LINEを交換した時、一番最初に目に入るのがアイコンですよね。
アイコンによって、本人に対するイメージが変わるという声も。
モテる女性はLINEアイコンでも男心をばっちり掴んでいるのです♡
「この子いいな」「連絡したい」と思われるアイコンを分析してみました!
本人の写真ってどうなの?
やっぱりLINEのアイコンといえば、本人の写真が定番ですよね。
でも、ただ盛れている写真を設定すればいいという訳ではありません。
モテるポイントを抑えた写真で、好印象を狙いましょう。
自撮り、プリクラ
「せっかくアイコンにするなら、自分が一番盛れている写真がいい!」
という気持ちは分かりますが、実はアプリでばっちり加工した自撮りは不評。
可愛く見せたい気持ちがミエミエで、ナルシストっぽく感じてしまうようです。
また「実物は大したことないだろうな」と、かえって評価が下がってしまうことも!
上記と同じ理由で、プリクラをアイコンにするのもNGです。
女友達と写っている写真
本人が写っていても、一番いやらしく感じないのが友達との写真。
少人数での集合写真などは、あまり狙っているように見えないので好印象です。
盛れているかどうかより、自然体で楽しそうな雰囲気のものを選んでください。
遊んでいる時に、友達から不意打ちで撮られた写真なども、自然な感じがして◎。
男性が一緒に写っているものは、モテから遠ざかってしまうのでやめましょう。
後ろ姿、体の一部
正面から顔が写っている写真に比べて、自己顕示欲を感じさせないためおススメです。
体のパーツだけ写り込んでいる写真にする場合、セクシーなものは避けましょう。
肌面積が多かったり、身体のシルエットを強調したものは軽そうに見えてしまいます。
ピースしている手や足元くらいがベストですが、その場合はネイルやアクセサリー、靴などのオシャレにこだわることもお忘れなく。
- 顔が写っているなら、自然な笑顔で
- 加工しすぎない
- 美醜を感じさせない方が◎
本人以外でも印象アップ!簡単にモテるアイコンは
動物、お花
可愛い動物やお花の写真は、ふんわりした癒し系の女性にぴったり。
ただし、ネットで拾っただけの可愛い写真は「あざとい」と思われてしまうことも。
飼っているペットや自宅の庭で咲いたお花なら、計算高いイメージを回避できます。
相手も動物が好きなら、ペットの話で盛り上がることもできて一石二鳥です。
本人も写っている写真を選ぶなら、あくまで脇役として目立っていないものがベターです。
風景、小物
旅先で撮ったきれいな景色や、オシャレな雑貨は充実した印象を与えます。
風景をアイコンにするなら、どこで撮った写真なのか分かりやすくしましょう。
小物なども同様に、同じ趣味を持つ人が食いつくような写真を選ぶのがポイントです。
趣味や世界観が伝わりやすいので、簡単に会話を広げることができます。
自分で撮ったものでなくても、行きたい場所の写真などは、話が弾むのでOKです。
食べ物の写真
食べることが好きなあなたは、美味しそうな食べ物の写真にするのもおススメです。
食の好みが似ている人なら反応しますし、デートのお誘いにも繋がるかもしれません。
ここで大切なのは、アイコンにするなら「オシャレ度の高いものに限る」ということです。
テーブルの汚れが見えたり食べかけのものは、生活感が出てしまって逆効果になります。
アプリや写真映えテクニックを駆使して、センスのあるアイコンに仕上げましょう。
- ネットで拾った画像は避ける
- あなたの趣味が分かるものが◎
- 本人以外の写真なら加工してもOK
イメージダウン必至!?ドン引きされるアイコンは
芸能人、キャラクター
趣味がわかりやすいアイコンの中でも、芸能人やキャラクターはマイナス評価の対象に。
男性芸能人をアイコンにするのは「理想が高そう…」と男性が引いてしまいます。
また、女性芸能人なら「一瞬、本人かと思った」と思わぬ誤解を生んでしまうことも。
好きなキャラクターやアニメの画像も、子供っぽく見えてセンスが感じられません。
好きな芸能人やキャラクターは、アイコンにせず待受などにするといいかもしれません。
おもしろ画像
狙っている感じがないため「自然体だし、話のネタになるかも」と思うかもしれませんね。
しかしモテるかどうかという点で見ると、アイコンにするのはNGです。
アイコンはそのまま本人像につながるため、色気のない女性と思われてしまう可能性大。
気になる彼とのLINEの最中もずっと表示されているため、ムードがなく盛り上がりません。
未設定orコロコロ変える
アイコンを設定する頻度も、あまりに極端だとイメージダウンのきっかけに。
一回も設定しないままや、逆にしょっちゅう変えるのも違和感を持たれてしまいます。
本人のイメージも定まらないので、「怪しい」「誰だか分からない」と感じる人が大多数。
印象が薄くなるどころか、下手をするとブロックされてしまう可能性もあります。
まとめ
いかがでしたか?
アイコンはLINEを交換した時だけでなく、やり取りする間もずっと相手に見えてますよね。
LINEのやり取りから恋愛が発展することも多いため、適当に設定するのはもったいない!
モテるアイコンを上手に選んで、あなたのイメージをアップしちゃいましょう♪