カップルになって1ヶ月!付き合っていくうちに見えてきた問題点と乗り越え方

monshi
ライター: monshi
仲良くしたい
スポンサーリンク

カップルになって1ヶ月。この間はあっという間でしたか?

それとも、いろいろあってやっと迎えた1ヶ月でしょうか。

いくら好き同士でも、1ヶ月も一緒にいれば恋愛モードもすっかり落ち着いてしまっているかもしれません。

付き合っていくうちに見えてきた問題点もたくさんあるはず。

1ヶ月という節目の今こそ、ちゃんと向き合って考えてみませんか?

悪い芽があるなら早いうちに摘んでおきましょう!

スポンサーリンク

初めて男性と付き合った。意外とつまらなくてがっかり

男性と付き合ったのが初めてで、この1ヶ月は意外とつまらなくてがっかり……という方もいるかもしれませんね。

出会って間もない頃のテンションがずっと続くものだと思っていた人からすると、初めて出会ったころのドキドキ感は少しずつ薄らいでいくもの。

見つめ合って微笑みながら会話することもいつの間にかなくなり、何かをしながらのそっけない会話に変わってしまうこともあります。

ぎこちなく手を繋ぐのもキュンとして良かったのに、今では当たり前に手を繋ぎ、特にときめきもしない。

おしゃべりも楽しいままだし、手を繋ぐことを拒まれるわけじゃない。

でも、明らかに変わってしまったテンションを感じ、「付き合うのってこんなものなのか」という気分になってしまったのでしょう。

割り切ればいいのかもしれませんが、人を羨んだり別の誰かを求めるようになってしまったら問題ですよね。

このモヤモヤした気分を乗り越えるには、あなたの方から仕掛けるのがおすすめ

あなたから相手の視界に入り、笑顔でドキッとさせちゃいましょう。

手を繋ぐことを意識してもらうために、繋いでくれた時は恥ずかしそうにしたり、からだを寄せてみたりしてください。

相手はきっと「あれ?今日はどうしたんだろう////」と思ってくれるはず。

ドキドキする相手を見ればこっちもドキドキ…♪

がっかり気分も徐々に満たされていくはずですよ。

「恋人同士って○○でしょ?」価値観の違いに悩み始める

カップルが1ヶ月も一緒にいれば、お互いの価値観を遠慮なく言い合える仲になっているでしょう。

例えば「恋人ってこういうもの」という価値観についてもそうです。

最初の頃はそんなこと深く考えたりせず、好きというだけで一緒にいられました。

違和感を感じることがあっても、嫌われたり喧嘩になるのがイヤで、自分の価値観を言わずにきた人もいるでしょう。

でも、ずっと我慢なんてできません。

それに、1ヶ月も続いた関係なら、自分の価値観をぶつけても理解してもらえるだろうと期待してしまいます。

だから、ちっちゃな喧嘩が増え始めたりもするんです。

「メールはすぐに返すものでしょ?」

「恋人って、信じて待てるものじゃないの?」というように。

これを乗り越えるには、二人でその都度話し合って妥協点を見つけていくしかありません

ちっちゃな喧嘩を無駄にせず、二人のルールを決めて自分達なりの形を作っていきましょう。

魅力的だった彼のノリが今は不安で仕方がない

付き合いたての頃は、彼のノリが魅力的に思えていたはずです。

いつも大らかであっけらかんとしていて、問題が起きても「任せておけ!」と頼りになる彼。

でも、1ヶ月もカップルとして一緒に過ごしてきた今は、彼のテンションが不安で仕方がありません。

相談しても「なるようになるだけ」なんて言われて、それで気持ちが軽くなっていた頃もあったけど、いつも的確なアドバイスをもらえないと「考えていないだけ」「無責任なだけ」なんて思ってしまいそうです。

「任せておけ!」と言ってくれたって、実際には最悪な事態になる前に自分で悩みを解決できているだけ。

改めて考えてみると、彼に助けてもらったことなんて一度もないのかもしれません。

この不安を乗り越えるにはもっと彼に甘えてみることです

甘えるのが下手になってしまったせいで、彼の魅力が不安要素に変わってしまったのでは?

彼が変わったわけではないんです。

最初の頃のように、弱い自分をもっと見せて支えたくなる女を目指してみてください。

1ヶ月経って…時間もお金もなくなっていく!

カップルになって1ヶ月。

うまくいかなくなってくるカップルばかりじゃなく、どんどん恋愛モードが盛り上がってくる羨ましいカップルもいます。

しかし、デートの回数が増えれば時間がなくなり、お金もなくなっていくという問題が発生することも。

やるべきことが多い人にとって、時間がなくなっていくことへの危機感は計り知れません。

お金だって、目標のためにコツコツ貯めることができていた時は、大変でも充実感があったはずです。

でも今は、貯金することができず、目標を叶えられないのではという焦りも感じ始めていたりします。

そんな問題のせいで「付き合うんじゃなかった」なんて思いたくはないですよね?

時間やお金の使い方ももう一度整理し、この問題を乗り切りましょう!

時間やお金をかけたいと思える対象が多いことは幸せなことのはず。

あとは自分が器用になるしかありませんね。

2ヵ月以降も、もっと良くしていくために!

カップルになって1ヶ月という節目の今こそ問題と向き合ってみてください。

諦めに近い気持ちで付き合いを続けても、恋愛モードはどんどん盛り下がっていくだけです。

問題の芽を見つけることができたのは、二人の関係をいい加減に考えていない証拠。

前よりもっと良くしていけるチャンスです!

1ヶ月目の教訓を活かして、2ヵ月以降はもっともっと楽しんじゃいましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
仲良くしたい
シェアする
ラブベイト