男を夢中にさせる方法が知りたい…。
今度の恋は長続きさせたい…。
そんな思いを持つ女性は、彼氏が喜ぶことをあれこれ工夫していることと思います。
ですが、一生懸命尽くしてしまうと、返って重い女と思われることもあります。
男女関係は本当に難しいですね。
彼氏を喜ばせつつ彼女に夢中にさせるためには、いくつかポイントがあります。
早速見てみましょう。
彼氏が喜ぶことってどんなこと?
女性たちは、彼氏を満足させる方法を日夜研究しています。
女友達から男を喜ばせる方法を聞けば、『それやってみよう』と思うし、恋愛サイトや雑誌からもたくさん学んでいます。
ここでは、彼氏が喜ぶこととして女性が取り組んでいることの一般例を見てみます。
- 自慢の彼女になれるように自分磨きをする。
- 誕生日に彼氏が欲しがっているものをプレゼントする。
- 彼氏が喜びそうなデートを企画する。
- 言葉で愛情表現をする。
- 手料理を食べさせてあげる。
並べてみると、女性たちは広範囲で努力を繰り広げていることがわかりますね。
ですが、これらの行動を意識しすぎると、男性からは重いと受け取られることがあります。
デートもプレゼントも手料理も、確かに男性を喜ばせるものではありますが、頻繁になってくると『押してくる女』『重い女』という印象になってしまいます。
女が喜ぶポイントの特徴から考える
あなたはどれが好きですか?
- 壁ドン
- 床ドン
- アゴクイ
- 彼氏に後ろから抱き締められる
- 彼氏に頭を撫でられる
- 彼氏が運転しているときの横顔
想像しただけで顔がニヤけてヤバい!という女性もいるかも知れません。
女には、男にしか満たしてもらえない嬉しいポイントがありますね。
そして男にもやっぱり、女にしか満たしてもらえないポイントがあります。
ストライクゾーンを探すのが大事
誕生日プレゼントや料理やデートは、確かに彼氏にとって嬉しい出来事でしょう。
これらの行為からは彼女の愛情が伝わります。
ですが、彼氏のテンションを「ヤバい!嬉しすぎ!」というところまで引き上げられなければ、なかなか夢中にはなってくれません。
そのためには、男のストライクゾーンを知っておく必要があります。
女性が壁ドンなどを大喜びするように、男性にも男性ならではの喜ぶポイントがあります。
「何がそんなに嬉しいの?」というくらい、男性が理屈抜きに嬉しく感じてしまうポイント。
次の項目では、これをすれば間違いないと自信を持ってお勧めできる、男を喜ばせるポイントをお伝えします。
彼氏が本当に喜ぶこと3つ
見た目から喜ばせる
理屈抜きに彼氏を喜ばせたい。夢中にさせたい。
これらを考えるとき、絶対に外せないのが『男を目で喜ばせてあげる』というポイントです。
実はこれ、付き合って何ヵ月経とうと同棲していようと、男にとっては変わらない永遠の胸キュンポイントです。
女性も見た目で恋をすることはあります。
顔がタイプとかスタイルが好きという理由で、恋に発展することはよくありますね。
ですが女性の場合は、ある程度付き合いが長くなってくると、彼氏の外見にそんなにこだわらなくなっていきます。
わかりやすくいうと、彼氏がジャージでうろうろしても、スーツで外を歩いていても、彼氏は彼氏だし、どっちも大好きだと感じます。
男性は、彼女との付き合いが長くても、女性の見た目にドキドキする傾向が持続します。
付き合って半年・1年と経過しても、スタイルが良く見える服を彼女が着てくれたら嬉しく思い、彼女がセクシーな下着姿で目の前に現れると燃え上がります。
『えっ。私の身体なんてもう見慣れてるでしょ…』と思うのは、女側の発想です。
男は同じ女性に対し、何度でも『見た目に惹かれてしまう』習性を持っています。
男のプライドを満たす
男が泣いて喜ぶほど嬉しいことがあります。
それは、男ならではの特別感を与えられること。
男性には元々、闘争本能があります。
勝負に負けたくないとか、1位になりたいという欲求は、仕事場でも感じているでしょうし、学校内の部活などでも感じているはずです。
その欲求を、ふたりの関係においても満たしてあげれば、彼氏は大喜びします。
彼氏を喜ばせる彼女の言葉
- 今までこんなに強い男の人と付き合ったことがない。
- こんなに賢い人、初めて。
- こんなに好きにさせてくれた人、他にはいない。
『他の男との勝負に勝てた』『1位を取れた』と感じることは、闘争本能を持つ男性にとってはこの上なく嬉しいことです。
彼氏は、自信が持てる褒め言葉を言ってくれる彼女には、もっとそばにいたいと感じるようになります。
マッサージで落とす
彼女からのマッサージは男性の大好物の一つです。
疲れを癒してもらえるのは誰でも嬉しいことですし、彼氏としては好きな人と直接触れ合うことも喜びです。
忙しくてピリピリしているときなどは、先にマッサージをしてあげれば、彼の心がほぐれてふたりの雰囲気が良くなるというメリットもあります。
疲れてイライラしているときに愛情表現をしても、今いち喜んでもらえないことがありますよね。
でもリラックスした状態になれば、素直に受け入れてもらえます。
ふたりのラブ度を上げるためにも、彼氏の心と体を癒してあげましょう。
損して得を取る
彼氏を喜ばせることを考えていると、相手を満たすばかりで、自分は女としての幸せがもらえないような不安を持つかも知れません。
ですが、あなたが彼氏を満たしてあげれば、彼氏も自然とあなたを喜ばせたくなります。
彼氏が喜ぶことばかりするのは、一見損をするように思えますが、そうではないということです。
彼氏に特別感を与えてあげれば、そんなあなたは特別な人と認識してもらえます。
彼女がきついセリフを言えば、彼氏もまたきついセリフを言い返したくなります。
優しい言葉で包んであげれば、相手も優しい言葉を返してきてくれます。
夫婦は鏡という言葉は、恋人同士にも当てはまるのです。