男性から頭をぽんぽんをされると、思わずドキッとするほど、頭ぽんぽんに弱い女子は多いですよね。
でも、どうしてそれほどまでに頭ぽんぽんが嬉しいのでしょうか?
今回は、頭をぽんぽんされた時の女性心理をお話していきたいと思います。
頭をぽんぽんをされて喜ぶ女性の心理
ちょっと気になっている男性や、憧れの先輩(上司)、素敵な男性から頭をぽんぽんをされるとドキドキとして堪らなく嬉しくなりますよね。
実はそこには、次のような女性心理が隠されていることがあります。
あなたにも当てはまるか、チェックしてみてください。
可愛がられている
頭ぽんぽんは、基本的に小さい子どもに対してすることが多いです。
可愛いなとか、愛らしいななどの感情が込められているので、「可愛がられている」と言う心理に結びつきやすいのです。
だから男性から頭をぽんぽんとされると、咄嗟に女性は「この人には甘えられる」「この人は信頼できる!」といった感情が働くようになります。
大切にされている
子どもの頃、頭を撫でてくれた相手は、お父さんやお母さんだったりおじいちゃんやおばあちゃんだったり、自分にとって身近な存在の人達で、大好きな人だったはずです。
そこには、大好きな人から大切にされているという、温かい記憶が残っていると思います。
その為、大きくなってから頭をぽんぽんされると「自分は大切にされているんだ」という心理が働き、嬉しくなってしまうのです。
認められた
勉強や部活、仕事など一生懸命頑張った後に、男性から「お疲れ様」といって頭をぽんぽんされる時もありますよね。
頑張った後、疲れている時だからこそ、「自分が頑張ったことを認められた」と言う心理になりやすいのです。
きっと心の中で「報われたー」と言う感情がこみ上げてきているはず♪
相手からの好意を感じた
恋愛感情があるかどうかはさて置き、男性が女性に頭をぽんぽんするということは、少なからず好意があるということです。
「この人から好かれている」「愛されている」など、相手の好意を受け取ると誰だって嬉しいはずです。
しかし、男性の頭ぽんぽんには、必ずしも恋愛感情が入っているとは限りません。
「頭をぽんぽんされたから、この人私のこと好きなんだ!」と勘違いするのは早計かも…。
頭をぽんぽんする心理は好意から?
男性が頭をぽんぽんするということは、あなたに対して興味を持っている、可愛いと思っていることは間違いありません。
頭を触ったり髪に触れたりするのは、好きな人じゃなければ抵抗がありますよね。
しかし、すべての人が恋愛対象として見ているから頭に触れているのか?と言われると、実はそうとは言い切れないのです。
特に遊び慣れた男性であれば、「頭をポンポンをすれば女性は喜ぶ」と分かっているので、初対面の時から頭や髪に触れてくることがあります。
頭ぽんぽんは単なるコミュニケーション?
男性にとっては、頭ぽんぽんが単なるコミュニケーションの一種だと思っている場合もあります。
もともと相手との距離感が近く、ボディタッチが多い男性の場合、頭ぽんぽんは挨拶同然なので、誰にでも平気ですることが出来ます。
相手との距離感が近く「この人グイグイ来るな」と感じるときは、ボディタッチの合間に自然な流れで頭に触れてくることもあります。
しかし、あなたが落ち込んでいる時に頭をぽんぽんしてくれたのなら、それは純粋にあなたを励まそうという気持ちがあるからです。
男性からの頭ぽんぽんがボディタッチなのか、それともあなたを励まそうとしているのか、純粋に小さい子を可愛がるような気持ちからしているのかは、男女の距離感とシチュエーションによって変わります。
そのため、「私のこと好きなのかも!」と早合点するのではなく、「相手がどんな気持ちで頭をぽんぽんしているのか」ということを見極めてくださいね。
頭ぽんぽん=恋愛感情とは言い切れない
男性はもともと女性を守りたいという本能が備わっています。
特に博愛者な男性は、恋愛感情がなくても女性に頭をぽんぽんすることがあります。
職場で上司と部下、先輩後輩の関係にある場合など、年下の女性の頑張りに対して頭をぽんぽんとすることがあります。
しかし、これは恋愛感情ではなく「ねぎらい」の意味が込められていることが多いので、勘違いしないようにしましょう。
頭をぽんぽんされて喜ぶ女性のまとめ
頭をぽんぽんされて喜ぶ女性は多いですし、嬉しい気持ちになりますよね。
男性からされた時は、好意を持たれている可能性は高いです。
しかし「すぐに親密な関係になれる」というわけではありませんし、「あの人、私に頭をぽんぽんしてくれたから恋愛感情があるのかな」というわけではありません。
まずは頭をぽんぽんされた相手との関係性とシチュエーションについてしっかり探ってみましょう。