付き合っているはずの彼氏のことが、急に気持ち悪いと感じてしまったことはありませんか?
「彼氏のことを気持ち悪いと思うだなんて、どうしちゃったんだろう」と不安になるかもしれませんね。
彼氏が気持ち悪いと思ったときの対処法ってどうしたらいいのでしょう?
彼氏が気持ち悪いと思うのはどんな時?
大好きだった彼氏のことを気持ち悪いと思ったことがある女性は多いです。
デート中に、意外な彼氏の一面を見た時「うわ!気持ち悪い」と思うこともありますよね。
自分の顔ばっかりチェックする
ナルシストな男性は、しょっちゅう自分の顔や髪型をチェックします。
デート中も、一緒にいる相手のことより自分の容姿が気になって、鏡がある場所ではもちろん、鏡がない場所でもお店のショーウィンドウなどで自分の顔がどんな感じかをチェックしたりします。
これって、見ている方はかなりドン引きしてしまうんですよね。
女子でも引いてしまいますが、男性で鏡ばかり見る人はかなり気持ち悪いですよね。
やたら体に触ってくる
付き合い始めると、やたらとボディタッチが多い彼氏…あまりに体ばかり触られると「一緒にいるけど、結局体目当てで付き合っているの?」と、ちょっと気持ち悪いと思ってしまいますよね。
2人の絆を深める付き合いではなく、即体!と思うような男性は、彼氏と言えども下心が見え見えで、気持ち悪いと感じるのも無理はありません。
甘え方が気持ち悪い
男性は基本的にマザコン気質なので、「お母さんに甘えたい」というような気持ちを持っていて、彼女にも母性を求めています。
例えば、デート中に2人きりになった途端に、赤ちゃんのように甘えてくる彼氏の姿を見て、「気持ち悪い…」と思ったという人も多いのではないでしょうか。
彼女に甘えるのはいいのですが、度を越した甘え方や、赤ちゃん言葉を使われた日にはドン引きしてしまいますよね。
彼氏の浮気が発覚
彼氏が浮気していることが発覚した時は、浮気されたショックとともに、彼氏に対して「気持ち悪い…」と思ってしまうこともあります。
「彼氏が他の女の体を触った後で、自分の体を触ると思うと生理的に受け付けない」という人もいます。
そもそも、浮気するということで相手への信頼がなくなってしまうので、一気に愛情がなくなってしまうこともあり、彼氏に対して「気持ち悪い」としか思えなくなってしまうこともあります。
彼氏が気持ち悪いと思った時の対処法1
彼氏が気持ち悪い…と思った時は、まず自分の本当の気持ちを見つめ直すチャンスです。
彼氏の気持ち悪い姿を見て、本当に彼氏のことが好きか自問自答してみましょう。
「どうあれ、彼氏のことが大好き、離れたくない」と思う人もいれば、「あれ?彼氏のことそんな好きじゃないかも、というかそもそも好きじゃなかったかも…」と気づく人もいるでしょう。
まずは、自分が本当に彼氏のことを好きなのかどうかを、自分の心に聞いてみましょう。
彼氏が気持ち悪いと思った時の対処法2
一緒にいる彼氏が気持ち悪い…そう思った時は、まず1人の空間で、彼のどんなところが気持ち悪いのかを紙に書き出してみましょう。
そして、この先彼氏の気持ち悪いところを許せるのかどうかを考えてみましょう。
例えば、「もう顔も見たくない」「彼氏のことが生理的に無理で…」という場合、嫌いな気持ちを抑えて彼氏と一緒にいるのは、お互いのためによくありません。
どうしても彼氏のことを気持ち悪いと思うのであれば、ちょっとの間距離をおくのも1つの対処法です。
一旦離れて冷静になってみた時に、彼氏の気持ち悪い部分や嫌な部分よりも好きな気持ちが上回っていれば、この先の関係性に改善の余地はあります。
どんな人にも、良い部分と悪い部分があります。
欠点がない人なんていないので、両目を開けて彼氏のことをしっかり見てみましょう。
ただし浮気された場合は、本当に彼氏のことを許すことが出来るかはよく吟味する必要があります。
浮気した彼氏とやり直す覚悟があるかどうかも、しっかり考えてみましょう。
「気持ち悪い」と思うポイントをやんわりと伝える
彼氏のことを気持ち悪いと思ってしまう、でもその気持ちに罪悪感も感じる…。
それって、あなたが彼氏のことを嫌だけど我慢している状態と同じですよね。
彼氏のことを内心気持ち悪いと思っているのに、我慢しつつ相手と一緒にいるって、その方が失礼だと思いませんか?
そんな時は、彼氏に「気持ち悪い」と思っているポイントをやんわりと伝えてみましょう。
例えば、体ばかり触ってくる彼氏に対して「生理前は過敏になっているから、あんまり触られるときつい」と伝えることも、女性として大切なことです。
自分の気持ちをきちんと伝えることで、改善につながることもあります。
伝える時は、相手を傷つけないようにやんわりと伝えるようにして下さいね。
彼氏が気持ち悪いと思った時の対処法まとめ
一緒にいる彼氏のことを気持ち悪いと思った時の対処法についてご紹介しました。
彼氏のことを気持ち悪いと思うことがあっても自分のことを責めずに、どうして彼氏が気持ち悪いと思っているのか、自分の気持ちを向き合ってみましょう。
そして、伝えられるのであれば、彼氏に伝えて改善してもらうのも一つの方法です。
この先もずっと付き合っていきたいと思える彼氏であれば、2人で話し合いをする価値もありますよ。
思っていることを彼氏に伝える時は、配慮を持って優しく伝えることを忘れないで下さいね。