片思いを長く続けているほど、なかなか引き際がわからなくなってしまいますよね。
でも長く片思いを続けていくのも、なかなか辛いものです。
命にリミットがあるように、片思いにもリミットがあるのです。
脈がない相手にずっと片思いしていても、幸せにはなれません。
片思いの引き際は、彼が発する「脈なしサイン」を見たときです。
そこで、男性が女性に出す「脈なしサイン」についてご紹介します。
誘いはいつも自分からしている
気になる人を食事や映画に誘う時って、いつもあなたの方から声をかけていますか?そ
れとも、彼からのお誘いがあるときもあるでしょうか?
いつも自分から誘うばかりだとしたら、もしかしたら相手はあなたに気を使って、予定を合わせてくれているだけかもしれません。
相手からの誘いがない場合は、片思いを長く続けていても脈なしかも…。
悲しいけれど、恋の引き際を考えていきましょう。
こんな時は引き際かも?何度も誘いを断られる
気になる人にアプローチをかけようと誘い続けている場合、「何度も断られるなぁ」と感じたことはありませんか?
例えば「今度食事に行きませんか?」と誘いをかけても、「じゃあ○日に行こうか」と言う具体的な日程が決まらない場合や、「うん、ぜひ」や「ええ、また今度」と上手にはぐらかされている感じがする場合は、残念ですが脈なしのサインかもしれません。
好意を持っている人に誘いをかけられた場合は、脈があるならすぐにOKされて、日にちが決まっていくはずです。
なかなか日にちが決まらないと言うのは、相手にその気がないというサインです。
悲しいですが、片思いが叶う確率は少ないでしょう。
何度も誘いを断られるのならば、そろそろ片思いの引き際かもしれません。
仕事を理由に度々誘いを断られる
食事やデートのお誘いをしても「ごめん、仕事が忙しくて…」といつも仕事を理由に断れる場合は、脈なしのサインかも…
本当に仕事が忙しい場合は、「ごめんね、○日あたりまでは忙しくて、その後なら時間取れるから予定を合わせられるよ」と具体的な日程を教えてくれます。
でも毎回「仕事が忙しくて」と言うばかりだとすると、あなたのことを傷つけないようにやんわり断ろうとしている可能性があります。
誘いを断られ続ける場合は、引き際かもしれませんね。
片思いを卒業するように気持ちを切り替えていきましょう。
二人だけではなく、ほかの人にも誘いをかける
気になる人に食事のお誘いをしたのに、「ほかの人も呼ぼうか」と二人きりではなくなってしまう場合、あなたと二人になることを避けられている可能性があります。
この場合、あなたのことを全く恋愛対象として見ていない場合と、あなたの好意に気が付いているけれど、その気持ちに答えることができない場合があります。
お誘いをした時の彼の表情を見ていると、表情が嬉しそうか困っているかがわかります。
「あれ、ちょっと困っているのかな」と感じる時があるとすれば、彼はあなたと二人きりになるのを避けているから、ほかの人を誘いたくなるのです。
どちらにせよ、片思いが成就する可能性はとても低いので、恋の引き際だと思ったほうが良いでしょう。
予定をドタキャンされる
あなたと出かける約束をしていたのに、当日になって「ごめんね、どうしても外せない予定が入っちゃって」とドタキャンしてくる場合は、完全に脈なしと思って良いでしょう。
先に約束したのがあなただとすると、先に入れたあなたとの約束よりも大切な約束ができたということです。
そしてドタキャンする人は、ドタキャン慣れしているため何度か続くこともあります。
ドタキャンとは、単なる予定のキャンセルだけではなく、あなたのことをそこまで大切に思っていないという証拠でもあるので、片思いが実ることはないかもしれません。
予定をドタキャンされた時は、「そろそろ引き際かな…」と決心しましょう。
「今度誰か友達連れてきてよ」と言い出す
気になる人と二人で会っている時に「今度友達連れてきてよー」と言われた場合は、完全に脈なしである可能性が高いです。
もしくは「今度合コンセッティングしない?」と合コンを持ちかけられる場合も脈なしでしょう。
気になる人と一緒にいるときに、相手が明らかに女性との出会いを求めていると感じた場合、残念ですがあなたは彼から恋愛対象として見られていません。
片思いの相手から、ほかの女性を紹介して欲しいと言われることほど悲しいことはありませんが、そんな男に長く恋をしていても時間が勿体無いだけです。
潔く恋の引き際を認めて、次の人を探しましょう。
男性が出す脈なしサインについてのまとめ
辛い片思い、でも引き際がわからなくなっている人も多いですよね。
男性の反応はとても気になりますし、脈ありなのか、なしなのか教えて欲しいと思ってしまうこともあります。
片思いは長引けば長引くほど、自分の気持ちがきつくなります。
でも、報われない恋を長く続けることは、もっときついことです。
恋は、引き際も大切です。
片思いの引き際を自分できちんと確かめることで、次の恋愛に進めるようになるのです。
世の中には、彼以外の男性も多くいます。
報われない恋愛に執着するのではなく、新しい恋に目を向けてみましょう。