彼氏がいるのに幸せだと感じない…こんな経験はありませんか?
自分は恋人もいるし満たされていて幸せなはずなのに、なぜだか幸せだと感じない人のことを「幸福不感症」と言います。
そんな幸福不感症に陥ってしまった女性はどうやって回復したら良いのでしょうか?
なぜ幸せだと感じない?
想いが通じ合った恋人がいるというのに、幸せを感じない…。
そんな時は、幸せに対してのバーがとても高くなっているかもしれません。
何に対しても幸せを感じないという状態は、心がかなりやさぐれている可能性が高いです。
そして、幸福不感症の多くの人は、自分は「幸せではない」と思っていますが、周りからしてみると、とても幸せな人に見えるのです。
これって、自分の幸せに気がついていないことと、幸せな状態にあっても喜ぶことが出来ないという病んだ心が自分のハートの中にあるという証拠なのです。
幸せを感じない時は、ストレスを強く感じている
恋人がいるのに幸せを感じないという時は、何か日常で強くストレスを感じていることがある可能性があります。
私たちは、ストレスを強く感じるときは、自律神経にも影響を及ぼして、心がリラックスできない状態になってしまいます。
こうなると、幸せも感じにくくなってしまい、たとえ幸せな状況にあっても「自分は幸せではない」と思ってしまうのです。
実はこの「幸せを感じない」という状態は、心が不満で覆い尽くされている状態で、体の周りに不満オーラが出ています。
不満オーラは、幸せを遠ざけてしまうんです…それは嫌ですよね。
幸せを引き寄せて行きたいと思うのであれば、幸せオーラを発すること、そのためには自分を不満にするようなストレスになることをやめてみましょう。
心が不満になってしまったらどうなる?
私たちは常に何かの選択をして生きています。
ですから、自分の心が不満になっている時は、「自分が不満という状況を選択している」ということになります。
つまり、心が不満状態の時は、なんらかの外的要因で不満が生じているのではなく、自分が「不満」という状況を引き寄せているだけなのです。
ですから、周囲の人からどんなに幸せそうに見られていたとしても、自分が不満だと思っている限り不満の状態になってしまいますし、「幸せだ」と感じることは出来にくくなりますよね。
幸せな気持ちは幸せを呼び、不満な気持ちは不満を呼んでしまいます。
心が不満になってしまうと、自分がふてくされているような状況を引き寄せてしまうこともあるのです。
幸福不感症に陥った時の克服法
「恋人がいても幸せを感じない、つまらない」と思うような幸福不感症に陥っている時は、世界が色褪せて見えてしまいますよね。
そこで、幸福不感症の克服法をいくつかご紹介します。
感謝の心
幸福不感症の克服法として、感謝の心を持つことがポイントです。
恋人がいるって当たり前のことではありません。
自分が好きになった人から好かれているなんて、実はすごい奇跡なんです。
でも、いつしか彼がそばにいることが当たり前になりすぎて、その奇跡を感じることが出来なくなってしまっています。
世の中には、片思いの恋愛しかしたことがない人もたくさんいますし、好きな人がいなくて苦しんでいる人もいます。
カップルになるということはお互いの思いやタイミングなど全てが合致したから恋人同士の関係になれているのです。
感じる心を取り戻す
幸福不感症の人は、自分の感じるというセンサーが壊れてしまっている可能性があります。
もしかしたら、彼のことが本当に好きなのかどうかも、わからなくなってしまっているかもしれません。
そんな時は、彼と出会った時のことを思い出してみましょう。
そして、彼氏との今までの歴史を振り返ってみて下さい。
すると、彼に対しての気持ちや感情が色々蘇ってきます。
ここで、「もしかしたら自分は今彼のことが好きではないのかもしれない」ということに気がつく人もいるかもしれませんが、その時は自分の気持ちとしっかり向き合いましょう。
「好きではないかも」ということに気付いたのであれば、次の選択として、彼と今後どうしていくのかということを決めていかねばなりません。
自分の心に蓋をしない生き方
幸せだと感じない人は、自分の感情を押さえ込んでしまう傾向にあります。
いつも自分以外の誰かを優先するような、人に譲る人生を送ってきた人は、自分の中の我慢が限界に達してしまい感情が麻痺してしまうので、幸せを感じないようになってしまうのです。
こうなってしまうと、その人のオーラは薄くなり、存在感がなくなってしまうのです。
自分の中の麻痺感を終わらせるためには、まずは自分の感情としっかり向き合っていくことから始めましょう。
「今私はどう思ってるかな、嬉しいかな、怒っているのかな」と自分の感情を一瞬一瞬感じるようにしていくと、だんだん自分の中の喜怒哀楽がはっきり表現できるようになり、幸せと感じる気持ちも戻ってきます。
幸福不感症に陥った女性の克服法まとめ
恋人がいるのに幸福感がない「幸福不感症」に陥った時の克服法についてご紹介しました。
幸せの尺度は人それぞれですが、小さなことに幸せを感じることができる人生は、とても色あざやかな世界に見えます。
恋人がいるのに幸せを感じない人は、恋人に対してちょっと感謝の気持ちがなくなっていっているかもしれません。
まずは一緒にいてくれるパートナーに感謝することから始めてみましょう。
すると、だんだん幸せな気持ちになり始めますよ。