恋人同士なら休みの度にデートしたいのは、当たり前です。
それどころか、次の休みまでに会えないことすら辛く感じる。
それが多くの女性の本音でしょう。
なのに、彼氏が会いたがらないとなると…何だか嫌な予感に襲われてきます。
彼氏はもしかして別れたがってる?
何か対処法はあるの?
今回は、彼氏が彼女に会いたがらない理由と対処法をお届けします。
彼女との言い争いに疲れた
言い争いが多いことが原因で会いたがらないというパターンは、男女間ではよくあります。
特に若いカップルほど、お互いの価値観の違いでふたりの間に摩擦が起こり、相手を質問攻めにしてしまったり、きつい口調で責めるといった言い争いが起こりやすいようです。
喧嘩が多い場合、お互いに愛情があっても別れ話になってしまうこともあります。
彼氏を疲れさせる彼女のセリフ(例)
- どうして昨日、電話に出てくれなかったの?
- LINE見たなら、なんで返事してくれないの?
- 日曜日は私も休みって知ってるのに、どうして他の予定を入れちゃったの?
- 私のこと、どう思ってるの?
ペースを下げたい
お互いが持っている価値観が違うと、優先順位も違ってくるのは当然のことです。
彼女との時間以外にも楽しみを持ちたいという思いが強ければ、彼氏としてはデートのペースを下げるしか方法がありません。
特に男性は、男同士の付き合いや趣味といったものに熱くなる傾向があります。
『彼女は彼女』『他は他』で両方楽しみたいという価値観を持っていれば、彼女との時間を削ることになります。
会う頻度を下げたいから、彼女に会いたがらないという彼氏は世の中にたくさんいます。
距離を置きたい
彼氏が会いたがらないのは、彼女のことが嫌いになったからではなく、少し距離を置いてふたりの関係を見つめ直したいからという可能性もあります。
男女の関係が長く続いてくると、必ず距離を置きたいと感じる時期は来るものです。
倦怠期に入ったのが理由という場合もあります。
他には、彼氏が仕事場で昇格や転勤などの大きな転換期を迎えている場合などにも、恋人との接点に『ちょっと待った』をかけてくることがあります。
他の女性に気を取られている
これは、彼氏が会いたがらない理由の中で最も考えたくない理由かも知れませんが…。
彼氏が新たな女性との出会いにときめいてしまっている場合は、彼女と会いたがらなくなります。
彼女のことを忘れたというわけではありませんが、彼氏が持つ優先順位の中で彼女の位置が低くなり、後回しにされている可能性があります。
彼氏が器用に両方の女性に愛想良くできるタイプなら別ですが、全般的に男性は不器用です。
気になる女性が現れると、彼女への対応がおざなりになります。
別れたい
彼氏が会いたがらない理由の一つに、『別れたい心境だから会わない』という場合もあります。
別れたいから早く決着をつけたいと思う男性もいますが、会うことを拒み、彼女との距離を置きながら別れの準備を整える男性も少なくありません。
彼氏が考える別れとは…
- ふたりが離れることに慣れてから、別れ話を切り出そうと考えている。
- このまま自然消滅で別れたいと考えている。
会いたがらない彼氏への対処法
彼女に会いたがらない彼氏を、再び会いたいと思わせるにはコツがあります。
今の時点で彼氏が完全に別れると決めていなければ、心を取り戻す対処法はあります。
『彼氏が今、何を考えているか』『どうして最近会ってくれないのか』ということにばかりこだわると、ふたりの関係は悪化の一途をたどります。
『質問+責め』というコミュニケーションを止めなければ、この問題は乗り越えるのが難しいです。
ふたりが今抱えている問題から離れ、『ふたりにとっての原点』に戻って話をし、あなたの心と彼氏の心を解きほぐしていくようにします。
元々は相思相愛だったふたりですので、元の気持ちを取り戻すことは可能です。
彼氏にお願いし、しぶしぶながらも会ってくれさえすれば、ふたりの関係はまだ何とかできます。
危機を迎えた男女が仲良しに戻るきっかけ
- ふたりにとって最高だった思い出の話をする。
- ふたりが大好きな音楽を一緒に聴く。
- ふたりにとっての共通の友人の話をする。
- ふたりが出会った頃の話をする。
彼氏の気持ちを引き寄せるために
恋人に会いたがらない彼氏。
彼との関係を再び軌道に乗せるには、『ふたりを結びつけたもの』を一緒に思い出していく作業が必要です。
- ふたりが出会った頃、お互いのどこに惹かれたのか。
- ふたりが『気が合うなぁ』と思った瞬間、そこにあった音楽や景色はどんなものだったか。
- ふたりの間にいる共通の友人は、ふたりにとってどんな存在でいてくれたのか。
こういった点に話題を移してみると、思わずふたりが笑ってしまったり、自然と笑顔になる瞬間が訪れます。
それが『ふたりが原点に戻る』ということです。
人と人が理解し合ったり、受け入れたりするとき、一番効果が高いのが『笑い』です。
お腹を抱える笑いもありますし、笑顔もありますね。
彼氏が会いたがらない理由を必死で質問してみたり責めてみても、そんなに効果は期待できません。
彼氏が、『あなたに会いたがっていた、あの頃』の気持ちになってくれることを目標にしましょう。
あなたには女性が全員持っている『優しさ』と『母性』があります。
厳しい表情やきつい口調を止めて、優しく彼を包み込んであげれば、きっと彼は心を開いてくれます。