男を手のひらで転がす女、男に振り回される女。

オトコの扱い方
スポンサーリンク

同じように彼氏がいても、いつも態度に余裕がある女友達っていますよね。

それに引きかえ、私ってどうして彼氏の言葉や行動にいちいち不安になってしまうんだろう…。

今回は、『男を手のひらで転がすのが上手い女』に注目します。

彼氏の一言一言に振り回されたくない…。

落ち込みやすい自分を何とかしたい…という悩みを持っている女性に必見のテーマです。

彼氏を上手に転がせる彼女を目指しましょう。

スポンサーリンク

男は「寛大な女」の言うことは聞く

男性にはそれぞれ好みのタイプがありますね。

大人しい性格の子がいいとか、可愛い女性が好きなど、タイプというのは十人十色です。

ただ、男が自分の好みに関係なく、一緒にいて心地良いと感じるのは『寛大な女性』です。

言い方を変えると、『母性本能が強い女』や『懐が大きい女』です。

まるで先輩のように何でも話を聞き、受け止めてくれる女性に対しては、男性は割と素直に自分をさらけ出します。

自分をさらけ出せる相手の前では自然体でいられますので、心地良く感じます。

この手の女性から、「たまには電話くらいしてきなさいよね」とか「ちょっと飲みすぎなんじゃない?今週は夜遊び禁止」と言われると、彼氏は「はい!」と返事し、素直に言うことを聞きます。

  • 男のやることに目くじらを立てず、だけどちゃんと見守る。
  • 調子に乗りすぎているときは注意する。

懐が大きい女性は、手のひらで転がすのが上手です。

不安定な女性とは対立しやすい

彼女が、彼氏が浮気したわけでもないのにすぐに不安になる性格の場合、男女は対立関係になりやすくなります。

女性の不安定さにイライラする彼氏…

  • 「俺、友達と飲みに行っただけだよ。何でそんな暗い顔になるの?」
  • 「友達と話が盛り上がってるときに、彼女にLINEなんて普通しないじゃん!」
  • 「ってか、俺が浮気でもすると思ってんの?」

対立関係になると本性を隠すことも…

簡単にすねたり泣いたりする彼女の言うことは、男性は一時的には聞きます。

仲直り最優先で、とりあえず謝ったり「これからはもっと大事にする」と約束したりします。

ですが、時間の経過と共にやっぱり好きなことがしたいという欲求に勝てなくなり、結局は元に戻ってしまいます。

男性は、寛大な彼女の前では自分をさらけ出して素直になりますが、気持ちが不安定になりやすい彼女には、本性や本音を隠すようになります。

「残業で遅くなる」「体調が悪い」と嘘を言い、彼女と喧嘩にならないように気を使いながら友達と遊ぶこともあります。

気持ちが不安定だと男性に振り回される

  • 彼氏の行動にいつも悩まされる。
  • 彼氏と向きあおうとすると喧嘩になる。
  • 泣いても怒っても、彼氏の好き勝手が直らない。

男は自分勝手で子供っぽい

男と女の関係が濃厚になってくると、面倒なことやイライラすることが次から次へと出てきますね。

電話の声のトーンがいつもと違って冷たい感じがしたり、彼女よりも男友達との夜遊びを優先させたり、彼氏持ちの女性の神経はなかなか休まることがありません。

こちらは会いたい気持ちを募らせているというのに、彼氏は「今週も飲み会があるから無理」「来週は同級生たちとサッカー見に行くから忙しい」と、会えない日程ばかり伝えてくることもあります。

  • 彼女は彼氏に会いたいと思っている
  • 彼氏は友達と楽しく遊んでいる。

この問題は男女間によく起こることであり、多くの女性たちが悩む問題です。

男というのは皆、子供っぽい部分を持っています。

子供っぽいから自分勝手に行動します。

そういう部分を母性で「可愛い」と思ってあげることができれば、男と女は良い関係になれます。

「また出かけるの?気をつけて行っておいで」と母のように送り出してあげれば、彼氏は可愛い笑顔で「はーい」と返してくるようになります。

接し方を変えると、男は別人のように素直になります。

なぜ連絡してきてくれないの?

女として一番辛いのは、彼氏が忙しくて会えないことよりも、出かけた先でLINE一つ読んでくれなくなり、連絡もしてきてくれないことですね。

着信履歴を見ても一向に電話してきてくれない夜なんて、気が変になりそうですよね。

たとえデートができなくても、「心はつながってる」と感じたいというのが、多くの女性が持つ心理です。

これが逆の立場だった場合、女性は間違いなく彼氏を安心させるメッセージを入れます。

女性は仕事に追われていようが、友達と旅行に出ようが、飲み会に参加しようが、ちょっとしたすきに恋人にLINEするくらいのことはさらりとやる特徴を持っています。

女からいわせれば「こんな簡単なこと、誰にでもできるでしょ」と思いますが、これが下手なのが男なんです。

男と女は根本的に違います。

味噌汁を温めつつ、メイクしつつ、子供を起こしつつ、友達のLINEにも返信する…というのは既婚者女性にとってはごく普通の日常です。

女は『複数のことに同時に対処する能力』が高いんです。

では旦那さんはどうかというと…?

歯磨きをしているときは歯磨きに集中。

ネクタイを締めてるときはネクタイに集中。

あれこれしながらお皿を洗うとか、今日はゴミの日だっけと気づくのはいつも妻です。

男を手のひらで転がすための一番のポイントは、男のやることには悪気がないと思ってあげることです。

そして器用さを持つ女として生まれたあなたは、男の言動一つ一つを気にしないことが大切です。

女は複数のことに神経を配る能力が高いですので、たった一人の恋人を手のひらで転がす程度のことは、女なら誰でもできるはずなのです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オトコの扱い方
シェアする
ラブベイト