なる男性からデートに誘われた!そんな嬉しいことってないですよね。
でも、舞い上がってしまうのはまだ早いかもしれません。
デートの誘い方から男性心理を読み解くことで、見えてくる彼の本音があります。
残念ながら男性が女性をデートに誘うのは、彼女にしたいと思っている場合だけではないんですよ。
デートの誘い方から分かる男性心理を理解して、彼のお誘いが本気なのか遊びなのか、しっかりと見極めましょう。
誘うときの彼の様子は?
男性に誘われたデートが本気なのか遊びなのかを知るためにまず確認したいことは、デートへ誘うときの彼の様子です。
「デートは男性が誘うべきだ」という考え方はまだまだ根強くありますが、実際に男性が好きな女性をデートに誘うというのはとても勇気がいるものです。
そのため、本気で好きな女性を誘うときの男性の頭のなかは「断られたらどうしよう…」「嫌われないかな…」という不安でいっぱいになります。
デートに誘われるときに男性の様子をうかがって、顔が赤くなっていたりいつもより早口だったり、普段とは違ってどこかぶっきらぼうな感じがしたら、彼はきっと緊張しています。
女性としては、さらっと「今度食事でもどう?」とスマートに誘ってほしいというのが本音かもしれませんが、彼が緊張しているのはあなたのことが本気で気になっている証拠。
恥ずかしそうに誘ってくるとか、一生懸命な様子が伝わってきたら、彼の気持ちを汲みとってあげてくださいね。
反対に、デートへ誘ってくるときに全くためらいを感じられない男性には少し注意したいところです。
誘う女性のことを恋愛対象ではなくただの女友達としか見ていなかったり、いろんな女性を誘いなれている遊び人タイプの男性なら、ひとりの女性を誘うのに恥ずかしがったり緊張したりすることはありません。
ただし、本気の女性相手でもクールに誘うことができる男性もなかにはいるということも忘れないでくださいね。
提案されるデートの場所で見分ける
男性からデートに誘われる場合、デートの場所も男性が提案してくれることが多いのではないでしょうか。
その際にどんなところを提案してくれるか、という点も彼が本気か遊びかを判断するひとつの材料となります。
雰囲気のいいお店
男性同士では行かないような雰囲気のあるレストランや、女子が好んで行きそうなかわいいカフェをデートの場所として提案してくれたなら、彼はあなたに本気の可能性が高いです。
本気の女性には少しでも良く思われたいというのが男性の本音。
そのためにはお店選びの段階から手を抜くことはありません。
女性好みの雰囲気のいい場所を選んで提案してくれることでしょう。
一方、ただの遊びだったりひまつぶしで誘ったデートであれば、その女性といい雰囲気を共有するのはむしろ避けたいと思うはず。
男性にとって違和感があるような場所は疲れるだけなので、あえて女性を誘おうとはしません。
話題のスポット
テレビや雑誌で紹介されていたり、SNSで話題になっているフォトジェニックなスポットも、デートの行き先として提案されたら期待をしていい場所だといえます。
テレビやSNSでトレンドになっているということは、実際に多くの人が行って高評価を得ている場所だということ。
実際の女性の興味はもちろん聞いてみなければ分かりませんが、そういった人気のスポットを選んでおけばまず間違いはないだろうと考える男性は少なくありません。
本気の女性には「嫌われたくない」と考えるからこそ、はずれのない場所を提案してくれているのです。
もし遊びの対象として女性を誘うのであれば、ただでさえ流行りに疎いことが多い男性にとって、話題のスポットを探すこと自体がおっくうに感じられるでしょう。
相手のことを考えている
デートの場所に女性への配慮が感じられるかどうかも、彼が遊びか本気かを見分ける重要なポイントです。
男性本位で自分が行きたいところを提案するのではなく、女性がどこへ行きたいのか、何を食べたいのかなど、事前にリサーチや質問をして場所を選んでくれる男性であれば、遊びの可能性は低いといってよいでしょう。
たとえばデートに誘われる前の会話のなかでたまたま「ここへ行きたい」と口にした場所を覚えてくれている、なんてことがあれば本気のサインです。
また女性が住んでいるところや職場から行きやすいエリアを聞いてくれるのも、気になる女性だからこそできる気遣いだといえます。
遊びのつもりなら、そんなに細かく相手のことを配慮する必要もありません。
デートプランで見分ける
男性が提案してくれるデートプランも、彼にとってその女性が本命か遊びかを判断する基準になります。
デートの時間帯は?
男性は、本命の女性には「嫌われたくない」という思いが強く働くので、簡単に下心を見せることはありません。
そのため、デートの時間帯をまだ日のあるうちに設定したり、夜に会うときにもあまり遅くならないように気を遣ってくれることが多いです。
たとえ男性の仕事が不規則で遅い時間にしか都合がつけられなかったとしても、タクシーで帰れるよう配慮してくれるなど、時間に関してなんらかの気遣いがあるはずです。
反対に、お誘いの連絡がいつも夜遅くに来たり、そのことについて何もフォローがなかったとしたら、彼は残念ながら本気ではないかもしれません。
特別な日のデート
クリスマスやバレンタインデー、女性の誕生日などの特別な日にデートのお誘いがあったなら、彼の本気度はかなりのものだと思ってよさそうです。
恋人同士で過ごすことが簡単にイメージできるこれらの記念日にあえて女性を誘うということは、遊びの場合なかなかできることではありません。
誘われる女性も当然相手の男性を意識することになるので、女性から好かれては困る遊びの関係ならむしろこうした日は避けようとするはずです。
「特別な日に他ではないあなたと一緒に過ごしたい」という意思表示であることも多いので、彼の本気度を感じたら女性側も真剣に受け止めてくださいね。
準備が必要なデートプラン
特別な日ではなくても、凝ったプランや当日までに準備が必要なデートを提案してくれる男性も、あなたに本気である可能性が高いといえます。
どこかに出かけてから食事をするレストランへの案内がスムーズだったり、メニューやお手洗いの場所などお店のことをよく知っていたり、ちょっとしたサプライズが用意されているのは、彼が下調べや準備を入念にしてくれていたからかもしれません。
よっぽどまめな男性でない限り、恋愛対象にない女友達や遊びの女性にそこまでの時間と労力をかけることはありません。
男性がデートの準備をしてくれていると気がついたときは、あまり深く詮索せずに素直に喜んであげてくださいね。
まとめ
女性へのデートの誘い方ひとつにも、男性が本気なのか遊びなのかを見極めるポイントがたくさん隠されています。
本気に思ってくれている男性と真摯に向き合うためにも、また遊びの男性に引っかからないためにも、あなたをデートに誘うときの彼の様子をうかがってみてくださいね。