彼氏の何気ない言動や行動に不自然さを感じた瞬間「もしかして浮気?」と彼を疑い始めます。
昔から「男は浮気をする生き物だ」と言われ「女の勘は鋭い」と言われ続けてきました。
“男がつく噓を幾度と女は見破り、見破られる事を恐れながらも何度だって男は浮気をし、女を騙してきた”のだと…
とは言っても「信じられる」と思えた大好きな彼氏に、裏切られるなんて、そんなの簡単に許せるはずがありませんよね。
あなたが彼に一度でも抱いた“疑心”は、彼の潔白を晴らすまでは消える事はないでしょうし、それは、すくすくとあなたの心の中で“不安”として膨らみ続けていくでしょう。
ただそれは心から彼を愛し、これからも愛していきたいと願っている証だとも言えます。なのでまずは、彼が本当に浮気をしているのか。を見破る術を身につけておきましょう。
さて今回は、彼が怪しいと感じた瞬間から活用できる、浮気をしている男の特徴をいくつかあげていきます。
彼の浮気を疑わずに見破る事ができるチェックポイントを大公開します。
彼への不安が募っていくのは、疑うだけで知ろうとしないから
彼の事を心から愛しているからこそ、彼が浮気をしているなんて事実を知りたくない。と、どうしても避けてしまいたくなりますよね。
それもそのはずです、大切な人に裏切られる事はとても怖い事ですから。
知らない方が幸せな事はこの世には沢山存在します。
ですが「彼の浮気を疑っているけれど、知りたくない。認めたくない。」といった曖昧な想いが、どんどんと不安を募らせていってるのです。
彼の怪しい行動は浮気では無く、ただのあなたの思い過ごしだった。という結果も十分に考えられますので、まずは彼の怪しいと感じた行動が本当に浮気をしている男の行動に当てはまっているのか。を知る勇気が必要なのです。
まずは浮気の兆候チェック
彼氏と会っている時の様子や、仕草、行動、言動などから当てはまるものがないかを、まずはチェックしてみてください。
見た目、ファッションの変化編
- 服装のセンスが急に変わった。(ネクタイや鞄、靴、アクセサリーなど)
- 香水が変わった。香水をつけるようになった。
- 流行りのオシャレな髪型を意識するようになった。
- 男性ファッション誌を購入するようになったり、ブランドや最新トレンドに敏感になった。
- スポーツジムなどで身体を鍛え始める。急にダイエットを開始する。
- 髭のお手入れや爪のお手入れをこまめにするようになった。
- シャンプーやボディーソープの香りがこれまでと違う事が増えた。
言動、態度、行動の変化編
- 急に冷たくなった。または、急に優しくなった。
- 聞きなれない方言や流行りの言葉を使うようになった。
- 何もない日のサプライズプレゼント。
- 「お前は○○だよな」と誰かと比べているような発言が増えた。
- 一緒にいる時でもやたら携帯を気にしたり、触るようになった。
- 一緒にいる間、全く携帯を触らなくなった。かかってきた電話にも出なくなった。
- トイレやお風呂にまで携帯を持っていくようになった。
- 最近やたらとお金がない。
- 初めて聞く名前の男友達と頻繫に遊ぶようになった。
- 家に入れてくれなくなった。
- 帰宅したらすぐに服を着替えたり、お風呂に入るようになった。
- やたら浮気を疑ってくるようになった。
- 携帯を机に置く時は、必ず画面が下になってる事が多くなった。
- 常にマナーモード。
- 携帯はロック。
- 話を聞いてくれない時が多くなった。
- 1日の予定を細かく聞いてくるようになった。
- 「浮気」のワードに過剰反応
- 帰宅時間が遅くなった。
- 休日出勤が多くなった。
- 「忙しくて」を多用するようになった。
- 夜の営みが激しくなった。夜の営みが減った。
- すぐに「友達と行っておいで」と言うようになった。
- デートをしなくなった。
- ひとりになりたがるし、ならせたがるようになった。
- 急にイメージのない趣味をはじめだした。
一緒にいない時の変化編
- 電話になかなか出なくなった。
- 送られてくるLINEのスタンプの趣味が変わった。
- 返事が素っ気なくなった。
- 既読スルーが多くなった。
- 通話時間が短くなった。
- 約束してた日も会えなくなる事が増えた。
- 愛の言葉を言ってくれなくなった。
- 家にいる時間が少なく、「家に帰ったら連絡する」が増えた。
- 何をしているのか解らない時間が増えた。
車や部屋の変化編
- 部屋に自分のじゃない誰かの物があった。
- インテリアが変わった。部屋がオシャレになってた。
- トイレットペーパーの減りが明らかに早い。
- シャンプーやリンスの減りが明らかに早い。
- ゴミがいつも無い.
