今年は誰とクリスマスを過ごすか決まりましたか?
具体的なプランがまだ決まっていないという方は、ディナーをどうするのかも決まっていないはず。
1年に1度の大イベントだからこそ失敗は避けたいですよね。
今回ご紹介するのは、メニューや立地で選ぶ方法ではありません。
実はお店探しで最も重要なのは、「誰と一緒に行くか」ということです。
相手によってお店を変えるだけで、クリスマスディナーが2倍楽しくなるといっても過言ではありません。
友達以上恋人未満の2人なら
まだ告白もしていない、微妙な関係の2人がクリスマスデートをする時、ちょっと困ってしまうのがレストラン選びですよね。
これまで何度も二人でご飯に行ったことはあるけど、“クリスマス”という特別な日を過ごすからにはいつもと同じは避けたい。
でも、男性は気合は入れたいけど「付き合ってないからな…」と考え、いきなり夜景の見えるレストランなんか予約したら引かれるかな…と恋人たちが行く場所を避けてしまうかもしれません。
かといって、居酒屋やファミリーレストランだと女性が「え。」と思ってしまいますよね。
そこで、そんな二人におすすめなのが、「クリスマスの屋外イベント」です。
大型のイベントなので駅からアクセスもよく、車を持っていない男性も安心です。
また、なかにはクリスマス限定の屋台が出るなど、二人でどれにする?これ美味しそう!など楽しみながら食事をすることができます。
お酒が飲めるならホットワインに串焼きでカンパイして、カジュアルで気取らないクリスマスを過ごすのも悪くないのではないでしょうか。
陽気な音楽とクリスマスツリーの効果で、二人の距離も一気に縮まるかもしれません。
お付き合いが短いカップルなら
付き合って日が浅いカップルだと、彼は良いところを見せたい!と気合が入り、彼女は彼のデートプランに胸を高鳴らせているかと思います。
イルミネーションスポットに足を運び、煌びやかに飾り付けされたサンタやトナカイ、クリスマスツリーを眺めながら、「寒いね」なんて言いながら手を握るのかと思うとワクワクしますね。
このムードを壊すことなく食事を楽しむためにも、男性はリサーチも徹底的にしているのでは?
雰囲気を台無しにしたくない男性は、高級なレストランを予約して彼女をエスコートし、クリスマスディナーを食べしたいと考えているはず。
雑誌やテレビで取り上げられるようなTHEクリスマスデートではありますが、やっぱり定番を楽しみたいと思ってしまうのは、付き合って間もないカップルなら当然です。
夜景の見えるレストラン、海を一望できるレストラン、ツリーが見えるレストランなど、SNSにあげたくなるような場所を選ぶといいでしょう。
また、こんな事に気を遣ってくれると彼女は大喜びします。
- 立地の良いレストランを選んでくれた
- 彼女の好き嫌いを伝えてくれていた
- 臭いの強いものを避けてくれていた
「歩いて20分なんだけど、絶対美味しいから!」と言われても、気合をいれてオシャレしてきた女性はヒールを履いていることもあります。
食事にいくだけでクタクタなデートはロマンチックじゃないですよね。
最寄り駅からレストランまでの時間や道のり等、事前に確認しておいてくださいね。
そして、レストランにあらかじめ彼女の苦手な食材を伝えておくと、メニューの変更や食材の変更などお店側が配慮してくれます。
きっと彼女も「私の嫌いなものをちゃんと覚えててくれたんだ」と感動してくれるはず。
少しキザに感じるかもしれませんが、お互い気持ちよく食事ができるので、思い出に残るクリスマスになるはずです。
また、ガーリックをふんだんに使った料理は口臭が気になります。スキンシップの邪魔になるので、ガーリックを効かせた料理は避けておいて正解です。
こんな風に気遣いをしてくれる彼氏がいて、なんて幸せ者なんだろうと彼女も大喜びしてくれると思いますよ。
お付き合いが長いカップルなら
お付き合いが5年10年と長いカップルは、わざわざ人混みでいっぱいの街にでるのは嫌だ、面倒くさいと思っていませんか?
お家クリスマスで、彼女の手料理を食べるのもいいかもしれませんが、新鮮味に欠けるというなら、思い切ってホテルに宿泊コースはいかがでしょうか。
人混みもない、自宅のマンネリ感もない、でもクリスマス感はたっぷりと満喫できるのでおすすめです。
値段は彼氏に応相談ですが、出来るならワンランク上のホテルを選んでください。
レストランも宿泊者は予約が取りやすいですし、一流の料理人が作ってくれるディナーは見た目も味も完璧です。
そして、結婚を考えているならこの場でプロポーズもいいですよね。
窓際の席でテーブルにはキャンドルが灯っている。
目の前には大好きな彼が指輪の箱をパカっと…。
クリスマスムードが覚めないままプロポーズされると、彼女の心も幸せいっぱいになるのではないでしょうか。
訳ありカップルなら
パートナーがいる人と危険なお付き合いををしているカップルは、25日のクリスマスではなく、その前後にデートをするかもしれませんね。
どちらにせよクリスマスでディナーをするなら、料亭がおすすめです。離れの個室がある料亭では誰にも見つかることなく、二人だけの時間を過ごすことができます。
ばったり知り合いに会ってしまった…なんてこともありません。
クリスマスディナー選びで悩んでいる方へ
誰と一緒にディナーをするのかによって選び方を工夫すると、二人の愛がより加速するはず。
好きな人や恋人と過ごす聖なる1日を特別なものにするためにも、いつもとは違う視点で、そしてほんの少しの心遣いをしてみてはいかがでしょうか。