片思い中の女子が憧れる季節がやってきました。
好きな人とチキンやケーキを食べて、最後はプレゼントを交換して愛を深める…。いつかこんな日が来ればいいな、という思いにそろそろ決着をつけませんか?
今回は、好きな人をクリスマスデートに誘って「OK」といってくれる魔法のような誘いテクをご紹介します。
クリスマスという聖なる力を借りてあなたが彼をデートに誘えるように、片思い女子の背中をポンと押します。
メールで誘って断られない方法
好きな人を目の前にしたとき、緊張して手が震えたり、顔がこわばってうまく笑えなくなったりしませんか?きっと誰にでもこんな経験はあるはずです。
だからこそ、うまくデートに誘えるか不安で勇気がでないという女子も多いですね。そんな時はLINEを使って誘ってみましょう。
ただし、「クリスマス空いてますか?」とただ誘うだけではダメ。
メールひとつとっても、大切なポイントは沢山ありますよ。
「ごめん」と言われやすい誘い方はNG
たとえば、まだ2人きりで遊ぶほど仲良くはない彼を誘うとき・・・
彼:「まだそういう仲じゃないし、ちょっと早いかなっておもう。ごめんね。」
彼の答えはきっとこうなるはず。女性もあまり仲良くない男性にこんな風に誘われたら、「ごめん」と言ってしまいますよね。
では、実際にどうやって誘うのがいいのか見てみましょう。
もし空いてる時間があれば一緒にいこう。しかもクリスマスフェアでかなり安いみたい!」
彼:「別に予定入ってないしな、美味しいお肉食べれるなら行ってみようかな!」
この内容のポイントは、彼の好みを押さえて誘っているところです。つまり、あなたが喜ぶデートプランではなく、彼が喜ぶデートプランになっているかが最大のポイントです。
そして、“クリスマスデート”は後付けにして誘います。
お肉がメインでクリスマスデートはあくまでもサブというイメージ。これなら、クリスマスという特別感が薄くなり、気軽に行ってみようかなという気持ちになりますよね。
すこしズルいかもしれませんが、ストレートに誘い出すよりもOKと言ってもらいやすくなりますよ。
もし、彼とLINEを交換していないという人は、ちょっとだけお友達の手を借りてみて。うまくいけば自然な流れで彼と連絡先を交換できるかもしれません。
電話で誘って断られない方法
メールが苦手な彼や文章をうまく作れないという女性は、電話で誘う方法が一番。電話は不思議なもので、声のトーンから色々な想像を掻き立ててくれます。
緊張してる様子や自分に好意をよせている様子など、より多くのイメージを膨らませてくれるので、彼もついドキドキとしてしまいます。
多くの男女は「ドキドキ」から恋が始まりますよね。ドキドキを与える誘い方のほうが、彼に恋愛感情を持たせやすく、意識せざるを得ない状況を作り出してくれるのです。
また、堅苦しい誘い方をしないのもポイントです。
「二人きりでデートがしたいな」「一緒にディナーに行こう」など、付き合ってもいない女性からこんな風に誘われると男性は重たく感じてしまいがち。
女性からグイグイ来られるのが苦手な男性も多いので、重たく感じさせる誘い方はおススメしません。
では、実際にどんな誘い方がいいのかご紹介します。
彼:「いいね面白そうだから一緒にいこう!」
「クリスマスの食事」=「恋人同士」というイメージが強いため、さっきも言ったようにまだ付き合っていないし…と重たく感じさせてしまいます。
そこで、「ディナー」を「ランチ」にすることで堅苦しい雰囲気を払拭して、彼にすんなりとクリスマスのイベントに興味を向けさせることができ、その結果OKと言ってもらいやすくなります。
それから、これも大きなポイントです。
実はメールや人づてよりも、直接話す方が断りにくいという心理があります。
女性の必死なお誘いをバッサリときってしまうなんて、男性は罪悪感でいっぱいになってしまいますよね。だからこそ、電話がおススメです。
とくに、彼もあなたの誘いに半分興味があるときは、OKしてもらえる確率がとても高くなりますよ。
まとめ
好きな人があなたにすでに興味をもっているなら、この方法はあまり意味がないかもしれません。
あなたに興味をもってくれているのか彼の気持ちが掴めない!と悩んでいる片思い女子にこそ、こうした誘い方が効果を発揮します。
そして、メールも電話もどちらにしても、彼の興味を引くことが出来るかどうかが大きな鍵を握ります。
彼の好きなものや興味のあることを見つけて、具体的なプランを提案すると、うまく彼のOKを引き出すことができますよ。
頑張ってくださいね!