Xmas前に出没する…男がいることを匂わせる『匂わせガール』

しょこ太
ライター: しょこ太
自分磨き
スポンサーリンク

クリスマスが近づくと街中が一気に華やかになりますね。

そんなカップルの季節になると、面倒な女性が現れませんか?

そう、男の影を必要以上にチラつかせる『匂わせガール』です。

あなたも無意識のうちにやってしまっていませんか?

スポンサーリンク

匂わせガールとは?

「匂わせる」というのは、本来はシングルの女性が「他にも男性がいる」かのように振る舞い、男性を嫉妬させるという恋愛テクニックのひとつです。

ただ、今回取り上げる『匂わせガール』は、嫉妬をしてくれる男性がいるわけではありません。

彼女たちは自己満足のためだけに「○○君とデート(帰り道が一緒だっただけ)」とか、「○○君からこんなの貰っちゃった(同僚に配っただけ)」と男性の影をチラつかせているのです。

あなたの周りにも、もしかしたら潜んでいるかもしれません。

SNSに出没する(しやすい)

SNSは自分の城。自分だけの世界を作れるからこそ、匂わせガールが出没しやすいのです。

ブログとは違い、詳しい詳細を書く必要もなく、写真を投稿するだけというのがポイント。

例えばいくつかご紹介していきます。

「2人でご飯、ごちそうさま♪」

パスタを写したはずが、うっかり男性の腕や胸もとまで写っちゃった…!

「時計買ってもらっちゃった♪」

時計だけじゃなく、男性の見切れた姿がアップされている…!

「ネイル可愛くしてもらっちゃった♪」

ネイルね…と思ったら、薬指にはめられた指輪を強調している…!

「夜ごはん作ってみた♪」

写された料理の背景がどう考えても女性の部屋じゃない…!

こうしたSNSの投稿をみた友人や知人は「彼氏できたの?」「デート?」とコメントの嵐。

すると匂わせガールは「今度会ったときに話すね」「今はまだナイショ」と思わせぶりな発言をします。

意味深な返事しかしてこないので、実際に彼氏ができたのかデート中なのかは曖昧なままで、まさに知っているのは本人のみ。

では、どうしてクリスマス前にこうした投稿をする女性が増えるのでしょうか。

匂わせてしまう理由

匂わせガールの多くは、こうした理由から男性の影をチラつかせているのだと思われます。

  • 自慢したい
  • おひとり様を隠したい
  • マウンティングしたい

クリスマス間近にひとりぼっちじゃないよということをアピールしたい、友達よりも自分の方が良い思いをしている、というマウンティングをしたい女性が、匂わせたがる傾向にあります。

クリスマスにひとりで過ごすのは恥ずかしいという理由は、わからなくもありません。

でも、友達にウソをつき自慢しても、本当の意味で誰もうらやましがってはくれないはずです。

私ってモテるのと言われて「うらやましいー!」と食いつく女性はいません。

詳しい詳細を言えないような投稿を繰り返していても、「いつも誰に向けてアピールしてるの」としらけさせてしまうだけです。

自己満足とはいえそれを見ている人が少なからずいて、批判的な意見があることを知っておかないと、ただのイタい女になってしまいます。

「匂わせガール」に遭遇した男性の本音

他に男がいるような感じで来られても、『俺べつに君のこと狙ってないから』って思ってしまう。
買ってもらったバッグとか時計をみると『男遊びしてそう』って思ってしまう。
付き合うと『勝手にプライベートさらされそう』で怖い。
疲れそうだし面倒くさい

など辛辣な本音が飛び交います。

少なからず「イイ女」だなと思ってくれる男性はいません。

こうしたマイナスなイメージを持たれるだけではなく、あなたに好意を抱いている男性も遠ざけてしまう可能性があります。

仮にあなたに好意を寄せている男性がいたとして、男性の影をチラつかせる遠回しな書き込みをみてしまい、「クリスマスに食事でも」と誘うつもりだったけど諦めようと去ってしまうかもしれません。

恋人ができるチャンスだったのに、こうしたきっかけを失ってしまうのは本当にもったいないことですよね。

「匂わせ行為」を続けていると男性からも女性からも嫌われてしまい、本当にひとりぼっちになってしまうかもしれません。

匂わせガールはやめる事が出来るの?

もちろんやめる事は出来ます。

こんな風にイヤらしい部分を見せてしまうのは、「心が寂しすぎるから」です。

友達には彼氏や旦那さんがいて、クリスマスになると旅行に出かけたり素敵なプレゼントを貰ったり、友達の日常がうらやましいと感じては、私はひとりか…と寂しくなりします。

寂しいと感じたときは、思い切ってスマホをOFFにしてSNSも封印して自分だけの時間を作ってみてはいかがでしょうか。

心がワクワクするようなことを想像するだけでもいいです。

自分を奮い立たせてくれるような書籍を読むとか、恋愛ドラマや映画にどっぷりハマってみるのもいいでしょう。

不思議なもので人は他人の言動に突き動かされることが多いです。

きっと自分と向き合う時間ができれば、これまでのブスな自分の行動を恥ずかしいと思うかもしれません。

こうしてゆっくりですが匂わせガールを卒業することができるのです。

クリスマスをひとりで過ごすのは恥ずかしいことじゃない、クリスマスを特別な日にするのではなく、いつも通りの日常にすぎないと思うことができれば、周りの幸せをいたずらに悪く思うこともなくなるはずです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自分磨き
シェアする
ラブベイト