。
では、どこの位置をキープすれば、好きな人と距離感を縮めることが出来るのか。
それはずばり、斜め前です。
大勢でテーブルを囲んで食事をしている時は、隣や目の前ではなく、斜め前に座ることで自然な会話をすることができます。
これは、心理学的に証明されている事で、斜め前に位置すると、心を開いてくれやすくなるのです。
心理学的には隣に座ることはとても親密な意味を持つため、片思いの好きな人に気持ちを伝えようと思うのであれば、隣に座るのがベストです。
ですが、彼についてこれから色々知りたいという段階のときに、隣に座るのはまだ早いです。
では、正面はどうなのか?
正面はもってのほかです。
人間は本能的に目の前にいるものに対して少なからず敵対心を持ち警戒します。
心が穏やかな状態にはないということです。
一方で斜め前に座っていると、ちょうどいい距離感でおしゃべりを楽しむことができます。
お互いがリラックスした状態でゆっくりおしゃべりができることは、それだけで相手があなたに好印象を抱くきっかけになります。
また、彼の前に座ることで、話していなくても自然と視界に入るようになります。
隣の同僚と楽しげに話している姿や、無邪気に笑っている姿、美味しそうなご馳走に目を輝かせている姿など、天真爛漫なあなたの姿に、彼は無意識のうちに惹かれていくことでしょう。
「見られている」という意識で、あなたの背筋もシャンと伸び、いつもよりいい表情を彼に見せることができるはずです。
離れていたら合わせる、近い距離なら合わせない、アイコンタクトの技!
好きな人をつい目で追ってしまうのが、恋する女の子の自然の摂理です。
実はアイコンタクトは、好きな人との距離感を上手に掴むための最強の手段です。
アイコンタクトのコツは、「距離に応じて使い分けること」です。
離れている時はじっと見つめて、目があったときはニッコリと微笑みます。
一方で近くにいるときは、あえて目線を合わせないようにするのです。
彼は、離れているときは目が合うのに、至近距離になると目が合わない…と、あなたの存在が気になりだすでしょう。
ここまで来ると、あなたが彼の恋愛対象としてエントリーされることは秒読みです。
アイコンタクトで上手に駆け引きすることで、男心をくすぐることが出来ますよ。
まとめ
ここまで、好きな人といい距離感を掴む上手な方法をご紹介しました。
これらの方法はすべて、本格的なアプローチをするための大事な布石。
両思いになり付き合うためには、こうした距離感を作っておくことが必要です。
恋は一気に進むこともありますが、多くの場合は、お互いを知るためにゆっくりと時間をかけていくはずです。
恋愛上手な女性たちがしている距離の取り方を勉強し、ゆっくりと好きな人に近づけるように是非頑張ってみてくださいね♪