良い印象を持ってもらいたいときは、笑顔は最高の武器になります。
ただ笑うだけではなく、モテる女子は、かわいい笑顔で男性を虜にしています。
今回ラブベイトがお届けする『かわいい笑顔の作り方』を読んで、あなたも男性からの注目を集めてみませんか。
笑顔に魅せられる理由
多くの動物たちにとって、目をじっと合わせることは警戒や威嚇のサインです。
目を合わせてコミュニケーションを取ることを良しとしているのは、人間の特徴です。
ただし、やっぱり真顔で目を合わせていると何となく居心地は悪いですよね。
敵意とまではいかなくとも、自分のことを良く思ってもらえていないんじゃないかと感じることがあります。
だから人は、あいさつの言葉や笑顔で相手を受け入れていることを示すのです。
笑顔を向けられることで『自分を受け入れてもらえた』と感じられるため、人は本能的に笑顔の人に好印象を持ちます。
また、男性にとって女性の笑顔は優しさの象徴です。
モテる女子も、それを知っているからこそ、ニコニコと笑顔を絶やしません。
皆さんの周囲にいるモテる女子を見てみてください。
笑顔いっぱいで過ごしているはずです。
他にも、結婚披露宴における新郎側友人スピーチの定番の定番といえば、
「こんなに素敵な笑顔の女性と結婚できて、幸せ者だと思います」
「きっとこれからも笑顔で、温かい家庭を築いていかれることと思います」
など、きりがないほど花嫁の笑顔は褒めつくされます。
それほどまでに男性から好感を持たれるのであれば、恋する女子としては笑顔を研究しないわけにはいかないですね。
笑顔の作り方
それではさっそく、男性が思わず「かわいい」と好印象を抱いてしまう笑顔の作り方をいくつか紹介します。
口角を上げるだけでも印象は変わる
口角とは口の両端のことです。
真一文字に結んだ口の両端を上げるだけでも、印象は良くなります。
食事や飲み会の席で人の話を聞いているとき、特に何もない状態のときでも口角だけは意識して上げておきましょう。
ただそれだけで、好意的に話を聞いてくれる人だという評価につながりますよ。
はじけるような笑顔
楽しい、嬉しい、面白いなどを表すときは、顔全体を使って思いきって笑ったほうが、感情が伝わります。
白い歯がこぼれるようにはっきりと見えていること。
そして『目』も笑っていることが大切です。
試しに鏡の前で練習してみてください。
ハンカチなどで口を隠し、目だけを鏡に映して笑顔を作ります。
『目だけでも笑っていることがわかる状態』になっているでしょうか。
これができていれば合格です。
あとは顔全体を鏡に映し、はじけるようなとびきりの笑顔を何種類も試してみます。
その中で可愛いと思える笑顔を、『顔で覚えて』おけば大丈夫です。
大好きな彼の前で、その笑顔を見せましょう。
写真用の笑顔
プロになればなるほど、そしてモテる女子になればなるほど、笑顔の使い分けをしています。
写真撮影のときには、目元を崩さず、口だけで笑顔を作るという方法を使うことがあります。
はじけるような満面の笑顔とは違い、少しクールな印象を与える、そして顔が崩れない笑顔です。
また、口のまわりにも少し緊張感を持たせます。
白い歯を全面に見せることはせず、上の歯が見える程度で抑えます。
写真映りの良い女子は、『決め顔』をちゃんと心得ています。
雑誌に載っている女優やモデルの笑顔をヒントに、クールビューティな笑顔も研究してみましょう。
笑顔の左側を見せる
笑い方や笑顔にも種類があり、それぞれに特徴があることがわかりましたね。
さらにモテる女子の中には、気になる男性や好きな人に、顔の左側を狙って見せる女の子もいます。
人間の顔は左右対称ではありませんよね。
よく見ると、たいていは左側のほうが優しい印象の顔になっています。
つまり、好きな人には優しい側を見せるように、立ち位置(あるいは座り位置)を決めるのです。
同じ笑顔でも、右側、左側、そして正面から見た場合には、それぞれ少しずつ違った印象になります。
気になる彼に左側の笑顔を見せ、なおかつ流し目で意味深な感じで目を合わせる。
少し上級技ですが、これを機会に習得してみてください。
笑顔のメリット1
男性が笑顔に好意を抱くのには、もう一つ理由があります。
それは、『笑声(えごえ)』です。
モテる女性は、よく笑い、いつも笑顔で、基本的に明るい声でいることが多いです。
会っているときはもちろん、電話で話していても、声のトーンが明るいことに対して男性は好意を抱きます。
逆に、暗い表情や真顔のときは声のトーンも低く暗いものになります。
試しに、鏡の前で真顔を作りしゃべってみてください。
『笑声』にはならないはずです。
笑顔のメリット2
サービス業などの客商売では、常に笑顔が求められます。
お客さまと話をするときにはとびきりの笑顔で応対し、特に話をしないときでも口角を下げることはしません。
いつも口角を上げ、適度な緊張感を持って働いている人は、顔の筋力が鍛えられていきます。
顔にはいつも張りがあり、『素』の状態のときでもベースの顔が笑顔に近い雰囲気で引き上げられています。
1日あたり7時間も8時間も笑顔で働いている女性は、当然ながら真顔で仕事をしている女性よりも表情筋(顔の筋肉)が鍛え上げられています。
携帯電話や金融機関の窓口、ホテルや飲食業、エステティシャンやネイルサロンなどの女性たちを思い起こしてみましょう。
確かにいつも笑顔であり、輝いて見えますね。
プロの人達が実証しているように、笑顔は美を生み出します。
笑顔でいればいるほど、美しさには磨きがかかっていきます。
表情筋が鍛えられている女性は、年齢を重ねてもたるみにくいという特権を持っています。
恋に生きるにも、年を取るにも、美を求めるにも、『笑顔』は良いことだらけなのです。
まとめ
男性は、自分の話を「面白い」と女性から褒められることを嬉しく思います。
気になる男性や彼氏が面白い話をしてくれたら、はじける笑顔で思いきって笑ってあげましょう。
手を叩いて笑うとか、何度も思い出し笑いするとか、彼を喜ばせるためにはたくさん笑顔を見せることです。
彼は笑ってもらえたことが嬉しく、そしてあなたを『いつも笑顔で可愛い人』と感じます。
双方が嬉しい素敵な関係ですね。