ザオラルメールって何なの?送ってくる男性心理と対処法

モテLINE術
スポンサーリンク

「ザオラルメール」って聞いたことあるでしょうか?

忘れたくらい久しぶりの男性から送られてくる連絡のことを「ザオラルメール」って言うんです。

「ザオラルメール」って何?って言う人のために、ザオラルメールについてや、ザオラルメールを送ってくる男性心理について詳しく説明して行きます。

スポンサーリンク

ザオラルメールって何?

今話題のワードである「ザオラルメール」。

このザオラルとは、わかる人にはわかるドラゴンクエスト(ドラクエ)に出てくる死者を復活させる呪文のことです。

ドラクエでパーティーを組んでいるとき、仲間の一人のHP(ヒットポイント・生命ゲージ)が0になってしまうと、一人欠けた状態での戦いは非常に不利になります。

そんな時、魔法が使える仲間がパーティー内にいて、なおかつかなりのレベルまで達していると、死者を50%の確率で復活させることができる「ザオラル」の呪文が使えるのです。

ザオラルが成功すれば、死んでいた仲間のHPは復活し、生き返るのです。

終わってしまったものが蘇るのがザオラル。

そこで「終わってしまった状況を復活させたい」と思って連絡してくることを、ザオラルメールと呼ぶようになりました。

ザオラルメールの例を紹介します

では、具体的なザオラルメールの例をご紹介します。

<例>数ヶ月前の合コンでライン交換だけしていた男からのザオラルメール

数ヶ月前に合コンで出会って、「全く恋愛対象外」と思ったけれども、とりあえずライン交換だけはしていた…そんな人っていますよね。

そんな間柄の男性から、いきなり「久しぶりだね、元気?」などとラインが来たら、それは間違いなくザオラルメールです。

でも、ラインをもらった女子からしてみると、「今更?」と言う感じで返事をしようがなかったりしますよね。

だから、ラインをもらっても既読スルーをすることが多いんです。

中には、通知だけ見て既読をつけずにそのままスルーしちゃう人も。

それでもまだ「ねえ、どこかご飯でも行かない?」と誘ってくるしつこいザオラルメールであれば、ブロックされてしまうこともあります。

このザオラルメール、「なんか嫌だな〜」と思ってしまいますよね。

この嫌な気持ちには、ちゃんと理由があります。

ザオラルメールを送ってくる男性心理

男性がザオラルメールを送ってくるときは、以下のような意図があります。

  • 寂しい。誰でもいいから構って欲しい
  • 一人で過ごすのが嫌だから、とりあえず知り合いに連絡
  • とにかく誰でもいいので彼女が欲しい

このように、とにかく「一人でいるのが嫌だから連絡した」と言う心理が隠れていることが多いのです。

だって、考えてもみたら、本当に気になっている相手だったら、合コンが終わってすぐに連絡しますよね。

それなのに、何ヶ月も経ってラインをしてくると言うことは、「一人で暇すぎる時に、ラインの友達欄をぼんやり見ていて、たまたま名前を見かけたからラインしてみるか」と言うような状況であることが見えてしまいます。

女性からしてみれば、こんな理由でラインを送られてくるって心外ですよね。

即ブロックしたいと思う人がいても当然です。

でも返信しないのも失礼かな…と思って「うん、元気だよ」とだけ返事を返すと、そこから話を広げて来ようとします。

また、ザオラルメールを送ってくる男性は、あなただけにそのメールを送っているのではない場合も多々あります。

そこで、そんなめんどくさいザオラルメール男の対処法についてご紹介しますね。

ザオラルメールの対処法とは?

ザオラルメールが来たら、一瞬「はあ?」と思ってしまうかもしれません。

明らかにザオラルメールだなと思う場合や、自分からも相手のことを恋愛対象として見ることが出来ないという場合は、既読スルーもしくは既読もつけずに未読スルーがオススメです。

そして、そのままブロックして、トーク一覧から削除してしまいましょう。

でも、親しい人の友達だったりしがらみの関係の中の相手だったりすると、「既読スルーするのも悪いかな」って思う時もありますよね。

そんなときは、出来るだけ短文で返事をしましょう。

「うん」「まあ」など、明らかにどうでもいいことが伝わるような返事がオススメです。また「返信するのは面倒だけど何か返事はしたい」という時は、スタンプだけ返すという手もあります。

スタンプも、あえてどうでも良さそうな、ラインに最初から入っていたスタンプを送るのがベストです。

そこで、相手からの返事がきたとしても、こちらからは一貫して同じように返し続けます。

すると、2〜3回のやりとりで相手も「脈がないかも」と察してくれるため、ターゲットを次に移してくれるでしょう。

とにかく、明らかなザオラルメールだとわかるようなメールには、こちらから隙を与えるような返事をしないようにすることが大切です。

ザオラルメールについてのまとめ

世の中の男性が送ってくるザオラルメールと、ザオラルメールを送る男性心理&ザオラルメールの対処法についてご紹介しました。

ザオラルメールを送る意図は、多くの場合単なる暇つぶしや、寂しがりやの「構って」という面倒な場合が多いです。

あなたがよほど気に入っているタイプの男性でない限りは、ザオラルメールラインが来ても返事をせず、既読スルーで問題ないでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
モテLINE術
シェアする
ラブベイト