友達に彼氏を紹介されて、一緒に遊んでいるうちに、自分もその友達の彼氏のことが好きになってしまった…。
こんな経験がある人もいるのではないでしょうか?
もしも友達の彼氏のことが好きになってしまったときは、どうするのが正解なのでしょうか?
友情をとる?愛情をとる?その複雑な心理について迫ります。
友達の彼氏を好きになったら?
友達の彼氏を好きになるなんて、冷静に考えたらあり得ないと思うでしょうが、友達に紹介された彼氏が自分にとってまさに理想のタイプで、そして彼から連絡がきたりしたら…。
「友達の彼氏を好きになるなんて絶対にない!」と思っていても、好きになる気持ちなんていつ湧き上がってくるかわかりません。
たとえ親友の彼氏だったとしても、あなたとの距離が近くなる可能性だってあります。
そして、「今まさに、友達の彼氏を好きになって困っている」という人もたくさんいるのです。
友達の彼氏を好きになってしまった経験がある人は、一体どうやってその気持ちに向き合っているのでしょうか。
友達の彼氏を好きになったら、思いは封印する派
友達の彼氏を好きになってしまっても「友達に悪いから自分の思いは封印する」という人が多いです。
自分の友達に彼氏ができたら、もちろん嬉しいですよね。
たまには、友達カップルに混ざって、一緒に会う機会もあるでしょう。
でも、何度か顔を合わせる機会が増えていくうちに、だんだん友達の彼氏のことを好きになってしまった…。
その理由の多くは、友達の彼氏が、友達に接するのと同じようにあなたにもフレンドリーに接してくれたという場合が多いです。
でも、あくまでも彼女の友達だから優しくされているという立場を確認しながら、自分の思いは封印して諦めるという人がほとんどです。
友達の彼氏を好きになった時…気持ちは伝える派
友達の彼氏を好きになってしまった時、自分の好きな気持ちを相手に伝えるという人ももちろんいます。
いくら友達の彼氏だったとしても、自分の本当の気持ちに嘘をつくことはできないので、好きな気持ちは変わらないというのが正直なところでしょう。
もしも、相手の連絡先を知っているのであれば、ダメ元で告白するという選択だってアリです。
もちろん、その時は略奪という話ではなく、相手に「自分の気持ちを告げることがメインである」ということを伝えましょう。
「今はあの子と付き合っているのは知っているけど、どうしても自分の気持ちを伝えたかった」といえば、2人の中を壊そうという意図ではなく、ただ自分の思いを伝えることになるため、相手の心にもしっかり届きます。
友達の彼氏が好き…友情と恋愛どっちを取る?
友達の彼氏を好きになってしまった場合は、友情と恋愛のどちらをとるかで迷うことになりますよね。
これは、友達との距離感によって、友情と恋愛のどちらを取るか変わります。
友達とは言っても、あなたにとってそこまで距離感が近くない友達であれば、友達との縁が切れても良い覚悟で告白するでしょう。
しかし、親友レベルに仲が良い友達であれば、友達との縁を切ることに躊躇してしまいますよね。
例えば、あなたが友達の彼氏を好きになるだけではなく、彼氏の方もあなたのことを好きになり付き合うことになった場合、友達からしてみればあなたから略奪されたと思い、縁を切られる可能性もあります。
友達の彼氏を好きになった場合、友達との縁が切れることになっても、彼のことを好きなのかどうかは、しっかり考えておくべきです。
それでも自分の気持ちに嘘をつきたくない、後悔したくないと思うのであれば、恋愛を取る選択もアリです。
恋愛に正解はありませんので、例え友達の彼氏を好きになってしまっても、善悪では測れません。
ただし、友達との関係性の中では、友達の彼氏を好きになることはデメリットが大きい場合もあるので気をつけておきましょう。
友達の彼氏からのアプローチ、どうするべき?
自分はなんとも思っていなくても、友達の彼氏からアプローチをかけられてしまって、そこから相手のことが気になり始めた…なんてこともあります。
友達からしてみれば、彼女がいるのにあなたのことも気になっている彼氏は明らかに浮気であり、裏切りですよね。
でも、恋愛には様々な巡り合わせがあるので、「運命の相手が彼女の友達だった」なんてこともあるのです。
もし、あなたも友達の彼氏のことを好きになってしまい、付き合うようになった場合は、友達にそのことを伝えるタイミングは慎重に計りましょう。
友達のことを配慮するのであれば、出来れば友達が傷つかない方法で伝えられるようにしたいですよね。
まずは彼に、友達とは綺麗に別れてもらうことが先決です。
そして、少し時間が経った頃「実は付き合い始めた」と友達に伝えるのがベストでしょう。
友達の彼氏が好き…友情と愛情の選び方まとめ
友達の彼氏を好きになってしまった時には、友情と愛情のどちらを選ぶべきなのか、またその対策についてご紹介しました。
友達の彼氏を好きになってしまって、強い罪悪感を感じる時もあるかもしれませんが、恋愛感情は突然湧き上がってくる時もありますし、気持ちが抑えられない時だってあります。
どんな時も自分の気持ちに正直でありたいと思うけれど、友達のことも大切にしたい、その二つの気持ちはどちらも本物です。
気持ちを抑えることも、告白することもどちらもアリだとしたら、あなたはどちらを選ぶでしょうか?
しっかり考えて、後悔しない方を選んでくださいね。