久しぶりの恋に、何をしたらよいのか分からず戸惑っている女性はいませんか。
絶対に成就させたいけれど、失敗するのも怖くて話しかけることもできないという人も中にはいるはずです。
そこで、今までの経験から、恋愛成就のために役立ったことを分かりやすくまとめました。
恋をしたら今すぐはじめるべきことを4つご紹介します。この記事を読んで実践すれば、彼のあなたへの好感度は急上昇するでしょう。
恋をしたらはじめること①顔を合わせる機会を増やして好感度UP
恋をしたら、気になる相手と会う回数を増やしましょう。人はたくさん顔を合わせる人間や事柄に親近感を抱きます。
はじめは名前も知らなかった俳優なのに、ドラマやバラエティでたくさん見るようになったら気になった、ということはありませんか。このような心理的なはたらきを「単純接触効果」といいます。
用事を作って彼の部署に近づいたり、入社時間や退社時間を合わせたり、彼の知り合いを交えて飲み会を開いたりと出来ることは多いです。
彼と話す勇気がないという人は、話さなくていいので彼より先に笑顔で明るい挨拶するように心がけましょう。
いつも笑顔で笑いかけてくれる人に嫌悪感を抱く人はいません。回数を重ねれば彼から話しかけてくれるようになります。
恋をしたらはじめること②信頼できる情報を集める
恋をしたら、知っておきたい彼の情報がたくさんあります。彼がどのようなタイプかによって、アプローチの方法も変わってくるからです。
彼女はいるか、既婚者か、好みのタイプなど、彼との会話で引き出していきましょう。彼の友人や同僚とも話せるようになれば、情報の幅が広がります。
彼のコンプレックスについての情報も知っておいたほうがよいでしょう。男性はコンプレックスに触れられることを、女性に比べて嫌がる傾向があります。
あなたにとって褒め言葉でも、彼にとっては傷つく言葉である可能性があるのです。
恋をしたらはじめること③彼の恋愛対象から外れないようにする
感情のまま行動して失敗しないように、あらかじめ「しないこと」を決めておきましょう。
この方法は、連絡のしすぎやアピールのしすぎなど、恋愛でありがちな暴走を押しとどめる効果があります。
心がけることは2点です。
1つめはすべての女性に当てはまりますが、「意地を張らないこと」です。男性は女性に比べて言葉を素直に受け止めます。
冷たい言葉ばかりかけてしまうと彼の心はあなたから離れていきます。恥ずかしさのあまり、心にもない言葉を伝えたり、冷たい態度をとることは避けましょう。
2つめは「彼の行動に一喜一憂しないこと」です。
LINEの返信が遅かったり、彼の言葉がそっけなかったりしただけで、嫌われたと落ち込むのはやめてください。
頻繁な連絡や熱烈過ぎるアピールなど、不安感から逃れるための暴走につながります。
男性はその気のない女性からの激しいアピールに引いてしまう人が多いです。
やりすぎたり失敗したなと思ったときは、悶々と悩むよりもルールを作りましょう。
1度LINEを送ったら何分後に返信することや、彼の言葉に冷たい返事をしないなどです。
このように、恋をしたら暴走しがちな女性は、「しないこと」を決めておくとよいでしょう。
恋をしたらはじめること④好感度をあげるための3つの裏技
彼に好かれるために努力をしたいと燃えている女性に3つの裏技をご紹介します。
1つめは、恋をしたらメイクやファッションよりも髪にこだわってください。髪は顔の額縁です。枝毛の無いつややかな髪は、それだけで清潔な印象を与えます。
逆に言えばどれだけメイクやファッションにこだわっても、髪が汚ければ庶民感がにじみでます。
彼の好みが超美人か派手目の女性でない限り、マイナスの印象しか与えませんので、まずは髪から手を加えましょう、
2つめは外見や性格ではなく、彼の行動を褒めるようにしましょう。あなたが良いと思っている彼の外見や性格は、彼のコンプレックスである可能性があります。
しかし、行動がコンプレックスである人はなかなかいません。
せっかく褒めるのであれば彼に喜んでもらいたいですよね。いつも仕事が正確で助かる、など伝えても嫌な気持ちになる人はまずいません。
3つ目は、相手のコンプレックスの受け止め方です。
彼のコンプレックスを受け入れる姿勢を言葉や行動で示してください。男性は自分の弱さを見せたくないと思いつつ、受け入れて欲しいとも思っている生き物です。
例えば彼のコンプレックスが「背が低いこと」だった場合、「そっか、私は背が低い人好きだけどな」と周りがどうであろうと私は好きだという姿勢を貫いてください。彼はあなたに心を開くでしょう。
まとめ
恋をしたら、まずは好感度をあげるために彼と顔を合わせる機会を増やしましょう。人間はたくさん顔を合わせる人間に親近感を抱きます。
次に彼の情報を集めましょう。彼の好みを知っていれば、好感度を上げるための方法が見えてきます。
また「しないこと」を決めることも大切です。好きという感情のままの暴走を防ぐことができます。
好感度をあげるためには、外見を整えることも大切ですが、それよりも彼の行動を褒めたり、彼の弱さを受け止めてあげることが重要です。
ぜひ参考にしてみてください。