- ベッドカバーの洗濯を頻繫にする。
- 部屋のにおいが変わった。
- 車内の様子が変わった。
- 散らかっていた台所が綺麗になっていた。
いくつかの浮気の兆候に当てはまっていても、まだ問い詰めないで
先ほどの浮気の兆候チェックポイントに、彼氏の行動が多く当てはまったとしても、まだ「浮気」が確定した訳ではありません。
ましてや問い詰めるとなれば、彼に浮気だと認めさすだけの確実なる証拠が必要です。
証拠を集めるのは、かなりの時間も必要になり大変ですよね。
そこで一番良いのは、彼氏に罪悪感を持たせ、自ら自白させる事です。
「やっぱりあなたを失いたくない」と思わせる事がポイントなのです。
では仮に「あなた!浮気してるでしょ!」と感情的に責めてしまったとしましょう。
「そんな疑われるくらいなら、別れよう」と言われてしまったら、元も子もありませんよね。
それに、誤解をしてしまったのならば「疑うなんて最低だな!」と、彼に悲しい想いをさせてしまうかもしれません。
ですから、彼の行動が浮気の兆候にいくつか当てはまっていたとしても、冷静に慎重に対応するのが最も賢い方法なので覚えておいてください。
感情的になればなるほど、彼氏の心は離れていきます。大切なのは、態度を変えない事、これまで通りの接し方を意識する事です。
彼氏の怪しい行動には、頭を使って追及
彼氏の行動が明らかに不自然だったのなら、ド直球に責めるのではなく、遠回しに責めてみるのはアリかもしれません。
彼が支離滅裂な言動をしてしまったのなら「ん?」といった表情のみで責めてみる。すると、向こうが自分の言動のおかしな部分に自ら気付きます。そして、その後の彼の反応を見ましょう。
また、「私はあなたを信じているから大丈夫」のようなセリフは、浮気をしている男性には効果的です。
浮気をするほとんどの男性には、きっと罪悪感はあります。彼女を裏切っているという自覚がきっとあります。
なので「疑っているよ」という言葉より、「信じているよ」の言葉の方がダメージ大、効果覿面なのです。
このように、彼氏の浮気の兆候を見破っているからこそ責めていけるポイントを、彼氏の噓を賢い方法で暴いてみるのも良いかもしれませんね。
彼の心をもう一度自分に向かせる努力をする
浮気をする男性も男性ですが、相手ばかりを責めていても何も解決はしません。
もしかすると、浮気をさせる原因があなたにもあったのかもしれません。
もう一度、過去の自分を振り返ってみてください。彼との会話や彼との時間、彼との接し方に何か落度は無かったですか?
彼の心を違う女性に向かせてしまった大きな理由がどこかにあったのなら、そこを改善していく事が大切です。
浮気をされるような原因が見つからない場合であっても、彼の心を取り返さないければいけない事には変わりありません。
その為に、絶対に手放したくない女性になる努力をする事です。
彼がそんなあなたの姿に「こんな大切な人が傍にいるのに…僕はなんて事をしていたんだ」と感じ、自分自身で浮気をやめてくれるかもしれません。
イイ女になって、もう一度、彼を虜にさせるのです。彼の心を取り戻すのです。
浮気を見破った後の賢い立ちい振る舞い
いかがでしたしょうか。
様々なシーン別の浮気兆候チェックポイントと、その後の彼の気持ちを上手に取り戻す方法をご紹介しました。
彼氏の行動が浮気の兆候に当てはまるからといって、浮気をしてるとは限りません。ただ、もしかすると彼の心はあなたから離れていってしまう手前なのかもしれません。
ですが、そんなピンチもあなたの努力や気持ち次第で、見直して改善していく事ができる事を覚えていてください。
どんなピンチの時でも賢い振る舞いができる女性こそ、真のイイ女なのです。
いつでも考えて行動ができる事、自分の非を認めて改善しようと努力できる事、思いやりの心をどんな状況でも決して忘れない事です。
イイ女になって、彼氏の心をちゃんと掴んでいましょう。