皆さんは異性との出会いを探すとき、どんな手段を使いますか?
基本的には合コンやお見合いパーティー、友達の紹介などが挙げられるかと思いますが、昨今の定番はなんといっても恋活アプリ!
そこで今回は、恋活アプリを利用したネット恋活のコツを伝授!
成功例だけではなく失敗例も交え、恋活アプリを用いた恋愛必勝法をお教えします!
【徹底比較】マッチングアプリおすすめ9選!安全に恋活できるランキング
イマドキ男女は皆使ってる!恋活アプリって何?
「恋活アプリ」とは、登録している男女を簡単にマッチングさせ、カップル成立を応援してくれる便利なアプリの事を指します。
恋活アプリの基本的な流れとしては、顔写真を登録し、お互いが「いいな♡」と思ったら個人間のやり取りがスタートします。
そのやり取りを通じて仲を深めていき、実際にデートしたりするという単純なものです。
出会い系サイトというネガティブなイメージから、より親しみやすい恋活アプリへとシフトし、多くの男女が出会いを求めて取り入れています。
公の場で恋活アプリの利用を公表している人も多いほど市民権を得た印象がありますが、やはりまだアプリを使った出会いに対して警戒心を抱いている女性も多いのが現実です。
まずはそんな警戒心を解く為にも、恋活アプリで素敵な彼氏をゲットした成功例を見ていきましょう。
恋活アプリはこう使おう!彼氏を作る3つの成功例
今、最もカップル成立率が高いと言っても過言ではない恋活アプリ。
筆者の周りでも恋活アプリ経由で知り合ったカップルが何組かいます。
恋活アプリで彼氏を作った先輩女性達は、どうやって素敵な出会いを引き寄せたのでしょうか。
ここからは3人の女性の成功例をタイプ別に分けてご紹介していきます!
成功例① 超インドアオタク女子のケース
まず初めにご紹介するのは、超インドアオタク女子の成功術。
休みの日にはアニメ、ゲーム、イラストを楽しむばかりで、出会いの無い超インドアな女子はどのようにして恋活を成功させる事が出来るのでしょうか。
超インドアオタク女子が恋活アプリで素敵な恋を掴む為には「好きなもの」の共通点を見つける事が重要です!
恋活アプリだと、周囲で探すよりも断然趣味が合うお相手も見つかりやすいですね。
自分の好きなものを登録しておけば似た趣味の人と勝手に引き合わせてくれるので、趣味の話題から仲良くなる事も可能です!
オタクだから…なんて委縮せずに、堂々と自分の好きなものを書き込みましょう。
趣味も価値観も自分にピッタリな運命の男性が見つかるかもしれません。
成功例② 人見知りで男性が苦手な女子のケース
人見知りな性格でコミュニケーションが苦手…。
男性と話すのもちょっと…。
という奥手な女性は、合コンや飲み会で出会いを探すのは難しいですよね。
男性と話すのが苦手だけど彼氏を作りたいという女性にも、恋活アプリは合っているかもしれません。
恋活アプリなら、実際に相手と会うまでにゆっくりメールや電話で仲を深める事が出来るので、マイペースにやり取りをしているうちに人見知りな部分が解消されていきます。
対面の会話ではないので、落ち着いて自分の気持ちを伝えられるという点も大きなメリットの1つ。
自分のペースで恋愛をしてみたい!という方にもおすすめです。
成功例③ 恋愛経験ゼロ!恋愛初心者女子のケース
3つめの成功例は、恋愛経験ゼロでも恋を始めてみたい!と夢見る恋愛初心者女子のケースです。
今まで男性と付き合ったことが無い恋愛経験ゼロな女性は警戒心が強く、中々男性に心を開けません。
恋愛初心者だと、アプリの出会いに不安を抱くことも少なくはないでしょう。
しかし、不安だらけの恋愛初心者女子だからこそ、合コンよりも恋活アプリがおすすめ。
いろんな人がいるので「実は恋愛経験が無い」というコンプレックスもカミングアウトしやすいのです。
最初に恋愛経験が無いという事を伝えておけば、その後のお付き合いでもスムーズな関係作りが行える事でしょう。
恋活アプリで幸せから遠ざかる3つの失敗例
上記のように、恋活アプリを正しく使って幸せを手にした女性が沢山存在する一方で、自ら幸せを遠ざけてしまっている女性も数多く見て取れます。
恋活アプリで出会いのチャンスに恵まれない彼女達の、残念な共通点とは一体どのようなところなのでしょうか。
失敗例① プライドが高すぎる
多くの女性は長い間独り身が続いてしまうと、プライドが高くなってしまいます。
プライドが高くなればなるほど恋愛観を拗らせてしまうので「私に相応しい男はこういうタイプ!」と、男性に対して高い条件を設定してしまうようになります。
その為、せっかく男性からアプローチされても、条件に合わないからとお断りしてしまい、恋活が上手くいかないのです。
失敗を防ぐ為には、第一印象で「条件に合わないから無理!」と決めつけてしまうのではなく、じっくりお話をしてみることが重要です。
失敗例② 顔で選んでいる
アプリでは、どうしてもプロフィール写真の印象が先行しがちです。
いくら顔がタイプでも、外見だけで相手を選んでしまうと必ず失敗します。
あなたが結婚を前提とした長期的な交際を望むのであれば、顔だけでは無く性格面もきちんと考慮したほうが良いでしょう。
失敗例③ メッセージをスルーできない
最初に軽くご説明しましたが、恋活アプリを使っている男性はとても多いです。
そのため女性の中には、登録したらすぐに100通程のメッセージが届いてしまい、返すどころかチェックする事も大変という事態になってしまった人も…。
効率良くきちんとした出会いを見つけるには、律儀に1通ずつ返すのを止めてプロフィールをざっと見して、フィーリングで相手を選んでみるのも1つの手です。
恋活アプリによっては、自分の好みの条件でメッセージを受信する相手を絞れる機能があるので、そちらを活用しても良いでしょう。
恋活アプリには思わぬ落とし穴があることも
出会いのツールとして凄く活気があり、加熱し続けている恋活アプリ市場ですが、残念ながら真面目に恋活している人ばかりではないのが実情です。
実際に会ってみたら「副業のセールスをされた」「怪しげなセミナーに連れて行かれそうになった」「自宅に連れ込まれそうになった」など、危ない経験をしている女性も少数ですが存在しています。
このようなトラブルを回避する為には、マッチングしてからすぐ会うのではなく、入念にメッセージのやり取りを行う事が重要です。
ネットを利用した恋活には信頼関係が何よりも大切です。
相手の人となりを深く理解してから「この人は大丈夫だな」と思った人だけと会うようにしましょう。
恋活アプリは正しく使えば怖くない!
恋活アプリが普及しているからと言って、未だにネットでの出会いに警戒心を持っている方も多いと思います。
残念ながらアプリ上でのトラブルも少なくはありません。
しかし、成功例も多数寄せられているのも事実です。
ご紹介した成功例を励みに恋活アプリを上手く使って、素敵な出会いを引き寄せましょう!
【徹底比較】マッチングアプリおすすめ9選!安全に恋活できるランキング