恋愛体質は持って生まれたもの。でも、好きな人ができないのには理由がありそうです。
恋愛できない理由を知って改善点を見つけて、恋する乙女になりましょう。
好きって感情が分からない
幼稚園や保育園に通っていた頃から「○○君かっこいい」とか「○○君好き」とか話す子が周りにいたと思います。
そんな子を見て「ませているなあ」と感じていたけれど、自分は小学生になっても中学生、高校生、大学生になっても好きな人ができなくて悩んでいたという経験はありませんか。
社会人になったらもう大人だし、好きな人くらいできるだろうと思っていたのに、それでも好きな人ができなくて、私は「恋愛体質じゃないからだ」と諦めているのであれば、考えてみてほしいことがあります。
異性に対しての「好き」がどんな感情なのか知っていますか?なんとなくでも言葉で説明できるでしょうか。
もし、好きってこういうことだと言葉で説明できるのに好きな人ができなければ、まだ理想の男性に出会えていないだけなのかもしれません。
同世代に囲まれた環境の中にいるから、同じくらいの年齢の男性が子供っぽく見えて恋愛対象にならないとか、男性と接する機会が極端に少ない環境で生活していれば好きな人ができないのも不思議なことでもありません。
しかし、普通に男女共学の学校に通っていたり、男性がいる職場で働いていたりするのであれば、好きな人の一人くらいできそうですよね。
それでも好きな人ができないのが悩みなのであれば、好きって感情がいまいち分からなくて恋愛に踏み出せないのではないでしょうか。
好きという感情はなかなか言葉で説明しづらいものです。
恋人の条件を考えたときにあてはまる人を探すことはできても、好きだと感じる人を見つけることは「好き」ってことが何なのか分からない人にとってはとても難しいことです。
感じ方も好きな人の条件も人それぞれです。
どうしても好きな人を作って恋愛がしたいと思うのであれば、人として素敵だと感じる人を見つけるところからスタートしてはいかがでしょうか。
【徹底比較】マッチングアプリおすすめ9選!安全に恋活できるランキング
男性に苦手意識がある
女性といるときは落ち着いて話ができるのに、男性だと緊張して話すのがあまり好きではないという方は、男性に対して苦手意識が働いてしまっているのかもしれません。
自分が気付かないうちに男性を避けるようにして、接点を極力持たないようにしてしまっていることもあるでしょう。
男性と話す時に暗い表情になってしまったり、そっけない態度をしてしまったりするのも自分の意志ではないものの、好きな人ができない理由の一つとなりそうです。
苦手だと思っていなくても、女性ばかりの環境で生活してきた人にとって好きな男性を見つけることはなかなか難しいことです。
たくさん男性と出会っていれば、どんな人が自分の好みなのか少しわかるようになるでしょう。
自分の恋人の理想もイメージも湧かないようであれば、男性との出会いが極端に少なかったのかもしれません。
好きな人を作りたければ自分から男性と接する機会を増やしたり、にこやかで明るい印象を持ってもらえるように心がけたりすることで、男性からアプローチしてもらえる可能性もぐっと上がるはずですよ。
自分に自信がない
好きな人ができたらその人に好きになってもらいたいと考えますよね。
もしかすると、好きな人ができても自分を好きになってくれなくて、辛い思いをするだけなら恋愛をしないでおこうと自分でブレーキをかけてしまっているのかもしれません。
それは自分に自信が持てないからではないでしょうか。
あなたは自分のことが好きですか?自分に自信が持てると積極的に恋ができるようになります。恋愛をスタートすることにブレーキを掛けなくなるはずです。
好きな人ができた時、自分のことを好きになってくれたらいいなと素直に思う事ができるでしょう。
片思いをするのが怖いのは自分が傷つかないためではないでしょうか。きっと自分のことなんて相手にしてもらえないと考えてしまうからではないでしょうか。
自分にあてはまるかもと思った方は自分を好きになることから努力してみてください。
どんな女性が素敵だと感じるかを想像して、理想の女性に少しでも近づけるようにしましょう。
例えば髪のケアを頑張ってサラサラの綺麗な髪になったとか、生活の中に運動を取り入れて少しスリムになったとか、自分の努力次第で自分のことを好きになることはできます。
目標を作って達成することで自己肯定感も高まりますし、綺麗な髪やスリムなボディを手に入れられたら自分に自信が持てそうですよね。
自分磨きを少し取り入れて恋愛したいという気持ちを高めましょう。
過去の恋愛に未練がある
好きな人ができないのは過去の恋愛が関係しているからではありませんか?
過去に好きな人に言われた言葉が今でも気になって恋愛をするのが怖いとか、大恋愛をしたからその人を超える人がなかなか現れないとか、理由は様々でも過去の恋愛が関係していないでしょうか。
過去は過去。これからの未来を作るのは今です。いつまでも引きずっているのはもったいないですよ。
素敵な思い出は心の隅に置いておいて、辛かった出来事は忘れてしまいましょう。
まとめ
恋愛がしたいのに好きな人ができないと悩んでしまいますよね。
好きな人ができない理由が分かることで、どうしたら恋愛ができるのか見えてくるのではないでしょうか。
素敵な恋愛をしてよりハッピーな日々を過ごせますように。
【徹底比較】マッチングアプリおすすめ9選!安全に恋活できるランキング