彼と行くお泊り旅行での注意点とキュンとさせる気遣い

デートのコツ
スポンサーリンク

大好きな彼と初めてお泊り旅行するとなれば、緊張しますよね。

『何を持っていこう?何を着ていこう?』と迷ってしまいますし、女はいろんな準備が必要です。

そこで今回は、彼とお泊り旅行をする際に気を付けることなどをご紹介していきます。

スポンサーリンク

旅行プランを一緒に決める

“1日目は○○に行って○○をして~”というお泊り旅行中のスケジュール決めを、彼1人に任せっきりにするのはやめましょう。

また、「どこ行きたい?」「何したい?」と聞かれて、「なんでもいい」「どこでもいい」という答えは絶対にNG。

男性はそう言われることが1番嫌なのです。

『行きたいところやしたいことがないのに旅行に行くのか』と思いますよね。

軽くでいいので、周辺の観光スポットを調べてピックアップしてみたり、美味しいグルメを探してみたり、2人で楽しむことを意識しましょう。

まかせっきりでは、旅行に行くのが嫌なのか?と思われる可能性もあります。

“楽しみにしている”ということが彼に伝わるようにしてあげると、彼も喜んでくれるはずです。

メイク・ヘアセットの時間を取りすぎない

これはもう女の子に一生ついてくる問題です。

女友達と行く旅行であれば、ヘアメイクも一緒になって楽しむことが出来ますが、彼とのお泊り旅行の場合はそういうわけにはいきません。

朝一で出かけようと予定を立てているにも関わらず、メイクや準備に1.2時間かけていては、彼もずっと待たされてイライラしてしまいます。

結局ホテルを出るころにはお昼前…なんてことになれば、せっかくの旅行が台無しです。

もしどうしてもメイクに時間がかかるのであれば、彼より早起きして時間を調整しましょう。

ムダ毛処理は念入りに

実は、女性のムダ毛は見られていないようで見られてるんです。

手足など見えるところはもちろんですが、デリケートゾーンの処理も忘れないように気をつけてください。

しかし、前日に処理をしても、どうしても旅行中に生えてきてチクチクしてきてしまうという女性も多いです。

その場合は旅行中に処理するしかありません。

当たり前ですが、旅行中に処理するとはいえ、彼の前では出来ませんよね。

するのであれば、トイレやお風呂など1人になれるところで行いましょう。

1番望ましいのは、毛が生えるスピードには個人差もあるので、お泊り旅行に合わせて、前々から脱毛サロンに通うなど、自分の毛の周期に合わせて計画性を持って処理することです。

動きやすい服装で楽しもう

彼とのお泊り旅行はやっぱりおしゃれしたいですよね。

でもだからって、観光地にヒールを履いてきて「足が痛い」なんて言い出せば、彼も呆れるでしょう。

たくさん歩くとわかっているのなら、ヒールなどの歩きにくい靴ではなく、スニーカーやフラットシューズなど歩きやすい靴を選んでください。

最近ではスニーカーでもオシャレなものがたくさん販売されています。

服装はワンピースやオーバーオールなどであれば、動きやすいですし、荷物がかさばらないのでお泊り旅行にはおすすめです。

彼を胸キュンさせる行動

旅行というのは、一緒にいる時間が普段よりも長くなり、お互いの嫌なところも良いところも含めた、普段見れなかった姿が見れますよね。

そんな旅行で、男性が彼女にされたら嬉しいと感じる行動をまとめました。

服をたたむ

部屋につくと、旅館などであれば、浴衣が備えられていますよね。

着替えた際、脱いだ私服を彼女がさりげなくたたんでくれていると、家庭的な一面を見れたような気がして、キュンとするんだそうです。

また、靴を揃えたり、荷物を綺麗に整理するのも効果的◎

自分のものは当たり前ですが、彼の分までしてあげましょう。

彼はあなたを未来の奥さんとして、想像できるのではないでしょうか?

トラブルが起きても怒らない

例えば、彼が計画してくれていたプランに不具合があり、予定していたお店に行けなくなってしまった…なんてことが起きた時、「もう最悪。楽しみにしてたお店だったのに。」と、彼女に不機嫌になられてしまうと、彼は困ってしまいます。

ですが、こんなときだからこそ、「大丈夫大丈夫!違うお店探そ!」と、笑顔でトラブルを解決しようとしてくれる彼女なら、彼はもうあなたを離すことは無いでしょう♡

旅行に不測の事態は付き物です。

いちいち怒っていては、彼も「この子とはこの先やっていけなさそうだな…」と思われてもおかしくありません。

彼のことが好きならば、笑顔で許してあげましょう。

彼とのお泊り旅行での注意点とキュンとさせる気遣いまとめ

彼とのお泊り旅行での注意点とキュンとさせる気遣いについてご紹介しましたが、いかがでしたか?

同棲していないカップルなら、これだけ長く一緒に時間の過ごすことは、なかなかありませんよね。

喧嘩が発生しやすい旅行だからこそ、お互いに思いやりを持ちましょう。

彼も、彼女が気遣ってくれてるんだなぁと感じれば、さらに2人の仲は縮まるはずです。

貴重な彼とのお泊り旅行、ぜひ楽しんできてください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
デートのコツ
シェアする
ラブベイト