付き合っている相手と別れたいと思ったことはありますか?
そんな時、ベストな別れの切り出し方を知っておけばお互いに傷も最小限になるかもしれません。
「このままでいいのか?」と悩んだ時にぜひ、活かしてみましょう!
必要以上に悲しまない
別れは誰だって辛いものです。
「この人との未来はない」「ずっと付き合っていくのは違う」と分かっていても、一緒に過ごしてきた時間や、今までの思い出の事を考えると考えるだけでも憂鬱になってしまいます。
ですが、あまりにも重たい雰囲気で暗い切り出し方をされてしまうと、お互いに余計に辛い気持ちになってしまいます。
最後に嫌な終わり方をしてしまうと、その記憶が強く残ってしまい、あなたとのいい思い出さえも悪いイメージで終わってしまう可能性が高くなってしまいます。
相手との思い出を考えると別れの切り出し方が難しいのも分かります。
かと言って、泣きながら別れを告げられても相手は「泣きたいのはこっちだよ」という気持ちになってしまいますよね。
別れを告げる方も辛いですが、それを予期せず告げられる方はもっと辛いです。
最後だからこそ、今までの感謝の気持ちを伝え、お互いに違う道を歩んでいくという意志を伝えましょう。
前向きに意思表示をすることで、相手も早く切り替える事ができるでしょう。
また、行事ごとや誕生日前に別れを切り出すのはやめておきましょう。
距離を置く
付き合っている人と別れたいと思った時に、別れの切り出し方に悩むと思います。
急に態度を変えたり、連絡を取らなくなったりするのはあからさますぎますよね。
そんな時、相手にもさりげなく別れの雰囲気を伝えやすくする為に、距離を置いてみるのも一つの手です。
例えば、今まで1週間に1回会っていたのを2週間、3週間に1回に変えてみる、ラインの返事を今までより遅くしてみる、などです。
直接的な言葉がなかったとしても、今までと違ったあなたの態度に、彼は「あれ?どうしたのかな?」と疑問に持つでしょう。
別れの切り出し方が難しく、自分から言い出せない場合は「最近忙しくて」「ちょっと疲れてて」などと言い訳しているうちに「もしかしたら別れたいのかも…」と気づくでしょう。
そんな風に接していると、彼から別れを切り出してくる場合もありますし、「最近おかしいよね?好きな人できたとか?」と探りを入れてくる可能性が高いでしょう。
その時に別れを伝えると、彼もある程度は心の準備が出来ているので、ベストな切り出し方でしょう。
価値観の違いを伝える
カップルの別れる原因の一つで多いのが、「価値観の違い」でしょう。
人の数だけ考え方や捉え方があるのが当たり前です。
違っているのが当然ではありますが、どうしても許せない部分が誰にでもあると思います。
相手との別れの切り出し方に迷っている時、「あなたと私はこうも違う」と少しずつ伝えていくといいかもしれません。
相手との話し合いをしている際に、あくまでも冷静に「あなたはこう考えるかもしれないけど、私はこう思う。その考え方は私には受け入れがたい」という事を伝えていきましょう。
そうする事で、相手もあなたと一緒にいるのは違うのかもしれないと感じ始めます。
人には承認欲求があります。
どんな消極的な人だったとしても認められたいという気持ちを少なからず持っています。
考え方が違いすぎる上に自分の事を受け入れてくれない人とは、自然と別れたいと思うでしょう。
言いにくいパターン別の切り出し方
男女の交際の仕方には様々なものがあります。
その中でも別れを切り出しにくいパターン別にみてみましょう。
同棲している場合
同棲までしてしまっていたらさらに別れを言い出しにくくなりますよね。
一緒に住んでいる場合、普通に過ごしながら別れを切り出すのはあまり効果的ではありません。
そのまま曖昧になってしまう可能性もありますし、話した結果気まずくなってしまいます。
同棲カップルはきちんと話し合いの場を設けた方がいいでしょう。
そしてまだ自分に迷いがある時は伝えるべきではありません。
相手がそのまま受け入れてしまうと、きっとショックが大きいですし、相手が受け入れてくれない場合は情に流され結局そのままというもやもやした結果になりかねません。
冷静になって話せる公共の場で、落ち着いて話し合いをして今後の引っ越しや家具など、具体的な話が出来るといいでしょう。
不倫をしている場合
祝福された恋愛ではありませんが、不倫をしている人は意外と多いです。
ですが、一刻も早く終わらせた方がいい恋愛の形でしょう。
不倫は人には言えない恋愛のドキドキ感から、ハマって中々抜け出せなくなってしまいます。
そんな恋愛をやめようと思った時、確固たる意志が必要になります。
その為、話したい気持ちをまとめておいた方がいいでしょう。
ただ、正当な恋愛ではない為、ラインや電話で直接会わずに伝えるのでもかまいません。
そのままフェードアウトしても相手は不倫という人に言えない事をしているため、深く追求する事ができないはずです。
そのまま忘れてなかったことにするのもいいでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
せっかく出会いがあれば別れもあります。
別れが辛いものと考えず、次に進めるステップと考えたら前向きになれるかもしれませんね。