【イケメンあるある15選!】イケメン彼氏と付き合うと大変だった…!

しょこ太
ライター: しょこ太
オトコのタイプ
スポンサーリンク

今回は、イケメンの実態を知れば知るほど、彼女って大変だなー…!なんて思ってしまう、「イケメンあるある」を15個厳選してお届けします。

モテモテのイケメンだからこそ、彼女たちに襲い掛かる苦悩とは!?

スポンサーリンク

①パリピが集まる

イケメンというだけで、パリピが寄ってくるのもイケメンあるあるですね。

派手に遊ぶのが好きなパリピにとって、イケメンはまさに客寄せパンダ。

イケメンを使うことで女の子が集まりやすく、しかも可愛い子が集まりやすいので、イケメンの周りには常にパリピが集まってきます

週末や平日の夜など、イベントなどに駆り出されることもあるため、彼女としては自分たちの時間が少なくなり、また浮気の心配もありますね。

②日常的に逆ナンされる

逆ナンなんて日常茶飯事。というのもイケメンあるあるです。

逆ナンをする女性は、「イケメンの友達が欲しい」「付き合いたい」「ワンナイト希望」など、色んな思惑をもって近づいてきます。

そんな肉食系女子にグイグイアプローチされたら?

その気がなくてもノリで浮気されてしまうかも…と彼女は不安で仕方がありません。

③女性の扱いに慣れている

小さな頃からモテてきたイケメン達。

幼い頃から周りに女性がいることが当たり前だったイケメンにとって、女性の接し方はお手の物。

急な階段があると、さっと手を差し伸べたり、レストランではソファー席に座らせてくれたり、点字ブロックの上は歩きにくいでしょ?と歩きやすい方に誘導してくれたり

さらっとレディーファーストができる男性はやっぱりモテます。

でも、イケメンは彼女以外の女の子にもレディーファーストをしてしまうので、彼女からすると変な虫が寄ってくる!と不安でしかありません。

④男に狙われることも…

飲み屋で男性から「ねぇワンチャンあり?」とか、道端でいきなり抱きつかれたり、電車で痴漢にあったり…。

顔面偏差値が高いイケメンだからこそ、男性からも狙われてしまうのだとか

彼女からすれば、女性だけじゃなく男性からも狙われているとなると…守備範囲が広すぎて疲れてしまいます。

⑤彼女がいない時期が短い

彼女と別れた後、すぐに新しい彼女ができるのもイケメンあるあるです。

別れた後、恋人ができるまで時間がかかるというのが普通ですが、イケメンの場合、まず周りの女性がほっときません。

すぐに女性からアプローチされて、女性に困ることはないでしょう。

つまり、彼女と別れる隙を今か今かと待っている女性がたくさんいるという事です

彼女からすると、いつ隙をついてこられるか分からない…と気が休まりません。

⑥ボディタッチとエロ発言が多い

女性から嫌われる下ネタも、なぜかイケメンなら許されるというのも、イケメンあるあるです

「ネタやノリで言ってるだけだよね~」と肯定的に受け取られることが多く、エロ発言も下品な印象を与えません。

それにプラスして、女性の扱いになれているため、肩や腰に手を回すなどボディタッチも自然で、勘違いしてしまう女性も多いです。

まさに女ごころをくすぐる小悪魔男子のようです。

彼女からするとボディタッチは他の女の子にしないで!と、ついヤキモチを妬いてしまい、喧嘩になってしまうことも…。

⑦誰にでも優しい

相手がどんな人であれ、優しいのがイケメン!

人はどこかで優劣をつけてしまうものですよね。

とくに、劣等感を持っている人なら、すぐにマウンティングしたり、ブスやデブには冷たいなど見た目で判断する人も少なくありません。

では、なぜイケメンは皆にやさしくできるのか?

