彼氏いない歴、半年以上。
合コンに行っても男性との距離がなかなか縮まらない…。
恋愛に縁が薄いと感じているあなたは、もしかすると男心に鈍感な女性なのかも知れません。
好意を持ってくれている男性がいても、察知することができなければ、恋のチャンスは静かに消えていきます。
今回は男性の好意に気づくのが下手な、鈍感女の特徴と改善策をご紹介していきます。
男性の好意に気づけない鈍感女の特徴5つ
転職や引っ越し、歓迎会や合コンなど、男性と出会った場面を思い起こしてみてください。
以下は、男性からの好意を見落としてしまう鈍感な女性の特徴ですので、自分と照らし合わせてみましょう。
- 出会いの場に対して、恋が始まるという期待感をそもそも持っていない。
- 男性とのアイコンタクトが下手。
- たまたま隣に居合わせた人とばかり話し、全体への目配りをしていない。
- とりあえず連絡先交換くらいしておこうという軽いスタンスがない。
- 積極的にしゃべってきた男性としか話さない。
次の項目からは、脱・鈍感女を目指すための改善方法を紹介していきます。
恋のきっかけはアイコンタクトから
男性が好意を持ってくれているかどうかが一番わかりやすいのは、相手から送られてくる視線です。
アイコンタクトの回数が多いかどうかで男性心理は見抜けるのですが、恋愛下手な女性の多くは、男性と目を合わせる機会を逃します。
頻繁に視線を合わせてくる男性の心理
- 興味を持ってくれている
- 気にかけてくれている
- 可愛いと思ってくれている
- 好意を持ってくれている
自分のことを気に入って見てくれている男性がいるのに、そのことに気づかなければ好意は見抜けません。
男性となかなか目が合わない女性の特徴
- 誰かとの会話に夢中になり、まわりへの目配りをしない
- うつむき加減になっている
- 元々、男性と視線を合わせるのが苦手
鈍感女を卒業したい
恋人ができる確率が高いのは、男性の気持ちにいち早く気づくことができる敏感なタイプの女性です。
逆に男性の好意に気づかない鈍感女は、恋の可能性を自分で狭めています。
鈍感女が恋愛上手になる方法
- 出会いの場に行くとき、毎回「素敵な恋が始まるかも」という期待を持つ
- 人が集まる席では、視野を広げて全員に目配りをする
- 向こうから話しかけてくる男性だけでなく、自ら色んな男性に話しかけてみる
- 相手の好意がはっきり掴めなくても、とりあえず連絡先交換をしておく
出会いがあるのに恋に発展しない女性たち
女としての自分を否定する
長く恋人がいない女性は、『自分は女としての魅力が足りない』と考えがちです。
恋愛に縁が薄くなっている理由を、自分の魅力のなさだと思い込んでしまうと、自分の行動面に潜んでいる問題を見落としてしまいます。
でも、冷静にまわりを見渡してみると、面白いほど思い通りに恋を謳歌できる女性はごく少数です。
ほとんどの男女は、行動力や努力で恋を成就させていくものです。
モテ女子と自分を比べてしまう
多くの女性は、モテ女子からモテる要素を学びたがります。
ネットでも雑誌でも、『モテる女子はここが違う』という内容の記事がたくさん掲載されていますね。
モテるための技術やファッションを学ぶ行為は、確かに自分のプラスになります。
しかし、モテ女子の華麗なる恋愛経験と自分の恋愛経験を比べるのは止めましょう。
モテ女子と比べてしまうと、どうしても自分は女として駄目だという気がしてきて、落ち込んでしまいます。
モテる女性を観察するときは、飽くまでも『参考程度』に留めることが大切です。
モテ女子の恋愛経験
- 狙った獲物は絶対に逃さない。
- 複数の男性から同時に告白された経験がある。
- 二股でもいいから付き合ってほしいと言われたことがある。
- 彼氏がいるのに引き下がらずアプローチしてくる男がいる。
- 彼氏と別れた途端、すぐに次の彼氏候補が現れる。
…このような華麗な恋愛上手と自分を比べてしまっては、どんな女性でも落ち込みます。
イメージトレーニングの重要性
恋を思い通りに進めていく女性たちは、お気に入りの男性が現れたときや、人を好きになったとき、『きっと彼も私を好きになってくれる!』というイメージを強く思い描きます。
受験でもスポーツでも恋愛でも、イメージトレーニングが持つ力は絶大です。
プラスのイメトレをしておくと、行動力がアップするからです。
たとえば飲み会に誘われたとき、『きっと素敵な出会いがある』という期待感を抱いていると、参加メンバー全員に対する好奇心が高まります。
『もしかして彼氏ができちゃうかも♪』という気持ちが自分をワクワクさせ、自然と笑顔になります。
逆に期待感が薄い人は、行動も真逆になります。
とりあえず呼ばれたから席に座る。緊張して顔がこわばる…という風になってしまいます。
男性の心の動きに鈍感だった女性が、急に明日から敏感になるのは難しいかも知れません。
ですが、心の持ちようを変えることは可能ですね。
合コンに参加が決まったら、『カッコいい人と出会えそう』『恋ができるかも』と期待することから始めてみましょう。
期待感が上がれば、好奇心も上がります。
好奇心が高まれば、行動面も積極的になってきます。
【徹底比較】マッチングアプリおすすめ9選!安全に恋活できるランキング