「付き合っている彼氏と別れたい」と思った時、相手から上手に嫌われる方法がないかなと考えたことはないでしょうか?
スムーズに別れるためには、相手から嫌われるのが一番速いんですよね。
そこで、後腐れなく彼と縁を切るために嫌われる方法を3つご紹介します。
なぜ彼氏から嫌われる方法を知りたい?
「上手に別れるために、付き合っている彼氏から嫌われるための方法を知りたい」という女性は、案外多いです。
それにはいくつかの理由があります。
乗り気じゃないけど付き合ってしまった
「あまり相手のことがあまり好きなタイプじゃなかったけど、告白されたからとりあえず付き合ってみた」ということが挙げられます。
中途半端な気持ちで付き合うのも相手に悪いけれど、自分から「別れよう」と言うのはなんとなく気がひける…。
そんな時には「相手が自分のことを嫌ってくれるといいのに」なんて思っちゃいますよね。
付き合い始めて性格が合わないと気付いた
付き合う前にはわからなかったけど、付き合うようになってから「彼氏と性格がいまいち合わなかった」と気付くこともあります。
そんな時も相手と上手に別れるために「彼氏から嫌われる方法を知りたい」と思うでしょう。
相手と結婚するつもりがないから別れたい
付き合っている彼氏と結婚するつもりがないのに、何年も付き合っていると、なんだか申し訳ない気持ちになって別れたくなりますよね。
でも別れる理由も特にないのでズルズル付き合っている…。
こんな状況では、自分から行動を起こすよりも「相手が自分のことを嫌ってくれないかな」と考えてしまいます。
自分から別れを切り出すのは嫌だけど、彼氏と別れたい、そんな時は相手から嫌われるのが手っ取り早いですよね。
相手から嫌われるためには、相手が嫌がる行動をすることになります。
そこで、具体的にどんなことをすれば相手から嫌われるのかと言う方法について説明していきます。
嫌われる方法その1:プライドを傷つける
男性は基本的にプライドが高い生き物ですので、プライドを傷つけられるような発言をする人のことを嫌いになります。
「ちゃんと仕事出来てるの?」「〇〇くんってなんだか頼りないよね」など、相手のプライドを傷つけるようなことを言うと、だんだんあなたのことを嫌いになってくるでしょう。
ただし、立て続けにこのようなプライドを傷つける発言をすると、相手を激怒させてしまう可能性があります。
怒りっぽくDV気質があるタイプの男性の場合は、激昂すると何をするかわからなくなります。
短気な性格の彼には、プライドを傷つける発言をしない方が良い場合もありますので、彼の様子を見ながら言うようにしましょう。
嫌われる方法その2:自分から一切連絡しない
相手から本気で嫌われることを願うのであれば、自分から彼氏には一切連絡をしないと言う方法があります。
相手からラインやメールが来ても、そっけなく返すことや、時には既読スルーをするのも良いでしょう。
また、ラインで返事をするときも、絵文字や顔文字、スタンプなどは一切使わずに、文字だけの短い文章でメッセージを送るようにしましょう。
だんだん相手も気付いて来ますので「嫌われているのかな」と思うようになります。
ラインで連絡が来なくなったり返事が遅くなったりすると、彼氏から必ず「なんであまり連絡くれなくなったの?」と聞かれるでしょう。
そんな時は「あれ?電池がなかったのかな」など適当にごまかして素っ気ない態度を貫きましょう。
これが何度か続くと、相手もバカではないので「もしかして嫌われてるのかな」と思うようになり、相手もあなたのことを嫌いになってくるでしょう。
嫌われる方法その3:話しかけない
相手から嫌われる方法として、彼氏と一緒にいる時も自分からは話しかけないと言う姿勢を徹底することがあります。
彼氏が話しかけて来ても「うん」「そう」など適当な感じで一言しか返さないようにして、自分からはもちろん話しかけるのをやめましょう。
そして、自分からも目線を合わせず「話しかけないで」と言う雰囲気を出しておくことも大切です。
優しい彼氏の場合、素っ気ない返事をしても「いま気分が悪いのかな」など配慮してくれることもありますが、絶対に別れたい!と思うのであれば素っ気ない態度を貫いて下さい。
彼氏から嫌われる方法についてまとめ
彼氏と後腐れなく別れるために、彼氏からすんなり嫌われる方法を3つご紹介しました。
彼氏から嫌われる方法を探している女性って多くいます。
しかし、嫌われるための行動は、相手を強く傷つける可能性もありますし、相手が気づかない場合は、長くその人と付き合っている状態になります。
今付き合っている彼氏から嫌われたいと思った時は、ご紹介した3つの方法を実践してみて下さい。
何度嫌われる方法を試してみても「彼氏から嫌われていないな」と感じる時は、潔くあなたから別れ話を切り出す方が良い場合もあります。
「別れたいなー」と思いながら、相手から嫌われるための行動をとり続けることは、はっきり言って時間の無駄でもあります。
本当に自分の好きな人と付き合う他前にも、「好きじゃないな」と気付いた人と付き合っているならば速やかに別れた方が、新しい人間関係を築くステップになるでしょう。