ラブ・イズ・ブラインドの言葉通り、人は恋に落ちるとまわりが見えなくなります。
特に恋愛初心者は経験が少ない分、冷静さを失いやすい傾向があります。
四六時中彼のことだけ考えてしまい、他のことが手に付かない…。
好きな人のちょっとした言葉や態度に、気持ちが上がったり下がったりする…。
そこで今回は、恋愛初心者さんが恋に落ちたとき、特に気を付けるべきポイントを4つご紹介します。
連絡先の訊き方に工夫がない
一方通行な質問はNG
好きな人との関係を発展させるには、確かに連絡を取り合う必要はあります。
けれど、連絡先にも訊き方というものがあります。
恋愛初心者は気持ちと行動が一直線になりやすいため、言葉もストレートになりがちです。
「連絡先を教えてください!」「LINEしたいんですけど…」などの訊き方だと、「私はこうしたい」と一方的に要求している印象になり、相手には何もメリットがなさそうな感じになりますね。
男性の気持ちが乗らなければ恋愛関係になれない
- 連絡を取り合う理由がない。
- 連絡先を教えるメリットがない。
連絡を取り合う必要性を感じさせるのがコツ
彼と一緒に盛り上がれる話題や共通の趣味を先に見つけておくと、連絡先もスムーズに訊き出せます。
「この話の続きはメールで」とか「それ後で調べておくから、連絡先を教えてもらえるかな」という訊き方なら、相手にも自然な印象を与えることができます。
共通の話があれば、彼も連絡を取り合うメリットを感じられそうですね。
LINEやメールを送りすぎる
女性は一般的に気に入っている男性や恋人に沢山メッセージを送る傾向がありますが、恋愛初心者は特に相手とつながることにドハマりしやすいので注意が必要です。
相手の男性と付き合っている場合でも片思いの場合でも、あまりにも頻繁にLINEやメールが送られてくると、男性は「またか…」という気持ちになります。
メッセージを受け取った側というのは「返信した方がいいのかな」「既読スルーはダメかな」など、結構相手に気を使うものですよね。
1日に数回LINEが来る程度なら新鮮さもあり、時間があれば自然と返信したい気持ちにもなります。
メッセージは彼に負担が掛からない頻度で送るようにしましょう。
告白を急ぎすぎる
好きな人と仲良くなってきたとき、恋愛初心者ほど告白を急ぐ傾向があります。
「告白はいつ頃がベストかな」「私から告白した方がいいのかな」など、頭の中は告白一色に…。
ですが、恋愛経験が豊富な女性は、告白を急ぎません。
お互いの気持ちが見えるようで見えないあやふやな時期というのは、女性にとって駆け引きがしやすい時期でもあります。
彼との微妙な関係を存分に楽しみ、彼を夢中にさせてから付き合えた方が女としては安心ですね。
両思いになると有頂天になる
好きな人と両思いになれることは、どんな女性にとっても最高に嬉しいことです。
ただ、恋愛初心者の場合は有頂天になって浮かれてしまう傾向があるので注意が必要です。
両思いだからといって、何もかも受け入れてもらえたということではありません。
男女関係というのは、些細なことがストレスになったり言い争いの原因になったりするものです。
彼氏ができたのが嬉しくておしゃれに気合いを入れまくり、夏は海だ旅行だとデート企画に張り切っても、相手も同じテンションだとは限りません。
相手の男性も恋愛初心者さんで、一緒に有頂天になってくれるような人ならバカップルになるのも1つの楽しみ方かも知れませんが、彼氏がクールな人だとこちらのノリについて来られなくなる可能性もあります。
両思いになれて世界が薔薇色だと思っているところに、あっさり「ごめん。ちょっと距離を置きたい」なんて言われてしまっては悲しいですよね。
色んな女性と付き合った経験のある男性の場合は、恋愛のリスクもよくわかっていて、恋人と急接近するのを避けることがあります。
年上の女性とばかり付き合ってきた男性もいますし、既婚女性との恋愛経験を持つ男性もいます。
恋愛はふたりの気持ち合わせが大切です。
相手がこれまで経験してきたことを知り、相手がどんな価値観を持った人なのかを理解して、ふたりのペースというものを作ることが大切です。
しゃべりすぎると恋人の信頼を失う
友達に対して明けても暮れても好きな人のことばかり話す。
…これも恋愛初心者あるあるの1つです。
恋をしている本人は彼中心の生活を送っていても、他の人はそうではありません。
あなたにとっては最高にカッコいい男性でも、まわりも同じように「キャー!素敵♡」という気持ちにはなってくれないのです。
また、自分の友達を彼氏に紹介したり彼氏の友達を紹介されたりするようになると、ふたりには共通の友達ができます。
彼のことも自分のこともよく知っている友達ができると、ますます彼のことを話したい気持ちも強くなります。
しかし、彼がこんなことを言っていたとか、彼にはこんな一面があるなど、他の人が知らない話をうっかりしゃべってしまうと、彼氏の面目は丸潰れになります。
彼の優しさやカッコ良さは「私だけが知っていれば良い」というぐらいの気持ちを持って、他の人たちに公表しない方が彼女としての評価は上がりますよ。
【徹底比較】マッチングアプリおすすめ9選!安全に恋活できるランキング