それは、余裕があるからです

心に余裕があるイケメンだからこそ、誰にでも優しく振舞うことができます。

でも、彼女からすれば、皆に優しい彼氏ほど不安なことはありません。

それだけ、彼氏に注目する女の子が増えて、好意を持たれたり告白されたりすることが多くなるからです。

⑧知らない人からもモテる

知り合いでもなければ、話したこともない女性からも告白されるのがイケメンです

付き合う前から彼がモテると分かっていても、不特定多数の女性から好意を寄せられていると考えると、ちょっと怖い気にもなりますよね。

もしかしたら、振られた腹いせに嫌がらせをしてくるかもしれないし、ストーカーになるかもしれないと考えると、彼女としては彼の身も自分の身も心配なはず。

⑨友達が多い

昔から、イケメンの周りには大勢の人が集まっていて、友達も多いです。

女の子だけではなく、男友達からも愛されるのがイケメンの特徴

それだけ魅力的な存在ということですが、彼女としては、女友達が増えるのだけは勘弁!と思ってしまうのだとか。

⑩人に流されない

昔からなんだかんだ自分のやりたいことが叶ったり、欲しいものが手に入ってきたイケメンにとって、大人になると「マイルール」が確立されがち

時には「俺はオレ!」と言って押し通すことも。

人に流されることが嫌いで、自ら切り開いて行きたいイケメンだと、付き合うのも一苦労するでしょう。

⑪ナルシスト

普段から「イケメン」と言われていると、嫌でも自信がついてしまうのが人間の性です。

だからイケメンは、自信過剰な態度やナルシストな一面を見せることがあります

自撮りをしょっちゅうSNSにアップしてるとか、髪形が崩れていないかチェックしたりとか、ナルシストな傾向が見えると、女性ってちょっと引いちゃいますよね。

イケメンだから許せるという女性もいますが、付き合っているカップル同士だからこそ、「毎日されるとウザい」とか、「誰にアピールしてんの?」とイライラの原因になることも。

⑫お洒落に敏感

人に見られることが多いせいか、お洒落に敏感なのもイケメンあるあるです。

ナルシストで、自分のスタイルを知り尽くしているからこそ、似合うファッションを探しては上手く着こなします

顔だけではなくファッションセンスも良いとなると、より一層、女が寄ってくるんじゃないかと、彼女からすると決して穏やかな気持ちでいられないはず。

⑬初対面なのにすぐに気に入られる

すぐに誰からも気に入られてしまうのがイケメンです。

初対面であったとしても、彼が少し笑っただけで、「素敵」「いい人そう」「優しそう」と抜群の好印象を持ってもらうことができます

ところが、イケメンが何気なく言った一言で、女性が勘違いして惚れてしまうこともあり、彼女としては無駄にライバルが増えてしまうだけなので、あまり嬉しくないのだとか。

⑭しょっちゅう見られてる

街を歩けばチラチラと見られ、立ち寄るショップやレストランなど、どんな場所でもいつも女性から見られてしまうのがイケメンの宿命というもの

でも、他人の視線を人一倍気にしているのは、彼女の方だったりします。

イケメン彼氏は、見られることに慣れているけど、その視線の多さに気が気じゃないのが彼女です。

隙あらば、女性から声を掛けられるのではないかと冷や冷やしますよね。

また、「え、あれが彼女?」という視線に傷ついて、みじめな思いをすることもあるのだとか…。

⑮人間関係で揉める

イケメンはとにかく人間関係がめんどくさい事になりがち。

友達や知人、同級生に会社の同僚など、男性から嫉妬されることも少なくありません。

好きな女を取られたとか、彼女に色目を使ったとか、本人は全くその気がないのに、モテすぎるがゆえ、複雑な人間関係に巻き込まれてしまうことも…

あらぬ噂を立てられることもあり、彼女にわざと嘘を吹き込む輩もいるのだとか。

大好きな彼氏のことを信じたいのに、色んな噂が回ってきて、何が本当なのか混乱する彼女も少なくありません。

まとめ

さて、厳選したイケメンあるある15個をご紹介してきましたが、いかがでしたか?

やはりイケメンは、圧倒的に女性からモテることが多く、付き合っていると不安になることも多いでしょう。

ですが、「彼女を大切にする」のもイケメンあるあるなのです。

いつも周囲に人が集まるイケメンだからこそ、本当に大切にしなければいけない人が誰なのかちゃんと分かっています。

イケメンと付き合うと、たくさん悩み事を抱えてしまいがちですが、彼から愛されていることを自信に変えて、周囲の嫉妬や劣等感に負けないよう上手く付き合ってくださいね。

イケメンとの出会いを見つけたい女性はこちらへ
【徹底比較】マッチングアプリおすすめ9選!安全に恋活できるランキング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オトコのタイプ
シェアする
ラブベイト