多くの人がしているSNSですが、あなたは恋人のSNSをフォローしていますか?
実は、彼氏のSNSを見て嫉妬の気持ちが湧き上がってくるという女性はとても多く、「別れの原因はSNS絡み」という声もたくさんあります。
そこで、恋人のSNSを見て嫉妬する瞬間を4つご紹介します。
あなたは大丈夫かチェックしてみましょう。
彼氏のSNSを見て嫉妬する瞬間1:フォロー欄がヤバイ
彼氏のツイッターなどのSNSって、あなたはフォローしていますか?
そして、彼氏のフォロー欄を見たときに、彼が明らかに女性のアカウントをたくさんフォローしていたとしたら…動揺しますし、嫉妬してしまいますよね。
2人の交友関係ってなんとなく把握しているものだと思っていても、ネットの世界での交友関係はリアルとも違い、SNSではより多くの人と交流することが出来るようになっています。
彼のフォロー欄を見たときに、自分の知らない女性の名前がたくさん並んでいたら、嫉妬しますし、とても寂しい気持ちになるという人も多いでしょう。
パートナーのフォロー欄を見て嫉妬してしまうということは、女性だけではなく、男女問わず思う傾向です。
彼氏のSNSを見て嫉妬する瞬間2:ほかの女性との絡み
彼氏のSNSを見たときに、彼氏がほかの女性とネット上で絡んでいる様子を見たら…あなただったらどうしますか?
実は、「彼氏のSNSを見てしまったことから別れに発展した」と言うカップルの多くは、彼氏のほかの女性とのコメントのやりとりを見たことから別れに繋がっているのです。
彼氏が他の女性とやりとりしている姿を見ることって辛いですが、リアルにデートしている姿を見た場合と、SNS上でのやりとりを見る場合って、シチュエーションも違うからなんとも言えないのです。
リアルにデートしている場合は「浮気でしょ!」と言うことも出来ますが、SNS上でのコメントを通してのコミュニケーションは「SNSでの付き合いだし」と言われてしまえば、それ以上は言えないですよね。
例えば、自分が彼氏にラインのメッセージを送っているのに、それには返事をくれなくて、SNSの友達にはコメント返しをしている様子を見てしまった時、寂しくもなるし腹も立ちますし、最終的には嫉妬してしまいますよね。
でも、彼氏のSNSにコメントすることも出来ないし、やり場のない怒りを抱えてしまうことになります。
彼氏が自分以外の女性とたくさんのコメントのラリーを続けているのを見たときなど「自分とのラインではこんなに続かないのにな…」や「自分には言ってくれないことでも、ほかの女性には言えちゃうんだ」など、嫉妬と劣等感に苛まれていきます。
特に、彼氏が他の女性に自分にはかけてくれないような言葉をかけているのを見た時は、大ダメージを受けてしまうのです。
彼氏のSNSを見て嫉妬する瞬間3:交友関係
彼氏のSNSを見て、相手のフォロー欄やフォロワー欄を見たとき、その数の多さにショックを受けると言う人も多いです。
例えSNSだとしても、自分よりもフォロー欄やフォロワー欄が充実しているんだと思うと「負けた」と思ってしまう心理が働くのです。
自分の彼氏が自分より明らかに交友関係も広くたくさんの人とやりとりしていて、「いいね」の数も全く違うと言う場合は、その交友関係の違いにショックを受ける人も…。
自分の彼氏が多くの人から好かれるのって、本来は嬉しいはずなのですが、「SNSとなるとなぜか競争心が出てしまう」と言う人が多いのも今の時代の風潮です。
SNSとはそもそも自分の表現の場でもありますので、個性がそのまま出てしまいます。
特にインスタグラムでは、ツイッターとも違い自分の持ち物や生活スタイルをシェアしている人が多いので、リア充度のアピールになってしまいがち。
自分でも気づかないうちに、インスタグラム内の競争にはまってしまうと、大切な人の表現や交友関係に嫉妬してしまうこともあるのです。
彼氏のSNSを見て嫉妬する瞬間4:別アカウントがある
彼氏とSNSの相互フォローをしていると言う人もたくさんいるでしょう。
相互フォローしているカップルは、お互いに隠し事もなく、共通の友人が多いと言う場合が多いです。
でも、女の勘はとても鋭いので、ふとした時に彼氏の別アカウントを発見してしまいショックを受けてしまった…と言う人もいるんです。
「別アカウントではほかの女性との絡みが多くて驚いた」「別アカウントでは明らかに彼氏にアプローチしている女がいる」などが見えてしまうと、激しい嫉妬に繋がってしまいます。
そもそも表向きは相互フォローしているのに、自分に隠したアカウントがあると言う時点で、信頼されていない気がしてショックを受けてしまうのです。
この場合、多くのカップルが別れに至っています。
恋人のSNSを見て嫉妬する瞬間まとめ
恋人のSNSを見てしまい嫉妬するシチュエーションを4つご紹介しました。
「恋人のSNSは見るもんじゃない」と言われるのは、結局相手のSNSを見てしまうと嫉妬につながることや、「わざわざ、好きな人がほかの女性と絡んでいる姿を見に行って、自分から傷つかなくてもいい」と言う意見が多いです。
一方で「彼氏のことを知っておきたい…」と言う気持ちがあるのも事実。
悩ましいことですが、あなたも彼氏のSNSを見たいと思うか、じっくり考えてみてくださいね。