彼にあげるバレンタインチョコは、手作りのものか市販のもの、どちらが嬉しいのか毎年悩む女性は多いですよね。
「本命なら手作りチョコのほうがいいよね?」
「手作りが苦手な人もいるし、本命でも義理でも市販のチョコがいいのかも」
なんて悩んでしまいます。
今回は、男性がもらって嬉しいのは手作りチョコなのか、もしくは市販のチョコなのかについて、ご紹介していきます。
本命彼女からは手作りチョコが嬉しい派
- 特別感がある
- 気持ちが伝わってくる
男性の約半数以上は、本命彼女からのバレンタインチョコは、手作りがいいと思っています。
市販のチョコであれば、自分が食べたいときに購入すれば食べられますが、彼女の手作りチョコは、バレンタインでしかもらえません。
そんな手作りチョコに特別感を感じるようです。
手作りは手間も時間もかかるので、その分自分への気持ちが込められているんだなぁと考えると嬉しい気持ちなりますよね。
ただし彼女以外からは…
お付き合いをしていない女性や、あまり親交がない・知らない女性からの手作りチョコは、「ちょっと怖い」「重い」と思う男性もいます。
バレンタインに告白して一発逆転を狙う!なんていう女性も、お付き合いしていない場合は手作りチョコは避けた方が良いでしょう。
もらうなら市販のチョコが嬉しい派
- 安心安全
- 手作りより美味しい
- 気軽に受け取ることが出来る
極度の潔癖症で、人の手作りが食べられない人もいれば、「手作りは重く感じる」という考えの男性もいます。
もらえることは嬉しいけど、衛生面が気になってしまったり、チョコの中に何が入っているかわからないと不安になるというのも理解できます。
こういった場合は、普段食べないような市販の高級チョコなどをプレゼントすると喜ばれますよ。
また、バレンタインに渡すチョコには様々な種類があります。
本命チョコ、義理チョコ、友チョコなどがありますが、本命以外は市販のチョコを渡すのが無難かもしれません。
ただ、味にこだわりのある人は、「手作りチョコは市販の味には勝てない」という意見もありますが、こればかりは味がどうこうではなく、気持ちを受け取ってほしいものですよね…。
手作りでも市販でも告白の返事には影響なし
大好きな彼に、バレンタインの日に告白しようと考えている女性。
もし手作りが嫌な彼に手作りチョコを渡してしまったら?
もし市販より手作りチョコが欲しい彼に市販のチョコを渡してしまったら?
チョイスを間違えたら告白の返事にも影響するんじゃないかと不安になりますよね。
ですが、手作りチョコと市販のチョコ、どっちを渡しても告白に影響することはないんじゃないでしょうか。
例えば、彼もあなたのことが気になっていて、両思いであればもらったチョコがどうであれ、OKの返事をするはず。
あなたに気がなければ、もらったチョコがどうであれ「ごめんなさい」となるはずですよね。
どんな結果にしろ、告白されて嬉しいと思わない男性はいません。
男性が嬉しいと感じるチョコの渡し方
照れながら渡す
本命でも義理でも、渡す際に恥ずかしそうにしながら渡すと、男性は「可愛いな」と感じます。
少し俯いたりしながら、照れてる姿は隠さず見せてOKです!
一生懸命さや、純粋な気持ちが態度で伝わることが大切なんです。
デートの別れ際に渡す
バレンタインにデートの約束をしているのであれば、彼はきっと朝からソワソワしているに違いありません。
普通にデートを楽しむ彼女を見て、彼は『あれ?何もないのかな?』と少しがっかりするはずです。
そんな状態で、最後の別れ際に不意打ちでチョコレートを差し出すと、嬉しい気持ちも2倍になります♡
2人きりのときに渡す
本命チョコの場合、みんなの前で自分だけ渡されてしまうと、男性はドキドキ感もなく嬉しいわけでもなく、ただただ恥ずかしい思いをしてしまいます。
『嬉しい』より『恥ずかしい』という気持ちが勝ってしまうんです。
なので、職場であれば昼休みか終業後、学校であれば放課後など、上手くタイミングを見て渡してあげましょう。
義理チョコのあとに本命チョコを渡す
みんなと同じように、「義理チョコだよ~!」と言いながら渡したあと、2人きりになったら「実はあなただけに…」と本命チョコを別で渡す方法です。
義理チョコをもらった時点で本命チョコは絶対ないと思っていたのに、まさか!というのはとても効果的です。
男性がもらって嬉しいバレンタインチョコレートまとめ
バレンタインで男性がもらって嬉しいのは手作りチョコか、市販のチョコかについてご紹介しましたが、いかがでしたか?
いろんな考え方・価値観を持った人がいる世の中です。
手作り自体が苦手な人、彼女以外からの手作りチョコは重いと感じてしまう人、市販のチョコより手作りのほうが気持ちが伝わってくると感じる人、様々です。
相手がどういうチョコレートが好みかなど、本人に聞ければ1番いいですが、難しい場合は、手作りチョコを渡すのは本命のみ、義理チョコやあまり親交がない人に渡す場合は、市販のチョコにしたほうがよいかもしれませんね。
素敵なバレンタインをお過ごしください♡