好き避けする男性の特徴4選!謎の態度は好き避けのせいだった?!

Natsumin
ライター: Natsumin
オトコの本音
スポンサーリンク

気になる男性に避けられてしまう…それってすっごくショックですよね。

しかし、ちょっと待ってください!

気になる人のその態度…もしかしたら「好き避け」行動かもしれません!

好き避けする男性にはどんな特徴があるのでしょうか。

今回は、恋愛初心者女子が勘違いしがちな「好き避け」行動の見分け方についてレクチャー致します!

スポンサーリンク

冷たい態度を取られる!これって好き避け!?

「気になる人と仲良くしていたのに、最近やけに避けられているような…?」

曖昧な関係だからこそ、冷たい態度を取られてしまうと大ショックですよね。

避けられていると「もしかして脈なし?」と勘違いしてしまう女性も少なくありません。

ですが、あなただけが露骨に避けられている場合、それはもしかしたら「好き避け」行動かもしれません

そもそも何故「好き避け」をしてしまうの?

単純そうに見えて、心の奥ではあれこれと考え込んでいるのが男性の本音です。

せっかく仲良くなったのに避けられてしまう、急に冷たい態度を取られてしまう…などなど、実はその態度は男性の持つ恋愛心理が原因かも。

女性からしたらとても面倒くさい好き避け行動ですが、男性はどんな心理状態でそんな態度を取ってしまうのでしょうか。

まずは好き避けしてしまう男性の特徴を見ていきましょう。

好き避けする男性の特徴① プライドが高い

プライドが高い男性は”好き”という感情を認めたくないという、ややこしい感情を持ったまま恋愛をしています

「自分が彼女に夢中になっているなんて」という感情が邪魔をしてしまい、素直になれないのです。

プライドが高い男性は好きな女性に対しても負けたくないと感じているものです。

そのような感情が強くなってしまうと、好きな気持ちを悟られたくないが為にわざと冷たい態度を取ってしまうのです。

好き避けする男性の特徴② 恥ずかしがり屋

内向的で恥ずかしがり屋な男性は、自分の感情をストレートに伝えるのが苦手です。

ですので、好意を持った女性に対してとても回りくどい方法でしかアピールすることができず、それが結果的に好き避けになってしまうのです。

恥ずかしがり屋な男性の中には、相手が本気で自分の事を好きなのかどうか、という確証が持てなければ告白出来ないと考える方も少なくありません。

そこで彼は確証を得る為に「好き避け行動」であなたの好意を量っているのです。

好き避けする男性の特徴③ 自信が無い

「こんな可愛い子と上手くいく訳が無い」「下手な行動を起こして失敗したくない」という自信の無さが原因で、好き避け行動を起こしてしまう男性も存在しています。

本当は好きなのに、自信が無いから避けてしまうという心理状態はとても厄介なもの。

自信のない男性の多くが傷付きたくないと感じている事から、恋愛に対しても超消極的な男性が多いのです。

そんな自信のない男性に片思いしている場合は、態度の裏にある本音を瞬時にキャッチして、じっくり攻略していくのが鍵となるでしょう。

好き避けする男性の特徴④ リードしたがり

少数派ですが「リードしたいから」という理由で好き避けしてしまう男性も存在しています。

リードしたいタイプの男性は、好きな相手に対して”自分を良く見せたい”という心理状態なので、好き避け行動になってしまうパターンが殆どです。

「恰好良く見せたい」「クールな男だと思われたい」という一見幼稚な理由で好きな気持ちを隠そうとしているのかもしれませんね。

男性が思わずしちゃう好き避け行動って?

いくら好意を持っているからといって、素っ気ない態度を取られてしまえば「嫌われているのかな」と思ってしまいます。

好きだから避けられているのか、嫌われているから避けられているのかを見分けるなんて至難の業ですよね。

そこでここからは、恋愛初心者女子でも簡単に見分けられる、好き避け行動の一例を見ていきましょう。

好き避け行動① すぐに視線を逸らす

心理学では、視線を逸らすことはよくある「好き避け行動」の1つだと言われています

男性は本能的に好きな相手と視線を合わせたいと思ってしまう生き物です。

無意識に目で追っているうちに、あなたと目が合ってしまう事もあるでしょう。

目が合っても逸らしてしまう、会話中も目線が合わない…そんなシーンで男性は「しまった!好意がバレてしまう!」と感じているのかもしれません。

あからさまに大きく視線を逸らす場合は好き避け行動だと捉えても間違いないでしょう。

好き避け行動② わざと冷たい態度を取る

冷たい態度を取られると、好き避け行動として捉えて良いのか分かりにくいですが、分かりやすい好き避け言動としては以下の3つが挙げられます。

  • 他の人とは普通に会話するのに、気になる女性にだけそっけない
  • 気になる女性と話し始めてから返答の歯切れが急激に悪くなった
  • 気になる女性に対してだけ、リアクションが妙に薄い

こんな言動をされたら、普通「嫌われている」って思ってしまいますよね。

しかしこれは、好き避け行動をしてしまう男性ならば、誰しもが無意識のうちに行ってしまう言動の一部。

好きなのに冷たい言動を取ってしまう理由は、「自分の恋心を隠したい」という気持ちが邪魔をしているから。

好き避け行動かどうかを見分けるポイントは、”あなただけに冷たい”という点をチェックしておくと良いでしょう。

好き避け行動③ 用は無いのに近くにいる

自分から話し掛けるのは難しいけれど、自分の存在をアピールする為に女性の周りをウロチョロするだけの好き避け行動も存在します。

用事が無いのに周りをウロウロされればかなり鬱陶しいですよね。

やたらと視界に入ってくるのにも関わらず、話し掛けて来ない場合は好き避けアピールの可能性が高いかもしれません

好き避け行動を見破って恋愛を有利に進めよう!

今回は男性の好き避け行動についてご紹介しましたが、いかがでしたか?

好き避けをする男性の心理状態を理解する事は出来ましたか?

一見面倒な好き避け行動ですが、逆に言えば好き避け行動とは分かりやすい好意のアピールでもあります。

今回の記事を参考にして上手に好意を見破り、新たなステップに進みましょう!

「不安で誰かに相談したい」「彼の本音を知りたい」という方には電話占いがオススメです
<当たる電話占いランキング!恋愛相談におすすめ人気サイトの口コミと評判>はこちらへ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オトコの本音
シェアする
ラブベイト